タグ

2014年12月26日のブックマーク (3件)

  • 吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」で、ふわふわ猫と遊びながらふわふわスイーツを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 今回は、カフェでふわふわのに囲まれて、ふわふわのシフォンケーキをべてきた話です。 JR吉祥寺駅から徒歩5分、「てまりのおうち」にやってきました。 まるで童話の中に続いているような入り口が、街中に突然現れた! 期待が高まる。 当に童話の中に迷い込んだような店内。まるでジブリのような世界。吉祥寺という場所がら、ジブリ美術館の帰りに寄るお客さんもいるようですよ。 広くて天井も高く、自然光が降り注ぐ空間で、たちものびのびしています。 ある風の強い日に、揺れる木の枝に興味を示したたちがみんな窓のほうへ登ってしまって困ったことがあったそう。 ちなみに、それを外のカラスがおちょくっていたそうです。 森の中をイメージしているそうで、中央にはツリーハウスがあります。 おうちの中のおうちの中。秘密基地のようでわくわくします。 あ、プチごはんタイムのようです。みんな仲良

    吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」で、ふわふわ猫と遊びながらふわふわスイーツを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2014/12/26
    東急百貨店裏、藤村学園との間。
  • 被ばくによってガンで死亡するリスクについて(放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説)

    目次へ 公開: 2011年6月18日 / 最終更新日: 2012年10月6日 更新情報を Twitter で伝えます 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説 文の「放射線って体に悪いの?」の「後からじわじわと影響がでる場合」で、「低線量の放射線を時間をかけて通算で 100 mSv の被ばくすると、生涯でガンで死亡するリスクが 0.5 パーセント上乗せされる」という ICRP の「公式の考え」を紹介した。 これは、長期的な被ばく対策を考えていくための基になる。 ここでは、「公式の考え」の正確な内容、そして、「公式の考え」が得られてた道筋について解説する。 この解説を読む前に、文の「放射線って体に悪いの?」をご覧になるといいと思います。 過剰相対リスクと過剰絶対リスク たとえば、一定量の被ばくによる生涯ガン死亡リスク(確率と思っていい)を表わす場合、過

    nekonyantaro
    nekonyantaro 2014/12/26
    被爆によるガン死亡の過剰絶対リスクは1 Svあたり5 %。(生涯ガン死リスクが被爆無で25 %のところ、1 Svの被爆で1.2 倍の30 %になる)
  • なぜ苦手な人がいるの「投影」

    わたしたちは得意なタイプの人がいる一方で、なぜか苦手と感じてしまう人がいたりしますよね。 あるいは、もっと微妙ですが誰かと一緒にいると、その人が何をするわけでもないのに、何か落ち着かなくなったり、イライラを感じだしたりするのです。 ところが、あなたの友達から見ると、同じ人が全然苦手じゃなかったり、むしろ気の合う友達でいたりします。 そのことから考えると、どうやら問題は相手の人に固有の問題ではないようです。 つまり、見る側のあなた自身に原因が潜んでいると考えた方がよさそうですね。 これは多くの場合、心理学などで言われる「投影」という心理が関係しています。 映写機やプロジェクターでスクリーンに映像を映し出すとき、映写機から投射したものがスクリーンに映像として映し出されるのが投影ですね。 同じように、わたしたちが自分の心の中にある無意識を他の人に対して「投射」することで、相手の心の中にその投射さ

    なぜ苦手な人がいるの「投影」
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2014/12/26
    投影は無意識下で起こるので防ぐことは難しいが、投影してしまったと気づき、その時の自分の感情をよく思い出すことで、人間関係に自由を取り戻す力となる。