タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (128)

  • Xeonのイベント開催、「16スレッド」をアピール、X68000筐体のデュアルXeon PCも展示

    Nehalem版Xeonをアピールする一般向けイベント「16Thread de Intel Xeon プロセッサーの宴」が、23日(土)に開催された。会場はカフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店(ブロックD2-[e2])、主催はIntel代理店の一つであるシネックス。 セッションではプログラマ向けのC/C++用最適化システムの解説や仮想化環境の説明などが行われた。また、往年の独自PC「X68000」の筐体にデュアルXeonシステムを組み込んだT-ZONE. PC DIY SHOPオリジナルPCなども展示されている。 また、展示会場で注目を集めていたのが、T-ZONE. PC DIY SHOPが展示した「Xeon x68改」。 これは1987年にシャープが発売した独自規格PC「X68000」(CPU:68000/10MHz、標準メモリ1MB)の筐体にデュアルXeon PCをマザーボ

  • 22W版Athlon X2搭載の自作キットが近日発売

    「22WのAthlon 64 X2」を搭載するという省電力タイプの小型PC自作キット「MINIX-1000」がファストから24日(金)に発売される予定だ。オリオスペックの予価は39,800円。 MINIX-1000は、同社製Mini-ITXケース「A-ITX-100P080」やAMD 780Gチップセット搭載マザーボード、薄型CPUクーラー「MINIX-Cooler A01」などを採用したPC自作キット。同社によればクロック1.6GHzの「低電圧22WのAthlon 64 X2」を搭載しており、電源も省電力タイプの80W ACアダプタが採用されている。 なお、搭載CPUのモデルナンバーは明らかにされていないが、オリオスペックがサンプル品を確認したところ「Athlon X2 3250」(ADJ3250IAA5DO)が搭載されていたとのこと。これまでにこのCPUの店頭販売は確認されていない

    nekomori
    nekomori 2009/04/18
  • Jetway ATOM-GM1-330の概要(2009年3月28日号)

    2のDIMMスロットを搭載、Atomマザーボードでは初めてデュアルチャネルメモリアクセスへの対応をうたったJetway製マザーボード。搭載CPUはデュアルコアのAtom 330。 フォームファクタはMini-ITXではなくmicroATX。拡張スロットはPCI Express x1×1+PCI×2と多めで、Atomマザーとしては拡張性が高いのもウリ。チップセットは945GC+ICH7で、オンボードデバイスはVGA、 6chサウンド、LANを搭載している。 2のDDR2 DIMMスロットはそれぞれ2GBモジュールまで対応しており、これまで2GBが上限だったAtom 330搭載品では初めて最大メモリ4GBを実現しているのも特徴。

  • デュアルチャネル/4GBメモリ対応のハイスペックAtomマザー発売

    デュアルチャネルメモリ/最大4GBのハイスペックAtomマザー発売 Atom 330搭載、拡張スロットは計3 2のDIMMスロットを搭載、Atomマザーボードでは初めてデュアルチャネルメモリアクセスへの対応をうたったマザーボード「ATOM-GM1-330」がJetwayから発売された。搭載CPUはデュアルコアのAtom 330。実売価格は9,423円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)だ。 これまで多数のマザーボードが発売されてきたAtomだが、「デュアルチャネルメモリアクセスが可能」と明示された製品はこれが初。2のDDR2 DIMMスロットはそれぞれ2GBモジュールまで対応しており、これまで2GBが上限だったAtom 330搭載品では初めて最大メモリ4GBを実現しているのも特徴だ。 なお、フォームファクタはMini-ITXではなくmicroATX。拡張スロットはPC

  • 太陽電池で充電できるノートPC用外付けバッテリー販売中

    充電用のソーラーパネルを備えたノートPC向けの外付けバッテリー「MUG-20KSB(BK)」が発売された。実売価格は29,800円。 この製品はノートPCなどと組み合わせて使う外付けタイプの薄型リチウムポリマーバッテリー。ソーラーパネルを備えており、体のみでの充電も可能。販売している三月兎2号店によればバッテリ容量は20,000mAh/3.7Vで、「VAIO type Tが4時間動作した」という。 電源出力コネクタの形状変換アダプタはソニー製ノートPC用、東芝製ノートPC用、iPod/iPhone用など多数が付属。出力電圧は16V/19V/22V/24V(各4A)の切り替え式。このほか、USB機器に電力を供給できるUSBポート(最大500mA)を体側面に備えているほか、蚊などの虫を寄せ付けにくくする超音波発生機能も内蔵しているという。 体サイズは282×205×18mmで、がっ

