タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (19)

  • 仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映|【西日本新聞me】

    仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映 2021/7/6 11:35 (2021/7/7 9:29 更新) 子どもから大人まで楽しめる名作映画を上映する「てんじんシネマセレクション」が17日、福岡市・天神の西鉄ホールで始まる。自宅で映画鑑賞する機会が増える中、あらためて大画面の良さを感じてもらおうと企画された。「仁義なき戦い」から「セーラームーン」まで37作品を日替わりで上映する。 第1弾(17、18日)は、懐かしの大ヒット任にん侠きょうシリーズ「仁義なき戦い」5部作と、刑事アクション「さらばあぶない刑事」など。 第2弾(8月6~9日)は子どもや家族連れ向けに、「L♡DK」(剛力彩芽と山﨑賢人出演)や、今年公開された劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」、プリキュアや仮面ライダーシリーズも。 第3弾(同月13~15日)は「最も危険な遊ゆう戯ぎ」(松

    仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映|【西日本新聞me】
    nekomori
    nekomori 2021/07/07
    かつてのどれみっちの穴のネタかと思った
  • 軽視された2週間前の警告 分科会「福岡適用の要件そろっている」 | 西日本新聞me

    「早めに考えていかないと急激な増加を起こす」「大阪を想起させるような増加だ」-。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い4月16日に開かれた政府の基的対処方針分科会で、福岡県の感染状況に専門家から強い危機感が示されていたことが、公開された議事録で分かった。まん延防止等重点措置の適用に向け「要件はそろっている」との見解も示されたが、政府が「県と連携を取りながら注視する」と受け流し、動かなかったことも判明した。 経済的な打撃を懸念する県の姿勢も重なり、県内の新規感染者数はその後も増加した。県は1日、重点措置の適用を政府に要請したが、専門家はこうした事態を2週間前から警告しており、助言を軽視して状況を悪化させた政治判断が問われそうだ。 4月16日の分科会は埼玉、千葉、神奈川、愛知4県を重点措置に追加適用することを了承した。30日公開された議事録によると、最初に福岡に言及したのは国立感染症研究所の脇田

    軽視された2週間前の警告 分科会「福岡適用の要件そろっている」 | 西日本新聞me
  • 踊りながら乱入した「タモリ」…山下洋輔が遭遇した即興、爆笑の一夜 | 西日本新聞me

    福岡市中央区のホテル「タカクラホテル福岡」が31日付けで事業を停止し、自主廃業する。1968年創業の老舗は、ある大物芸能人の誕生のきっかけとなった場所でもあった。ジャズピアニスト、山下洋輔さんにタカクラホテルで過ごした一夜の思い出を寄せてもらった。 あの場所がなくなると聞いて思い出がよみがえってきた。あそこで、ぼくとタモリが最初に出会ったのだ。そのことについて書いてみよう。 1972年に福岡で、渡辺貞夫さんのグループと我々(われわれ)のトリオが同じコンサートに出るということがあった。終演後同じホテルに泊まった。我々は部屋飲みをして勝手に騒いでいた。面白好きのテナーサックスの中村誠一が浴衣姿のまま踊り出した。籐のゴミ箱を頭からかぶり、虚無僧の真似(まね)だと言って「そこで虚無僧…」などとセリフを言う。大受けのドラムの森山威男とぼくは「いよう、カッポンカッポン」などとでたらめに盛り上げて大笑い

    踊りながら乱入した「タモリ」…山下洋輔が遭遇した即興、爆笑の一夜 | 西日本新聞me
  • JR記念切符に別会社車両 写真誤掲載、発売日間に合わず | 西日本新聞me

    福岡県内にあるJR鹿児島線の5駅が開業130周年を迎えるのに合わせて、JR九州が28日に発売する記念乗車券の台紙に、別の鉄道会社の車両写真が誤って掲載されていたことが分かった。JR九州は再印刷を行うが発売日には間に合わず、当面の間、各駅窓口に買いに来た人には乗車券のみを渡し、作り直した台紙を後日郵送する。 5駅は赤間、福間、古賀、香椎、箱崎。1890(明治23)年9月28日に開業した。 JR九州によると、記念乗車券は5駅を結ぶ「硬券」切符4枚を特製台紙にセットしたもので、今月上旬に発売を発表した。台紙には5駅の新旧駅舎や各駅区間を走る旧国鉄時代の車両などの写真21枚をデザインしたが、うち1枚に旧国鉄のものではない車両の写真が交じっている可能性のあることが、一般の人からの指摘で分かった。 この写真は社外から提供されたもので、JR側の確認不足が原因とみられる。その後の社内調査で、西日鉄道(福

