タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (344)

  • 誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます

    個人事業主もサラリーマンも、知っておいて損はない「税」の話。今回は一般になじみ深い「所得税」の計算ロジックを考えてみよう。 今年も確定申告の時期がやってきた。個人事業主は前年1月から12月までの所得を申告し、税額を確定、納税する。サラリーマンも副業の収入を申告したり、医療費が多い場合は還付を受けたりする。今年は2月16日から3月15日まで1カ月間がその期間だ。 筆者は2年前に「パソコン好きが青色申告を体験してみると?」という記事を書いた。個人事業主になったばかりの方と、起業を考えている方を対象に書いたが、今回はサラリーマンの方も対象に“税”について書いてみたい。 政権交代により、「子供手当」「高校の無償化」といった言葉を耳にする機会が増えた。その財源として配偶者控除や扶養控除が廃止になるといったニュースも飛び交うようになった。この手のニュースや記事に出てくるのが、年収○百万円、中学生と高校

    誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます
  • 「Evernoteでの情報収集」にどうしても欠かせない4つのTips

    3月3日、Evernote語版が発表されました。それに先だって3月2日、わたしとLifehacking.jpの堀正岳さん、それから、シゴタノ!の大橋悦夫さんで『Evernote ハンドブック』という電子書籍を発行しました。 これはPDF形式の電子書籍で、書店で買うことはできません。堀さんはご自身のブログで「原稿の編集、デザイン、組版にいたるすべてのステップを私が手作りしていますが、一般の書籍にひけをとらないところまで徹底的に作りこんでいます」と書かれていますが、その出来には共著者のわたしもおどろきました。 ここまでわたしたちがEvernoteに入れ込む理由について、質問されることがあります。おそらく、ただ情報をまとめるだけの(無料でも使える)Webサービスにそこまで入れ込むという気持ちが、なかなか理解されにくいのでしょう。 しかし一方で、奥野宣之さんの『情報は1冊のノートにまとめなさい

    「Evernoteでの情報収集」にどうしても欠かせない4つのTips
  • ラジオ放送、丸ごとPC配信――同時配信実験、3月15日スタート

    関東・関西圏の民放ラジオ局が参加する「IPサイマルラジオ協議会」(会長:宮原秀夫 情報通信研究機構理事長、事務局:電通)は2月24日、AM・FMラジオを、放送と同時にCM含めて丸ごとPC向けに配信する「IPサイマルラジオ」の試験サービスを3月15日から行うと発表した。 専用サイト「radiko.jp」で、関東・関西のAM・FM局計13局の放送を、聴取エリア内のPC向けに配信する。無料で利用でき、ユーザー登録も不要だ。 配信するのは、関東地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)向けがTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE。関西地域(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)が朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA。 実験は8月31日までで、その後実用化を目指す。協議会は、「都市部を中心に、ラジオ

    ラジオ放送、丸ごとPC配信――同時配信実験、3月15日スタート
    nekotank
    nekotank 2010/02/25
    とうとうキターw
  • 肥大化した帝国、失われた革新――元Microsoft社員の証言

    元社員が語るMicrosoftの衰退 元Microsoft幹部が同社の革新力のなさや内紛についてNew York Timesに寄稿したことを受け、BetaNewsでは数人の元Microsoft社員の逸話を掲載した。いずれも、組織の巨大化による官僚主義化、失われた革新、社内政治に腐心する一部の管理職など、Microsoftの問題を語っている。 例えば、20年以上Microsoftに勤め、自ら退職した元上級幹部は、社内政治によって革命的な製品がつぶされるのを見たと語る。彼は「Microsoftの強みは、小さなチームに大きな権限を与えていたことにあった」と話しているが、2001年初めに状況が変わり、小さなチームは大きなチームに飲み込まれ、「社内の政治的対立や陰での中傷」が起こったという。トップ以外の社員に利益をもたらさない組織再編も何度も行われた。「MSで削減すべきなのは、自分のチームをサポート

    肥大化した帝国、失われた革新――元Microsoft社員の証言
  • 「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ

    Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ(1/2 ページ) 「Twitterの特性を理解せずキャンペーンを行ってしまった。申し訳ない」――UCC上島珈琲は2月9日、同社のTwitterキャンペーンがユーザーから批判を受け2時間弱で中止した問題について、ITmediaなどネットメディア向けに説明の場を設け、改めて謝罪した。 ソーシャルメディアを活用したマーケティング活動に同社が取り組むのはこれが初めて。マスマーケティングと同じ考え方に基づいた一方的な情報配信が失敗につながったとし、「ユーザーに混乱をきたしたと反省している」と、同社グループEC推進室の坂晃一室長は話す。 Twitterは企業とユーザーが直接対話できる貴重な窓口と感じており、失敗を糧に今後も活用していきたいという。Twitterマーケティングの勉強会を開いてその内容を公開

    「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ
    nekotank
    nekotank 2010/02/10
    こういう姿勢が大事だと思う
  • 公式RT、Twitter日本語版にも搭載

    Twitter語版に1月22日、他人のツイート(つぶやき)を自分のフォロワーにも伝える機能「リツイート」(RT)が公式に搭載された。英語版で搭載済みの機能を、日語版にも広げた。PC版のみ。 各ツイート右下に「リツイート」メニューを設置。クリックすると「フォロワーにリツイートしますか?」と確認画面が表示され、「はい」を押すと、そのツイートがフォロワーのTLにも載る。 RTされたツイートには、IDの前に専用アイコンが付き、「○人がリツイート」と表示。自分がRTしたツイートの右下にある「元に戻す」メニューを選べば、RTを外し、フォロワーのTLから消すこともできる。 RTはもともと、ユーザーが発案し、手動で行ってきたもの。スタイルはユーザーやTwitterクライアントによってさまざまだが、面白いつぶやきの前に「RT」と書き込み、発言主のアカウントを付けて転載するケースが多い。公式RTの導入に

    公式RT、Twitter日本語版にも搭載
    nekotank
    nekotank 2010/01/22
    やっとRTの意味がわかった気がする。
  • 岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは

    早稲田大学は12月11日、ICC(早稲田大学国際コミュニティセンター)開設3周年記念「働く杯」を開催、特別講演でサッカー日本代表監督の岡田武史氏が自らの仕事に対する姿勢を語った。 岡田氏は早稲田大学卒業後、古河電気工業(ジェフ千葉の前身)や日本代表でディフェンダーとして活躍し、1990年に現役を引退。引退後は指導者の道を歩み、ジェフ市原コーチ、日本代表コーチを経て、フランスW杯最終予選では更迭された加茂周氏の後任として日本代表監督に就任、日を初のW杯出場へと導いた。その後はJリーグのチームの監督として年間王者に2度輝き、2007年からはイビチャ・オシム氏の後任として再び日本代表監督を務め、南アフリカW杯への出場を決めている。 勝っても違和感があった 岡田 僕はフランスW杯の日本代表監督を辞めた後、J2のコンサドーレ札幌の監督に就任して、2000年にJ2で優勝してJ1に上がって、J1で1年

    岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
  • 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪

    産経新聞社会部は8月31日、衆院選報道関連のつぶやきを更新していたTwitterアカウント「@SankeiShakaibu」で「軽率な発言をした」とし、Twitter上で謝罪した。 同アカウントには31日朝、「産経新聞が初めての下野なう」「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」というつぶやきが投稿された。同社報道の中立性に対する疑問を招きかねない内容だったため、フォロワーなどから批判が相次いだ。 約半日後の同日夕方、同アカウントに「たくさんの厳しいご意見をいただきました。軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」という謝罪文が投稿された。 その上で、「産経新聞は、保守系の『正論路線』を基調とする新聞です。発言は、新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、社会部として是々

    「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
    nekotank
    nekotank 2009/08/31
    結局謝罪したのか。
  • TwitterとFacebookがDoS攻撃で一時ダウン、マルウェア攻撃も復活

    TwitterとFacebookがDoS攻撃で一時ダウン、マルウェア攻撃も復活:ソーシャルサービスが一斉にダウン マイクロブログサービスの米Twitterや大手ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の米Facebookが8月6日、集中的なサービス妨害(DoS)攻撃を受けて一時的にダウンした。 Twitterはサイトに状況報告を掲載し、DoS攻撃を受けてサイトがダウンしたと説明。その後サイトは復旧したが、攻撃は続いており、米国時間の6日午前9時過ぎの時点で、まだロードには時間がかかり、タイムアウトすることもあると伝えている。 Facebookも同日、DDoS攻撃が原因とみられるネットワーク障害で一時的にアクセスしにくくなったとサイトで告知した。こちらも大部分は復旧したが、引き続き状況を監視中だという。 セキュリティ企業の英Sophosによれば、このほかにブログサービスのLiveJour

