タグ

2022年12月28日のブックマーク (3件)

  • 博士だけのアイドルグループ「PhD48」始動 “任期付きアイドル”はポスドク問題への風刺? 発起人に聞くその意図

    さまざまなコンセプトのアイドルがしのぎを削るなか、メンバー全員が博士号持ちのグループ「PhD48」プロジェクトが立ち上がり、ネットで注目を集めています。発起人にして物理学者の武田紘樹(@tomatoha831)さんに話を聞きました。 ※PhD=Ph.D=Doctor of Philosophy(博士号) PhD Idol Project公式サイト(画像は公式サイトより引用、以下同) PhD48は、「メンバー全員博士号持ちのアイドルグループを作ろう」という、武田さんのツイートがもとで誕生したオーディション企画。研究者の多彩な個性を発信することで、学問と研究をもっと身近にしようという企画のもと、多くの研究者や博士課程の大学院生を対象に、春ごろからメンバーを募ってきました。 第1次募集時のメンバー。ドクターが男女問わず集まる メンバーに応募してきた法学専門家から、AKB48グループと酷似した名称

    博士だけのアイドルグループ「PhD48」始動 “任期付きアイドル”はポスドク問題への風刺? 発起人に聞くその意図
    nekoruri
    nekoruri 2022/12/28
    「メンバーに応募してきた法学専門家から、AKB48グループと酷似した名称が「不正競争防止法の混同惹起行為に当たる可能性がある」との指摘もあった」さす博
  • カンム、三菱UFJ銀行と資本業務提携、グループへの参画を発表 | 株式会社カンム

    カンム、三菱UFJ銀行と資業務提携、グループへの参画を発表 既存株主からの株式一部譲渡によりMUFGグループに参画、今後、連結子会社となる予定で、さらなる成長と新しい領域への事業拡大を目指す 2022.12.27 Visaプリペイドカード「バンドルカード」およびVisaクレジットカード「Pool」を提供する株式会社カンム(社:東京都渋谷区、代表取締役:八巻渉、以下「カンム」)は、株式会社三菱UFJ銀行(社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:半沢淳一、以下「三菱UFJ銀行」)による、株式会社フリークアウト・ホールディングス(社:東京都港区、代表取締役社長 Global CEO田謙、以下「フリークアウト・ホールディングス」)、その他株主が保有するカンムの株式の一部取得をもって資業務提携契約を締結※し 、MUFGグループへ参画、今後、連結子会社となる予定です。これからはMUFGグ

    カンム、三菱UFJ銀行と資本業務提携、グループへの参画を発表 | 株式会社カンム
    nekoruri
    nekoruri 2022/12/28
  • コンパウンドスタートアップというLayerXの挑戦|福島良典 | LayerX

    どうも、すべての経済活動を、デジタル化したい福島です。 日はLayerXが挑戦するコンパウンドスタートアップについて解説したいと思います。 コンパウンドスタートアップとは、Ripplingという米国のスタートアップ のCEO Parker Conradさんが提唱しているスタートアップの新たな競争戦略です。Parker Conradさんはユニコーン企業Zenefitsの元CEOであり、Zenefitsでの失敗の経験を元に、Rippplingを創業。コンパウンドスタートアップという従来のセオリーとは異なるやり方で大成功を収めています。 Ripplingは20年8月にユニコーン入りしており、日経記事でも紹介されています。 TLDR(長すぎて読めないよという方に) コンパウンドスタートアップとは 創業時から単一プロダクトではなく、複数プロダクトを意図的に提供 部署でサービスを区切るのではなく、デ

    コンパウンドスタートアップというLayerXの挑戦|福島良典 | LayerX
    nekoruri
    nekoruri 2022/12/28
    「データを中心にサービスを統合」「プロダクト間の連携の良さそのものがプロダクト」