    JR記念切符に別会社車両 写真誤掲載、発売日間に合わず | 西日本新聞me
    nekomori
    nekomori 2020/09/30
    こういう時にいて欲しいマニア社員
  • ジュンク堂福岡店が一転営業続行へ 天神西通りに仮移転、8月オープン | 西日本新聞me

    丸善ジュンク堂書店(東京)によると、仮移転先は現店舗の南西約500メートルにある同市中央区大名1丁目の商業ビル「天神西通りスクエア」(地下1階、地上4階)。外資系衣料専門店「フォーエバー21」が入居していた施設南側の地上1~3階で展開する。売り場面積は約2400平方メートル、蔵書数は50~70万冊。店名は変えない。 天神西通りは天神エリア西側に位置し、百貨店やアパレル専門店、飲店などが集積し、昼夜を問わず人通りが多いエリア。売り場面積は現店舗(約6800平方メートル)の約3分の1、蔵書は約140万冊から半減するが、恵まれた立地条件を生かし、若者向け文具・雑貨類も強化し集客力を維持するという。 同書店によると、福岡店が4年半の休業に踏み切る見通しを紙が5月下旬に報じたところ、同書店や福岡店に複数の地元不動産関係者らから移転先の申し出があり、6月上旬から急ピッチで協議を進め決定したという。

    ジュンク堂福岡店が一転営業続行へ 天神西通りに仮移転、8月オープン | 西日本新聞me
  • 白マスクだけの全裸男を女子高生が目撃 鹿児島市の空き地付近 県警が注意喚起|【西日本新聞ニュース】

    鹿児島県警は9日、鹿児島市西別府町の空き地付近で8日午前10時半ごろ、女子高校生が1人で登校中、白色マスクだけ着用した全裸の男を目撃したとして、メールで注意を喚起した。県警によると、男は20~30歳くらいで身長約170センチのやせ形。黒色の長髪だった。付近では今年1月にも同じような目撃情報があった。

    白マスクだけの全裸男を女子高生が目撃 鹿児島市の空き地付近 県警が注意喚起|【西日本新聞ニュース】
  • 食用ダメ!「ヒョウモンダコ」筋肉や表皮にも猛毒 長崎大が分析 | 西日本新聞me

    国内の沿岸部で捕獲された猛毒を持つヒョウモンダコを分析したところ、唾液腺だけでなく筋肉や表皮にもフグ毒と同じテトロドトキシン(TTX)が含まれていることが長崎大研究グループの調査で確認された。人がかまれたり、べたりすると最悪の場合、死に至ることもあるとして注意を呼び掛けている。 長崎大大学院水産・環境科学総合研究科の竹垣毅准教授らのグループは昨年4月から今年9月、関東から九州地方で捕獲されたヒョウモンダコ13個体を分析。過去に調査事例があるオーストラリア産の個体と同様に、個体差はあったものの全個体から猛毒を検出。広島大で9月に開かれた日水産学会で発表した。 竹垣准教授によると、国内産の個体を対象にした調査は進んでおらず、詳しい生態は分かっていないが秋から冬にかけ活動が活発化するという。ヒョウモンダコは、捕した生物から猛毒をつくっているとみられ、生育環境によって猛毒の保有濃度に差が出じ

