タグ

ブックマーク / www.tetsudo.com (4)

  • みなとみらいの地に「京急ミュージアム」開館 実物車両や運転体験などさまざま - 鉄道コム

    京浜急行電鉄は、1月21日に「京急ミュージアム」をオープンします。 京浜急行電鉄の企業ミュージアム「京急ミュージアム」 横浜・みなとみらいエリアの京急グループ社1階に設けられたミュージアムでは、京急で活躍した実物車両や、京急の歴史、模型ジオラマ、バスといった展示のほか、鉄道運転シミュレーターなどの体験型コンテンツを提供。「『物』を見て、触れて、楽しむ」がコンセプトのミュージアムをご紹介します。 1階からミュージアムに入ると、まず目に入るのが、デハ230形デハ236号の実物車両展示です。このデハ236号は、京浜急行電鉄の前身の1つである湘南電気鉄道が、1930年の開業にあわせて導入した車両。1978年に引退するまでの約50年を京急線で過ごした、歴史的な車両です。 デハ230形デハ236号 デハ236号は、ミュージアムへの展示にあわせて一部が可動するよう整備され、ミュージアムではドア開閉の

    みなとみらいの地に「京急ミュージアム」開館 実物車両や運転体験などさまざま - 鉄道コム
  • 山手線、乗車中の列車情報をスマートフォンへ発信 - 鉄道コム

    JR東日は6日、乗車中の列車の情報を、乗客のスマートフォンに提供するサービスの試験を、10月4日から行うと発表した。 「山手線トレインネット」と呼ぶこのサービスは、山手線の車両に無線LANなどの機器を取り付け、乗客がスマートフォンを使って、無線で車両の情報管理装置にアクセスできるようにするもの。山手線のドア上の液晶ディスプレイで表示されているような各停車駅への到達時間や、首都圏の運行情報、各駅の階段などの位置が、スマートフォンで自分の好きなタイミングで閲覧できる。また、これまで乗務員用のディスプレイでしか把握できなかった各号車の混雑状況や車内温度なども閲覧できる。さらに、車両ドア上の「トレインチャンネル」と連動した動画広告や沿線ニュース、クーポンの配信もある。 サービスは、導入済みの車両でスマートフォンの「Wi-Fi」設定からネットワーク名「Trainnet」を選択し、ブラウザを開けば、

    山手線、乗車中の列車情報をスマートフォンへ発信 - 鉄道コム
  • Tetsudo.com(鉄道コム)

    イベント 山手線1周のイベント列車 8月17日に開催の「東京まるっと山手線」。E235系による貸切列車で、山手線を1周する企画。

    Tetsudo.com(鉄道コム)
  • 山手線 ホームドアの使用開始日決まる - 鉄道コム

    JR東日は4日、山手線の恵比寿駅と目黒駅のホームドアの使用開始日を発表した。 JR東日では、乗客の転落や列車との接触事故防止の対策として、山手線にホームドアの設置を進めることにしており、恵比寿駅では6月26日から、目黒駅では8月28日からホームドアを使用する。ホームドアには高性能センサーを設置し、ホームドアと車両と間の乗客や荷物を検知できるようにするほか、一部をガラス窓にして、足元の見通しをよくする。また、JR東日のグループ会社に「ホームドア研修センター」を設置し、関係者の教育や訓練をおこなう。山手線では、6扉車から4扉車への取り替えが進められており、6扉車が混在する期間は、7号車と10号車部分のホームドアは設置されず、取り替えが完了する2011年中ごろより設置工事が行われる。 JRの在来線でホームドアが設置されるのは初めて。JR東日では、2017年度までに山手線全駅にホームドアの

    山手線 ホームドアの使用開始日決まる - 鉄道コム
    nekomori
    nekomori 2010/03/08
  • 1