    TwitterとFacebookがDoS攻撃で一時ダウン、マルウェア攻撃も復活
    nekotank
    nekotank 2009/08/07
    通りで昨日の夜つながらなかったわけだ
  • テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕

    早稲田大学は7月10日、大隈小講堂で大久保建男スポーツジャーナリズム基金による公開フォーラム「スポーツを通じて感じた『伝えるということ』~アナウンサーの現場から~」を開催、テレビ朝日アナウンサーの角澤照治氏(38)がスポーツ実況について語った。 角澤氏は慶應義塾大学卒業後、1993年にテレビ朝日入社。以来17年間、相撲、水泳、サッカーなどスポーツ実況を中心に活動、2002年日韓ワールドカップ、2006年ドイツワールドカップの実況も担当した。また、1996年~2004年にはニュースステーションのスポーツキャスターを務め、後番組の報道ステーションでもキャスターとして活躍している。 今回の講演は、早稲田大学スポーツ産業研究所の平田竹男教授と角澤氏が旧知の間柄であったことから実現。角澤氏はアナウンサーになるまでの過程からスポーツ実況の現場、ニュースステーションのメインキャスターである久米宏氏とのか

    テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕
  • Twitterで「寝る」とつぶやく、1クリックで「いま起きた」――睡眠記録を続けられるサービス3+1

    Twitterで「寝る」とつぶやく、1クリックで「いま起きた」――睡眠記録を続けられるサービス3+1:3分LifeHacking ぐっすり眠り、すっきり起きるためには自分の眠りの傾向を把握することが肝心だ。手軽に睡眠を記録できる3つのWebサービスと1つのツールを紹介しよう。 全国各地から梅雨明けのニュースが届き、蒸し暑い夜が続く毎日。春先のように「温かい布団が恋しくて恋しくて……」ということは減ったが、今度は逆に「寝苦しくて一晩中眠れず、朝からぐったり」なんて人も少なくないのでは。 ぐっすり眠り、すっきり起きるためには自分の眠りの傾向を把握することが肝心だ。「毎日の睡眠記録を取って振り返ることで、例えば「土曜と日曜の朝が遅いから、つられて月曜まで寝坊してしまうんだな」といったように問題がはっきりするはず。手軽に睡眠を記録できる3つのWebサービスと1つのツールを紹介しよう。 Twitte

    Twitterで「寝る」とつぶやく、1クリックで「いま起きた」――睡眠記録を続けられるサービス3+1
  • 実物大ガンダム公開スタート 早速見てきたフォトリポート

    アニメの設定と同じ高さ約18メートルという“実物大”の「機動戦士ガンダム」が完成し、東京・お台場の潮風公園で7月11日から8月31日まで公開される。 いわゆる「ファーストガンダム」の放映から30周年を記念して製作されたもので、緑あふれる都市再生と魅力あふれるまちづくりを目指す「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の一環で、東京へのオリンピック招致にも一役買う。 実物大ガンダムは「30周年目の再スタート『For the next step』をテーマに、左足を一歩踏み出している姿をデザインした」というが、そのために設計段階からかなりの苦労があったという。潮風に耐えるため、素材にはFRP(繊維強化プラスチック)を採用した。 8月21~23日には、近くの東京ビッグサイトで「GUNDAM BIG EXPO」が開かれる。この夏、お台場はガンダム新時代のカタパルトになりそうだ。 台場駅ホームか

    実物大ガンダム公開スタート 早速見てきたフォトリポート
    nekotank
    nekotank 2009/07/10
    うぉー見に行きたい!
  • 痛車で乗り付け、愛を叫べ! 「萌フェスIN鷲宮2009~あなたが痛いから~」

    キャラクターへの愛を叫んだり、自慢の痛車をコンテストに出品――アニメ「らき☆すた」の舞台となった埼玉県鷲宮(わしみや)町で7月18日、“萌え”をテーマにしたイベント「萌フェスIN鷲宮2009~あなたが痛いから~」が開催される。 鷲宮町商工会が主催する町おこしイベント。愛するキャラクターへの特別な思いを公の場で叫ぶ「鷲宮の中心で萌えを叫ぶ」や、萌える川柳・狂歌を募集する「萌川柳・狂歌コンテスト」、地元住民と痛車のオーナーの交流・理解促進を目的とした「鷲宮痛車祭り-鷲宮PR大作戦-」などを開く。 痛車祭りでは、観客や地元の審査員が、最も痛い車「イタシャ・オブ・ザ・イヤー2009」を選ぶコンテストを実施。グランプリをとった痛車の写真パネルを、鷲宮神社前の茶屋「大酉茶屋わしのみや」に展示するほか、入賞者には町内商工会員ガソリンスタンドで使用できるガソリン券をプレゼントする。地元企業のステッカーを痛