    食用ダメ!「ヒョウモンダコ」筋肉や表皮にも猛毒 長崎大が分析 | 西日本新聞me
  • 創作家23人が池島視察 炭鉱跡など、制作のきっかけに - 西日本新聞

    創作家23人が池島視察 炭鉱跡など、制作のきっかけに 2013年06月19日(最終更新 2013年06月19日 02時05分) 池島の坑内を見学する創作家たち(小島健一さん提供) 東京や大阪在住の漫画家や特撮監督など創作家23人が18日、2001年に閉山した九州最後の炭鉱があった長崎市の池島を訪れた。作品制作のきっかけや参考にするのが目的で、一行は坑内や炭鉱アパートを見学し、作品へのイメージを膨らませていた。 長崎市地域おこし協力隊の小島健一さん(37)と、昨年秋に池島を訪問し、その魅力にほれ込んだイラストレーターの開田裕治さん(60)=東京在住=が、知人らに呼び掛けて実現した。 池島小中学校では、開田さんが講師となった交流行事もあり、竜を題材に児童生徒6人が自由に絵を描いた。漫画家・イラストレーターの寺田克也さん(49)は体育館の壁に貼った紙に、下書きなしで「孫悟空と竜」をテーマにした絵

  • 飲食店ガラガラ死活問題 「禁酒令」初日の天神周辺 / 西日本新聞

    店ガラガラ死活問題 「禁酒令」初日の天神周辺 2012年5月22日 10:12 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 市役所近くの居酒屋は、午後7時を過ぎてもがらがら。「禁酒令」初日から影響が出た=21日午後7時すぎ、福岡市・天神 職員全員に1カ月間、自宅外の飲酒を禁じるという前代未聞の「不祥事対策」が始まった福岡市。酒に酔っての不祥事続発に、職員の多くは「信頼回復のためには仕方ない」と受け止める。一方、市職員行きつけの飲店では早くも閑古鳥が鳴き、関係者からため息が漏れた。 「禁酒令のおかげでガラガラ。6月の大口予約もキャンセルになりました」。市職員が「お得意さん」という福岡市・天神の飲店。普段は複数の市職員グループが陣取る店内は、21日午後7時を過ぎても人影まばら。男性店長(43)は「知人の店は今週だけでキャンセルが10件くらい出ている。これでは市全体が不景気になりますよ」。閑散

  • 元警部、北九州で撃たれ重傷 昨春まで工藤会担当、福岡県警の保護対象 / 西日本新聞

    元警部、北九州で撃たれ重傷 昨春まで工藤会担当、福岡県警の保護対象 2012年4月19日 14:23 カテゴリー:九州 > 福岡 社会 銃撃現場付近を調べる福岡県警の捜査員たち=19日午前9時37分、北九州市小倉南区湯川新町(社ヘリから) 19日午前7時すぎ、北九州市小倉南区湯川新町4丁目の路上で、元福岡県警警部で病院職員の男性(61)が男から3発銃撃され、そのうち2発が左太ももと腰に当たった。男性は全治1カ月の重傷だが、命に別条はないという。男性は昨年まで指定暴力団工藤会(同市小倉北区)の捜査を担当しており、県警は工藤会による犯行とみて、殺人未遂容疑で捜査を始めた。元警察官ら捜査関係者が銃撃されるのは極めて異例。 男性の勤務先の病院によると、男性は昨年3月に県警を退職し、同4月に嘱託職員として再就職した。県警時代は長年にわたって暴力団犯罪を担当。退職後、自宅周辺で不審な車が目撃され

  • 「彼氏の気を引くために」 娘と母 自作誘拐メール 鹿児島県警 一時60人態勢で捜査 / 西日本新聞

    「彼氏の気を引くために」 娘と母 自作誘拐メール 鹿児島県警 一時60人態勢で捜査 2011年5月21日 11:35 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 「交際中の女性が誘拐された」。これは一大事と鹿児島県警は60人態勢で捜査を始めた。だが、結果は…。女性とその母親の作り話と分かり、厳重に注意された。恋心をめぐる珍騒動。 県警によると、19日午後7時ごろ、日置署に「交際中の女性が誘拐されたようだ」と30代の会社員男性から届け出があった。女性(20)は前日から帰宅せず、アルバイト先も無断欠勤。男性が心配して女性の母親に電話で相談したところ、母親は「こんなメールが娘の友人から届いた」と男性に転送した。 「あなたの娘を誘拐した。命を取ることはないから心配するな」 捜査員は母親宅に急行。母親は「詳しくは知らない」と答え、捜査員は捜索に走った。だが、女性は実は母親宅にいた。帰宅しなかったのも無断

    nekomori
    nekomori 2011/05/22
    ゆるふわ脳怖いな
  • 女児遺棄 わいせつ目的強まる 熊本県警 興味示す証拠品押収 / 西日本新聞

