タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

kadokawaに関するnekozeaのブックマーク (3)

  • [ニュース] アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、新作の第8話をYouTubeで無料配信

    角川書店は27日、YouTubeに開設している公式チャンネル「角川アニメチャンネル」で、アニメ「涼宮ハルヒの憂」の新エピソード「笹の葉ラプソディ」を公開した。視聴は無料。 「涼宮ハルヒの憂」は、2006年にテレビ放送されたアニメーション作品。その後、2009年4月より、テレ玉やサンテレビジョン、TOKYO MXなどでの再放送に合わせて、「角川アニメチャンネル」でも無料配信を開始した。 2006年の初回放送時は、原作ストーリーの時系列とは異なる順番で各話が放送されていたが、“あらためて放送開始”と題した今回の再放送では時系列順に変更。さらに、5月22日から順次テレビ放送した第8話では、新たに制作されたエピソード「笹の葉ラプソディ」が放送された。「笹の葉ラプソディ」ではまた、エンディング曲も従来の「ハレ晴レユカイ」から新曲「止マレ!」に変更されている。 角川アニメチャンネルでは、5月27日

  • 角川がYouTubeのMAD動画に対して出している公認メールはこんな感じ。 - たまごまごごはん

    ニコニコのMAD削除でしょんぼりしていたのですが、角川はYOUTUBEのほうは先月末くらい?からめきめきと公認メール配布しているようですね。 ちょっと見せてもらったので転載 KADOKAWAanime さんから YouTube のメッセージが届いています。 角川グループコンテンツ管理部門からのご連絡 ●●様 角川グループコンテンツ管理部門の○○と申します。 いつも角川グループコンテンツを応援いただきありがとうございます。 ●●様がYouTubeにアップされている動画●●を拝見させていただいたところ、角川グループのアニメ作品を 好意的に活用された作品だと感じております。 今回は動画をより多くの方に安心してご覧頂くため、 角川グループの公認動画とさせていただければと思い ご連絡させていただきました。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、 動画が角川グループの公認

    角川がYouTubeのMAD動画に対して出している公認メールはこんな感じ。 - たまごまごごはん
  • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

    差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

  • 1