タグ

2015年11月10日のブックマーク (6件)

  • 「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した

    NHKの生活情報番組「ためしてガッテン」は、身の回りの生活に関わる物事をふかくほりさげ、実際にためして検証し、常識だと思われていたことを覆したり、まったく知られなかった事実をみつけだしたりと、現在放送されている生活情報番組の中では、抜群におもしろい番組だ。 この「ためしてガッテン」では、少しこみいった説明をする時に、かならず「模型」がスタジオに登場し、わかりやすく説明をしている。 あの模型、間近で見るとどんな感じなのか? 何人ぐらいでどれぐらいの時間をかけて作ってるのか? そもそも材料はなんなのか……など、気になっているひとはぼくだけではないはずだ。 こんかい、あの模型を番組開始当初から作り続けている方に密着し、あの模型がどのようにできているのかを間近で見学することができた。

    「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した
    nekozea
    nekozea 2015/11/10
  • 美人タレント女医からお笑い芸人まで加担した診療報酬詐取の話|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    美人タレント女医からお笑い芸人まで加担した診療報酬詐取の話|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
    nekozea
    nekozea 2015/11/10
  • 1メートルのニシキヘビ、廃材置き場にニョロリ出没 香川、ペット逃げ出しか (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    香川県丸亀市田村町の建設会社の廃材置き場で、体長約1メートルの生きたニシキヘビが見つかったと、香川県警丸亀署が9日、発表した。アフリカ原産のボールニシキヘビとみられ、毒性はないという。 ニシキヘビは7日午前11時ごろ、同社の男性社長(37)が見つけ、「会社の敷地内に大きなヘビがいる」と同署に通報。駆けつけた署員が廃材置き場で丸まっていたヘビを土嚢(どのう)袋に入れて捕獲した。 同署は、ペットとして飼われていたものが逃げ出したとみているが、飼い主が故意に捨てた可能性もあるとして経緯など調べる。

    1メートルのニシキヘビ、廃材置き場にニョロリ出没 香川、ペット逃げ出しか (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nekozea
    nekozea 2015/11/10
  • 那覇空港でまた「逆流」 警備の穴、数千人に影響 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    5日午後2時10分ごろ、那覇空港2階の保安検査場で検査を終えた日人とみられる出発客が、誤って1階の手荷物受取所に入る「逆流」トラブルがあり、安全確認のため、12便に最大で約1時間半の遅延が発生した。那覇空港では3月にも同様のトラブルが発生し欠航や遅延が起きた。 ■3月にも発生、出発客が手荷物受取所に 那覇空港で5日、運航ダイヤに最大で1時間半余りの遅延が出たのは、出発客が手荷物受取所に立ち入った「逆流」が原因だった。同様の事案は3月にも発生。再発防止策の説明がないまま再び“警備の穴”が露呈した格好だ。 那覇空港事務所などによると、出発客は午後2時すぎ、保安検査後に誤って手荷物受取所に立ち入り、すぐ搭乗ゲート方向に立ち去った。目撃した空港職員からの連絡を受け、行方を探すために保安検査場を封鎖。他の乗客と接触がないと確認された約1時間後に保安検査が再開されたが、数千人の足に影響が出た。

    那覇空港でまた「逆流」 警備の穴、数千人に影響 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    nekozea
    nekozea 2015/11/10
  • NHK NEWS WEB 知っておきたい今どきの葬式費用

    知っておきたい今どきの葬式費用 11月5日 14時38分 人生最後のセレモニーである「お葬式」。その「お葬式」に異変が起きています。 39万8000円からできる「家族葬」という葬式プランを販売する会社や、早く申し込めば葬儀費用が安くなる「早割」サービスなどが登場しているのです。 そんなに安くて大丈夫?と思う方もいらっしゃると思います。どうしたら納得のいく葬儀があげられるのか。知っておきたい葬儀代のからくりについて、報道局遊軍プロジェクト・生活情報チームの木村祥子記者が解説します。 葬式費用のからくりは 「葬式費用はいくら?」と言われても、一生のうちで喪主をする機会は多くないので、ぱっと答えられる人は少ないのではないかと思います。 葬式はどのような手順で行われるのか?。 宗派によってさまざまなスタイルがありますが、仏式で最後に火葬をする場合の例では、まず人が亡くなると遺体が搬送され、通

    NHK NEWS WEB 知っておきたい今どきの葬式費用
    nekozea
    nekozea 2015/11/10
  • Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4

    原付遊びつくし企画、始動! こんにちは。ヨッピーです。普段はフリーライターとしてインターネットを軸に良くわからない活動をしているのですが、突然Hondaから「原付を遊びつくして欲しい」という依頼を受けました。 「世界のHondaから依頼が来た!」と大喜びして三日くらい悩んだあげく、 「原付でゴリラと競争したらどっちが速いか!?」っていう企画を提出したところ、「そういうのじゃないです」と即答されました。 え?違うの? ちなみに今回の企画で使用する原付はこれだそうです。 Honda スーパーカブ50 累計約9000万台も売り上げ、世界中で愛され続けた名車。 空冷4ストローク50ccエンジン搭載! スーパーカブの大きな特徴は「燃費の良さ」で、 カタログスペックでリッターあたり110km走る*そうです。化け物か! *実際の走行時に差が出る場合もあるそうです リッター110kmってことは

    Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4
    nekozea
    nekozea 2015/11/10