    女児遺棄 わいせつ目的強まる 熊県警 興味示す証拠品押収 2011年3月6日 10:11 カテゴリー:九州 > 熊 社会 熊市のスーパーに家族で買い物に来ていた保育園児の清水心(ここ)ちゃん(3)が行方不明になり近くの水路で遺体で見つかった事件で、熊県警が、死体遺棄容疑で逮捕した大学2年山口芳寛容疑者(20)=熊市兎谷(うさぎだに)=の自宅への家宅捜索で、少女への強い興味がうかがわれる証拠品を押収していたことが5日、分かった。身代金要求がなかったことなどから、県警は事件はわいせつ目的だったと、ほぼ断定した。リュックサックを事前に準備し、事件の約4時間前から店内をうろついていたことなどから、計画的に女児を連れ去ろうとしていたとの見方を強めている。 県警は4日深夜の山口容疑者宅への捜索で、少女への強い興味を示す複数の物品を押収。関係者によると、県警は、山口容疑者が利用していた熊

    nekomori
    nekomori 2011/03/06
    ストレートな目的だったか
  • 福岡ソフトバンクホークスニュース

    途中出場の川瀬「井出さんが回してくれたので」脇役の「準備」が強いチームの理由otto! 2024-06-08 19:42:00

    福岡ソフトバンクホークスニュース
  • 阿久根市 1月も元係長給与払わず 未払い訴訟で市長が答弁書 「市民への裏切り」 / 西日本新聞

    阿久根市 1月も元係長給与払わず 未払い訴訟で市長が答弁書 「市民への裏切り」 2010年1月22日 00:41 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が司法判断を無視して懲戒免職にした元係長男性(45)の職場復帰を認めていない問題で、同市は21日、元係長に昨年11、12月分の給与やボーナスに続いて、1月分の給与も支払わなかった。竹原市長は、鹿児島地裁で26日にある元係長の未払い賃金請求訴訟に「(給与支給は)市民への裏切り行為」とする答弁書を提出しており、元係長の復職や給与支給を一切認めない方針だ。 元係長は、市長が庁舎内に張り出させた各課の人件費総額の紙をはがしたとして昨年7月31日付で懲戒免職処分になった。子が4人おり「処分が重すぎる」と訴えた元係長の申し立てに、鹿児島地裁は同10月、裁量権乱用の可能性を認めて処分の効力停止を決定。福岡高裁宮崎支部も市の

  • 交流サイトのシンボル ツイッターの鳥 福岡から巣立つ 英出身オクスリーさんが作成 / 西日本新聞

    交流サイトのシンボル ツイッターの鳥 福岡から巣立つ 英出身オクスリーさんが作成 2009年12月7日 16:40 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 米国で始まった、インターネットを通じて短いメッセージをやりとりする会員制交流サイト「ツイッター」。昨年4月に登場した日語版の推定利用者数は250万人ともいわれ、経済評論家の勝間和代さんら多くの著名人が使うなど国内でも浸透してきている。そのホームページ(HP)上でシンボルマークのように使われていた、枝に止まった小鳥のイラストをご存じだろうか? 実はこの鳥、福岡市の生まれなのだ。 生みの親は同市東区在住のサイモン・オクスリーさん(39)。英国出身のイラストレーターで、2003年から典子さん(34)の故郷である同市に移り住み、フリーランスで活動している。 オクスリーさんは、イラストや写真などインターネット上で販売する「iStockphoto」

