タグ

2008年5月28日のブックマーク (9件)

  • 学校がこの先生きのこるには?:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「518 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/05/07(水) 02:00:02 ID:hv5Bo2WU0」より 586 ひなのちゃんの母(100才) :2008/05/07(水) 00:53:22.16 ID:LKkkChgU0 どこかの社会学者が言ってたが ・4/2/2/2/2制でカーストが完成する前に入れ替える(公立中高一貫なんて最悪) ・"教室"と"自分の机"が無ければ「葬式ごっこ」は出来ない。 ・部活は学校単位でなく地域単位 ・いじめ→暴行・傷害・恐喝で逮捕+"加害者"転校+民事で損害賠償・保護者財産差押え ・授業妨害→威力業務妨害 ・対教師暴力・教師のキチガイじみた体罰→傷害・暴行 要するに一般社会で人を怪我させたり・金を脅し取ったりしたら逮捕→民事で損害賠償→マンドクセになるだろ。 なんで"学校"で起きると加害者が何事もなく卒業

    nekotank
    nekotank 2008/05/28
    句読点くらい入れてくれ。"がっこうがこのせんせいきこるには?"と読んでしまったじゃないか!
  • 野村総研製「オープンソース焼きそば」の存在がオープンに | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「オープンソース焼きそば」朝昼晩3セットを10名様にプレゼント! 応募ページはこちら 締切:6月16日(月)まで 東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」(28日〜30日)において、「オープンソース焼きそば」なるものが配布されている。野村総合研究所(NRI)が開発したもので、同社ブースで入手可能。ヤケドしそうな熱湯をかけて3分後、湯切りを実施してからソースをからめることで完成。Linuxなどを知らないユーザーでも美味しくせるという。 野村総研のブースで「オープンソース焼きそば」を発見。浴衣のお姉さんも「べたいです!」。私だって同じ気持ちだが、お湯がない 今年で10周年を迎えるLinuxWorld Expo(IDGジャパン主催)。最新のオープンソース・テクノロジに触れられる国内最大級のイベントだ。出展企業各社によるさまざまな製品

  • IT分野の記者はレベルが低すぎる

    記事を書いていると「自分はこんなことも知らなかったのか」とがく然とすることがある。 4月末,「Developers [Test] Summit 2008(デブサミTest)」というソフトウエア開発者向けイベントで開かれたパネル討論のレポートを書いた(関連記事)。オープンソース・プロジェクト「Seasar」のチーフコミッタとして名高いひがやすを氏が,同氏考案の「Programming First Development」というラディカルな開発手法を使ってテストを減らすことを提案。これに対し,二人の若い技術者(テスト分野で有名な太田健一郎氏と,テスト駆動開発の第一人者である和田卓人氏)がツッコミを入れるという構成だった。 討論を聞いていたときは,太田氏や和田氏の意見のほうが理路整然としているし,説得力がある,と思っていた。ところが,このレポート記事に対するソーシャル・ブックマークのコメントを見

    IT分野の記者はレベルが低すぎる
    nekotank
    nekotank 2008/05/28
  • ドリブラーチームとパサーチーム - ゆっくりいこう

    先日のコートジボワール戦では、大久保と玉田、松井や長谷部、駒野まで含めてドリブラータイプの選手が多数出場。 昨日のパラグアイ戦では、俊輔、憲剛、阿部、巻(ポストプレーヤー)とパサータイプが多く起用されました。 パサーとしてもドリブラーとしてもプレーできる山瀬も、パラグアイ戦ではパス出しの役目が多かったと思います(岡田監督としてはドリブラー、あるいはアタッカーとして期待していたのかもしれないけど…)。 ドリブラータイプばかりだとボールが落ち着かないし、パサータイプばかりだと仕掛ける選手がいなくて攻撃に手詰まり感が出てしまう…。 一つの実験としては面白かったですね(笑) しかし、こうも2試合で起用選手のタイプが違うと、チームビルディングにおいてどういった狙いがあるのか単純にわかりにくいですね。 最終的にはパラグアイ戦後半で見せたようなドリブラータイプとパサータイプの人数を、同じくらいの割合で起

    ドリブラーチームとパサーチーム - ゆっくりいこう
  • そろそろid:dropdbとid:hashigotanに一言いっとくか - Yappo::タワシ

    そろそろid:dropdbとid:hashigotanに一言いっとくか - Yappo::タワシ
    nekotank
    nekotank 2008/05/28
    面白すぎるwww
  • 俊輔、怒った!松井、山瀬、大久保を一喝!…キリン杯:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    俊輔、怒った!松井、山瀬、大久保を一喝!…キリン杯 後半30分、FKを放つ中村俊 ◆キリンカップサッカー2008 日0―0パラグアイ(27日・埼玉スタジアム) 日本代表のMF中村俊輔(29)=セルティック=が27日、岡田ジャパン初参戦となったパラグアイ戦で左足に負傷を抱えながら強行フル出場。華麗な技術で何度も決定的チャンスを作り存在感を示した司令塔は、0―0で引き分け優勝したものの、松井大輔(27)=サンテティエンヌ=、山瀬功治(26)=横浜M=、大久保嘉人(25)=神戸=のドリブラー3人衆を一喝。自陣近くでの独善的なドリブルを放棄し、6月2日のオマーン戦(日産ス)までに緻密(ちみつ)な連動の完成を要求した。 長く険しい南アフリカへの道を切り開くために、普段温厚なファンタジスタが鬼と化した。 「後半は個人個人が前に行こうとした。サイドチェンジできるところでドリブルで突っかかる。ハーフライ

    nekotank
    nekotank 2008/05/28
    これで萎縮してしまうようならその程度。むしろ松井、山瀬、大久保はもっとやれと思う。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008052700914

    nekotank
    nekotank 2008/05/28
    "望月浩一郎弁護士は「Jリーグは理性も知性もあると信じている」と述べた。Jリーグと日本サッカー協会は、この強烈な皮肉をどう聞くのだろうか。"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!

    なんでも若者の「海外旅行離れ」らしい。 さらに言うと「自動車離れ」で「オートバイ離れ」でもあり、そもそも「レジャー離れ」だそうだ。そういえば「スキー離れ」だし、「スケート離れ」、夏はやっぱり「海水浴離れ」、「ゴルフ離れ」「テニス離れ」だそうだ。あるいは大学生の「雀荘離れ」で、「パチンコ離れ」、「マンガ離れ」、「あだるとビデオ離れ」で、「エロ離れ」だそうだ。そうそう「お酒離れ」「タバコ離れ」っていうのもあったっけ。女性に関しては「ブランド離れ」で実際にデパートでは女性用のスーツなどぱったり売れなくなったそうだ。「外離れ」でさらに「新聞離れ」で「活字離れ」で「CD離れ」だそうだ。「テレビ離れ」はおっさんの僕だって同じやでえ。最後に究極のものは「若者の結婚離れ」だそうだ。 でも・・・いい加減にしませんか?この「若者の***離れ」っていうの。 時代は変わる。30年前の価値観を押し付ける大人のえ

    いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!