  • カードリーダーサイズの超小型PCキットが発売に

    まるでメモリカードリーダーのように見えるファンレスの超小型PC自作キット「eBOX-4310-H」がDMP Electronicsから発売された。実売価格は37,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 この製品はTDP 1WのEden ULV 500MHzやCX700Mチップセットなどを搭載した小型PC自作キット。サイズは手のひらサイズと言える115×115×35mmで、前面にはCFカードスロット付き。一見メモリーカードリーダーにも見える外見だ。なお、この小ささを活かして、液晶ディスプレイ背面への設置も可能。設置用のVESAマウントホールも搭載している。 冷却システムはファンレスで、CPUやチップセットの熱は体上面から発散する構造。ドライブベイは2.5インチHDD×1で、IDE接続のHDDやSSDなどが利用可能。メモリはDDR2 1GBを搭載(オンボード)しており、増設

    nekomori
    nekomori 2009/03/21
  • 旧式ノート→ネットブックの乗り換えは幸せか?(後編)

    「旧式モバイルノート→ネットブックの買い替えは“あり"なのか?」を考察するこのレビュー。前編では、スペックとCPU/HDDの実速度を比較した。 今回の後編では、続いてバッテリーやグラフィック、その他ハードウェアを比較していく。 なお、Video Watchでは動画で比較できる連動コンテンツも先週から公開中だ。 モバイルユーザにとって、ノートPCにしろネットブックにしろ、バッテリ駆動時間は大変重要なスペックである。もちろん長ければ長いほどいいとは思うが、バッテリが巨大化して重量増加というのも困る。何事もバランスということだ。 さてそんなバッテリだが、5年前のノートPCでも、最新のネットブックでも、搭載されているのはリチウムイオンタイプである。繰り返し充放電するうちに性能は低下し、やがて寿命が来る。性能の低下はバッテリ駆動時間の低下として、分かりやすく示される。もちろん5年間使い続けたV

    nekomori
    nekomori 2009/03/17
  • ネットブックと一体化して持ち運べるアルミスタンド登場

    ネットブックや小型ノートPCを内部に挟み、そのまま持ち運べるというユニークなノートPCスタンド「minifit」がサイズから発売された。冷却クーラーとしても利用できる製品で、体カラーはブラック、シルバー、レッドの3タイプ。実売価格は各1,730円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 minifitは12インチまでのサイズのノートPCに対応したスタンド。体表面にはメッシュ状に穴が開いており、上に置いたPCの通気性を高めることができるほか、付属の小型ファンを使って体裏面から冷却することも可能。小型ファンは通気穴にはめ込んで固定する仕組みで、取り付け位置が自由に変えられるようになっている。 また、体を裏返すとノートPCが挟めるようになるのもユニークな点。ノートPCとひとまとめにできるので場所を取らず、ノートPCのキャリングケースなどに一緒に収めることもできる。ただし、挟めるノ

    nekomori
    nekomori 2009/03/13
  • ツクモが改装前の臨時休業、8日(日)から中旬まで

    ヤマダ電機子会社へ事業譲渡、3月10日から同社の元で再建される予定のツクモ各店が、3月8日(日)に店舗を一時閉店。3月中旬まで改装作業を行うことが明らかになった。 ネット通販についても5日(木)または6日(金)(ジャンルによる)から3月中旬まで受注休止となる予定。 ツクモでは「全店にてスケールアップ、品揃え充実を図る」と説明している。 なお、これに伴い、各店では売りつくしセールも実施中。全般に割安感の強いセールで、個別の特価品に加え、「ケース全品30%引き」(TSUKUMO eX.)や「キャプチャ・サウンド関連20%引き」(ツクモパソコン店)、「ポイント換算額2倍」(各店)など、一律なセール/サービスも盛んにおこなわれている。また、週末に向け、さらなる特価品の準備も進めているという。 セールの詳細は「その他のお買い得情報」(現在編集中)を参照のこと。 □3月の臨時休業について(

  • 歩行者天国再開の意見を募るイベントが実施中

    現在は中断されている秋葉原の中央通りでの歩行者天国について、一般の人々から広く意見を募ろうという趣旨のイベントがロケット5号店跡地(ブロックC2-[b4])で行なわれている。主催は、ゲーマーズ店(ブロックB2-[f4])1Fに無料案内所を開設している「秋葉原案内所」。開催期間は2月26日(木)〜28日(土)。 イベントのタイトルは「今、秋葉原歩行者天国について、できることから始めよう!」。2008年6月に発生した通り魔事件以降、中断されている歩行者天国について、地元の住人、店舗の人々、来訪客などに考えてもらったり、それぞれから意見を募ったりしようというのが目的だ。 イベント開催のきっかけは、前述の秋葉原案内所において、利用者から歩行者天国について質問されたり、意見されたりする場面が非常に多くなっていたこと。「以前から千代田区や警察署、商店、住民らで歩行者天国についての会合が行なわれて

  • JOINTECH JL7100の概要(2009年2月28日号)