  • 人間なら120歳の猫「みーちゃん」と暮らす 玉江一貴さん(73) 飯塚市勢田 / 西日本新聞

    出会いは1981年5月。まだ手のひらに載るほどの大きさだった。目も開かずに、栄養失調だったのか衰弱。「このままじゃ死んでしまう」。人間の赤ちゃん用の粉ミルクと、用の哺乳(ほにゅう)瓶を買ってきて、人肌の温度で与えると、吸い付くように飲み始めた。目を開いた瞬間、「お父さんと認定された」と感じた。「それが28歳、人間で120歳の年まで生きるなんてね」。成長に驚く。 最初に引き取ったのは、北九州市に住む妹峰子さん(71)。雨の日に、小学生女児2人がぬれたを抱え、途方に暮れていた。峰子さんが聞くと「お母さんに『飼えないから元の場所に戻しておいで』と言われた」と泣く。しかし、峰子さんの家も公団住宅。そこで白羽の矢が立ったのが、飯塚市に家を建てて1週間の、「好き」の兄だった。 「みーちゃん」と名付けたそのは、玉江家で“大活躍”を見せる。庭ではツバメやキジバトを捕まえる「名ハンター」。83年に頴

  • 七隈線延伸 キャナル経由に採算性 福岡市試算 開業6年で黒字化 / 西日本新聞

    福岡市が市営地下鉄七隈線(天神南‐橋)の延伸4ルート案について行った事業採算性の試算が18日、明らかになった。このうち天神南駅から大型商業施設「キャナルシティ博多」を経由し、JR博多駅を結ぶ「新ルート」は、開業6年後に単年度損益(延伸区間)が黒字化。空港、箱崎線を含む地下鉄全線の累積損益に与える改善効果も40年間に100億円のプラスとなるなど、「現時点では実現可能性が高い」としている。 市はパーソントリップ(沿線住民の主要交通手段)調査や沿線人口の増減などを踏まえ、新ルート▽博多駅ルート▽ウオーターフロント(WF)ルート(1)▽WFルート(2)‐の4つについて事業採算性を算出した。 最も採算性が高かった新ルートに次いで、単年度損益の黒字化は、博多駅(開業26年後)、WF(1)(同50年後)、WF(2)(同64年後)の順だった。建設費などの償還も含めた延伸区間の累積黒字化に要する期間も、採

  • 丸くて甘いレモン登場 / 西日本新聞

    佐賀県武雄市北方町のミカン農家高倉袈裟太郎(けさたろう)さん(70)が、温州ミカンの木にレモンの苗木を接ぎ木して、丸い形のレモンをつくった。「いなかレモン」と銘打ち、ゆうパック(1.7キロ入り、送料、税込み1900円)で3月末まで販売している。 ミカンの成果率が悪かったため、5年前に接ぎ木を思い立った。2年後には丸いレモンを収穫。酸味が少なく糖度はミカン並みの10度で、甘酸っぱい味わいが楽しめる。 佐賀県果樹試験場は「接ぎ木しても楕円(だえん)形になるのが普通。丸いレモンは聞いたことがない」。高倉さんも「農業再生へ、丸く甘いレモンでコロコロと前に進めれば」と期待を寄せる。北方大崎郵便局=0954(36)2049。 (武雄)=2009/02/18付 西日新聞朝刊=

  • ブルートレイン半世紀の歴史に幕 寝台特急「富士」「はやぶさ」 来年3月廃止へ / 西日本新聞

    JR九州は19日、九州と東京を結ぶ寝台特急「富士」(大分―東京)と「はやぶさ」(熊―東京)を来年3月14日のダイヤ改正に伴い、廃止すると発表した。青い車体から「ブルートレイン」の愛称で親しまれた寝台列車は、すべて九州から姿を消し、約半世紀の歴史に幕を下ろす。 JR九州によると、日初の寝台特急「あさかぜ」が1958年に博多―東京間で運行開始。「はやぶさ」は60年に西鹿児島―東京間、「富士」は64年に大分―東京間で運行を始めた。2005年からは、門司―東京間を1編成でつなぎ、1日1往復している。 利用者はこのところ年を追って減少。07年には1日の平均利用者が百数十人にまで減った。 飛行機などの高速交通機関の普及により、寝台特急の廃止が相次ぎ、今年3月に「なは」(熊―京都)「あかつき」(長崎―京都)が廃止されてからは、「富士」「はやぶさ」が九州を走る最後のブルートレインとなっていた。 車両

    nekomori
    nekomori 2008/12/20
    はやぶさの乗り納めすっかなあ
  • 1