    痛車で乗り付け、愛を叫べ! 「萌フェスIN鷲宮2009~あなたが痛いから~」
    nekotank
    nekotank 2009/06/25
    タイトルがひどすぎるw
  • もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する

    iPhone 3GS」の国内発売日が迫ってきた。 周知のとおり、6月26日の午前7時には、ソフトバンクモバイルの旗艦店であるソフトバンク表参道と、全国のアップルストアでiPhone 3GSの販売が始まる。その後、全国のソフトバンクモバイル取り扱い店舗にて、この新しいiPhoneを手にすることができる。 海外に目を向ければ、すでに米国、英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスの8カ国では6月19日に発売ずみ。発売から3日後の21日までに100万台を販売するという快進撃を続けている。 iPhone 3GSは、iPhone 3Gに比べてどれだけ変わったのか。また、その魅力はどこにあるのか──。日発売に先立ち、筆者はiPhone 3GSをいち早く日で試す機会を得たので、そのインプレッションをお届けしたい。 シームレス&スムーズを実現するiPhone 3G“S”の恩恵 iPh

    もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
  • 「iPhone OS 3.0」でS!メールが利用可能に――ソフトバンク、MMSのサポートを表明

    ソフトバンクモバイルはこのほど、日時間6月18日に配信されるiPhone OS の最新版「iPhone OS 3.0」においてMMS(S!メール)送受信をサポートすることを明らかにした。 iPhoneは現在、電話番号を使って短い文章を送受信するSMSとPOP/SMTPを利用するメールの2種類に対応。米Appleは3月17日(現地時間)に行った報道関係者向けの説明会において、MMSについてはiPhone OS 3.0で対応することを公表していたが、実際にMMSを提供するかどうかは各国の通信キャリアの判断に委ねられていた。 今回ソフトバンクモバイルがMMS(S!メール)のサポートを表明したことで、iPhone 3GやiPhone 3G Sを使って写真や連絡先、音楽ファイル、現在地情報などをプッシュメールとして送受信できるようになる。なお、MMS(S!メール)の利用はS!ベーシック(i)のサー

    「iPhone OS 3.0」でS!メールが利用可能に――ソフトバンク、MMSのサポートを表明
    nekotank
    nekotank 2009/06/11
    vodafone.ne.jpのサポートはどうなるかは18日以降かな
  • 昭和50年代生まれの男性が懐かしく感じるものは?

    会社では中堅となりつつあり、活躍している人もいる昭和50年代生まれ(24歳~34歳)。起業家ではミクシィの笠原健治さん(昭和50年生まれ)、スポーツ選手では松坂大輔さん(昭和55年生まれ)、俳優では水嶋ヒロさん(昭和59年生まれ)などが該当するが、昭和50年代生まれの男性たちは少年時代、どのようなものに触れてきたのだろうか。 ライフネット生命の調査によると、昭和50年代生まれの男性に「昭和を象徴すると思うフレーズや流行語」を尋ねたところ、トップは「ファミコン(ファミリーコンピュータ)」で6.6%。以下、「コマネチ」(4.7%)、「バブル・バブル崩壊」(4.4%)、「かめはめ波」(3.1%)、「ガチョーン」(2.8%)、「ナウい」(2.7%)、「Bダッシュ」(2.3%)、「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」(1.9%)が続いた。 ファミコンは、任天堂が1983年に発売し、爆発的なブームを起こした

    昭和50年代生まれの男性が懐かしく感じるものは?
  • 喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 何年ぶりだろう。先日、東京出張の際に、新宿西口の喫茶室「ルノアール」を利用させてもらった。打ち合わせまでの時間潰しで入っただけなのだが、なぜか、すごく落ち着いた。スターバックスの成長が鈍化する中で、おなじみ喫茶室ルノアールに伸びしろがある気がした。 東京に住む人なら誰もが目にしたことがある喫茶室「ルノアール」。スタバなど

    喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの
  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    nekotank
    nekotank 2009/06/02
    日本はサブカルチャーから生まれてくると思うんだけどなー
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    nekotank
    nekotank 2009/05/18
    タイミングが災いしたほうが大きいと思う