    外見はネットブック、OSもWindows XPソックリだが、実はCPUがx86非互換のARM 9、OSもPDA向けのWindows CE、というユニークなノート型PDA。 この製品は、思わず「ASUSのEee PC?」と思ってしまうようなネットブック風の筐体に、ARM 9ベースのCPU(400MHz動作)と各64MBのRAMとROMを内蔵、そしてPDA向けOS「Windows CE 5.0」を採用した、というもの。 Windows CEはマイクロソフトのスマートフォン向けOS「Windows Mobile」などの基盤となっているOSだが、今回の製品の起動画面や操作画面は「スマートフォン」というよりはWindows XPソックリで、一見区別不能なほど。 ただし、コントロールパネルなどはWindows XPとは異なるもの。一部ソフトが全画面モードでしか動作しないなど、少し使うと違いはわかる。も

  • アキバ人の意識調査 〜あなたの「アキバ」を教えてください〜 投票結果発表

    秋葉原を訪れる頻度は、ほぼ毎日〜月1回が6割半ば。つまり、回答者の2/3が月イチ以上は秋葉原に行っているという結果となった。 巡回に要する時間は2〜5時間が多く(79.5%)、必ず行く「固定店」は1〜6店が多い(73.3%)様子。ちなみに、11人に1人ほど(9%)は、10店以上必ず行く「猛者」。 目的については、弊誌調査だけに「PCパーツ購入」が中心(86.1%)。続いて「中古」(31%)、「電子部品購入」(25.7%)などが多い。 それ以外の「電化製品購入」や「同人誌」「アニメ」「ゲーム」は1割前後と少数。ただし、アニメやゲームを目的とする読者は、PCパーツも含め、多数のジャンルを「目的」として挙げる例が多く、アキバを隅々まで楽しんでいる様子がうかがえる。 なお、「必ず行く店舗」の項はPCパーツショップの回答が多かったが、それ以外でも電子パーツを取り扱う「秋月電子通商」(約10%

  • 光沢無しの8インチUSB液晶が週末発売

    光沢無しのノングレアパネルを採用した8インチUSB液晶ディスプレイ「LCD-8000U」が7日(土)に発売される予定だ。予告ショップはT-ZONE. PC DIY SHOPで、予価は16,800円。 サブディスプレイとして人気のUSB液晶だが、これまで発売された製品は動画向けの光沢タイプばかり。この製品は、光沢のないノングレアタイプのパネルを採用、光沢タイプのパネルでは映り込みが気になるという人にとっては注目の製品だろう。また、同種製品では大型といえる8インチパネルを使っているのも特徴だ。 パネル解像度は800×600ドット。体サイズは幅210×高さ151.5×奥行き32mmで、背面にはチルトスタンド(体に収納可能)を備えている。電源は接続したPCからUSBポート経由で供給される。主な付属品は専用USBケーブル、ドライバ収録CD-ROM。 今週は、比較的大型のUSB液晶ディスプレ

  • 電源の新製品(2009年1月31日)

  • ASUS P5Q-EMの概要(2008年11月1日号)

  • Thecus N8800の概要(2008年12月20日号)

    nekomori
    nekomori 2008/12/18
  • MSI WIND Nettop 100 CDの概要(2008年12月20日号)

    2008年12月20日号  MSI WIND Nettop 100 CDの概要 (速報版:12月16日調査)  [製品ジャンル:PC自作キット] ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

  • 「アキバで見つけた変なモノ大賞」2008年版読者投票

    秋葉原では今年もユニークな製品が多数発売されました。 そこで弊誌では「今年1年で最もユニークだった製品」を決定する「アキバで見つけた変なモノ大賞」を、プレゼント付き読者アンケートのかたちで実施することにいたしました。 あなたが忘れられない「2008年の変なモノ」を選んで投票してください。 なお、投票ページは、個人情報保護のため、別ページとしております。 以下のリンクよりご投票下さい。 投票締切:12月23日(火)20:00 結果発表:12月27日号 当選発表:賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。 □「アキバで見つけた変なモノ大賞」結果発表 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/backnum_tokubetu.html#henr □「アキバで見つけた変なモノ大賞」読者投票(各年の「変なもの」一覧写真

  • エアリア LAN EVOLUTION(SD-LU2BOX)の概要(2008年12月13日号)

    2008年12月13日号  エアリア LAN EVOLUTION(SD-LU2BOX)の概要 (速報版:12月9日調査)  [製品ジャンル:ネットワーク機器] ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

  • HDD×7台対応の高速NASケース発売

    最大7台の3.5インチHDDが搭載できるThecusのGigabit Ethernet/iSCSI対応NASキット「N7700」が発売された。実売価格は126,900円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 N7700はプロセッサにCeleron M 1.86GHzを採用したエンタープライズ向けのNASキット。3.5インチのSerial ATA-HDDを最大7台搭載し、RAID/JBOD構成にすることが可能。転送速度の高さも特徴で、オリオスペックがHDDを7台搭載し、RAID 5構成にしてテストしたところ、シーケンシャルリード時で約77MB/s、シーケンシャルライト時で約100MB/sのデータ転送速度を計測したという。 対応RAIDレベルは0、1、5、6、10で、このほかJBODに対応。なお、次期ファームウェアにより、冗長性とデータ転送速度の両方に優れるRAID 50に対応す

    nekomori
    nekomori 2008/12/07