タグ

2016年4月25日のブックマーク (5件)

  • Amazon | ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 | ヤマハ(YAMAHA) | 無線・有線LANルーター 通販

    *Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料 無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

    nekoruri
    nekoruri 2016/04/25
    ヤマハ(Yamaha) の ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 を Amazon でチェック!
  • 東京五輪エンブレムはA案「組市松紋」に決定

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委は4月25日、公式エンブレムを「組市松紋」(くみいちまつもん)のA案に決めたと発表した。 デザインは公募で一般から募集し、1万4599点から最終候補として4案が絞られ、ネットなどで投票を受け付けていた。 A案は市松模様を藍色で表現したもの。公式投票サイトの説明は以下の通り。 歴史的に世界中で愛され、日では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェッカーデザインを、日の伝統色である藍色で、粋な日らしさを描いた。 形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、国や文化・思想などの違いを示す。違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージを込め、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、つながる世界を目指す場であることを表した。

    東京五輪エンブレムはA案「組市松紋」に決定
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/25
    単色だと色々応用しやすいと思うんだけど、それを活かして欲しいなあ。
  • 日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

    私が何気なく、しかも初めて書いたYahoo!知恵袋への回答が思わぬ広がりを見せるという事件?が起きました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp さっと(割と慌てて)書いた私の回答の足りなさや、違った見方を補おうとされてか、色んな皆さんが乗っかって下さって素晴らしい回答を寄せて下さって、 結果としてすごい回答集に。そして、果てはWeb記事化される事態に。 www.itmedia.co.jp これ、最初は徳丸浩さんが回答に立命館大を挙げて頂いたのを見て、有り難い話なので私も何か書かねばと最初このblogにエントリを書きかけてたのですが、忙しくて書き上がるのに間が空きそうだったので知恵袋に急遽登録して勢いで投稿したものでした(しかも東京出張の新幹線車内で)。中身は概ねいつも言っていることでして、要するに セキュリティを学ぶにはまず情報科学の基礎体力をつけなくてはならない。

    日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)
  • Amazonのクラウドサービス上で9340万人分の個人情報が閲覧可能になっていたことが判明

    by simone.brunozzi Amazonのクラウドサービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」に、メキシコ人の有権者データ9340万人分がアップロードされており、氏名・住所・生年月日・身分登録番号といった個人情報に誰でもアクセスできる状態だったことが判明しています。 ≫ Personal info of 93.4 million Mexicans exposed on Amazon (UPDATED) http://www.databreaches.net/personal-info-of-93-4-million-mexicans-exposed-on-amazon/ 今回流出したデータは、MacKeeper Securityの研究者Chris Vickery氏が発見したもの。データは「padron2015」という名前で、容量は132GBあり、合計で9342万4710人の投

    Amazonのクラウドサービス上で9340万人分の個人情報が閲覧可能になっていたことが判明
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/25
    このタイトルで “データが流出したのはAmazon側の問題ではなく” って本文の真ん中にこっそり書くの悪意しか感じないので訴えられたら良いんじゃないかな。
  • さくら、セキュリティのプロ集団ゲヒルンを子会社化

    4月25日、さくらインターネットはセキュリティコンサルティングやWebサイトの脆弱性診断を手がけるゲヒルンの全株式を取得し、完全子会社化することを決議した。セキュリティ分野の人材強化を実現するという。 ゲヒルンは数々のセキュリティコンテストで入賞歴を誇るメンバーが所属するセキュリティのプロフェッショナル集団。代表取締役の石森大貴氏は、小学生時代にレンタルサーバー事業を立ち上げた経験を持つほか、ドラマのクラッキングシーンを監修したり、東日大震災の際にネット上で節電を呼びかける「ヤシマ作戦」を主導したことで有名。現在はセキュリティ・キャンプ実施協議会の顧問を務める。 今後、さくらインターネットはゲヒルンのセキュリティ技術を活用したサービスラインナップの拡充を行なうと共に、ゲヒルンの開発したソフトウェアもさくらのインフラ上で展開していきたいという。

    さくら、セキュリティのプロ集団ゲヒルンを子会社化