タグ

2014年6月20日のブックマーク (5件)

  • 怒らないデメリット

    ここ数年怒らないのをモットーとしている。 怒った所で自分も相手も疲れるだけで良い部分はひとつもないから。 逆切れしたくなる所を先手を打って謝り、怒らせた私が悪いと詫びるようにした。 (怒ると叱るは区別したうえで) そうした自制を続けていると、他人に対してイライラする事がなくなった。 心に余裕ができたつもりでいたけど、やっぱり何かつっかかる。 イライラが減ったとはいえ、同じ相手に些細なことで何度も怒られるとさすがに腹が立ってくるわけで、 「なんでこの人こんなに怒るんだろう、しんどくねえのかなあ」くらいには思うわけだ。 で最近ようやく気付いた。 人に対する感度や要求が減ったんじゃないかと思い始めた。 自分が怒らないでいるデメリットとして、人間的な感性の一部を欠落させているのではないかって。 もともと感情表現が下手なのも相まって色々失っている気がする。 当の意味で心を楽にしたい。

    怒らないデメリット
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/20
    “自分が怒らないでいるデメリットとして、人間的な感性の一部を欠落させているのではないか”そうなんですよね・・・。私も「もっと怒って意見を言え」と怒られた事があります(白目)
  • 加護亜依さん、辻希美さんの誕生日にツーショット 10年ぶりのダブルユーにファンは「まぶしい」 - はてなニュース

    アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー・加護亜依さんが、同期の元メンバー・辻希美さんの誕生日パーティーに参加した様子をブログで公開しました。2人はユニット「W(ダブルユー)」として活動していたこともあり、この日は10年ぶりに当時の歌を披露したとのこと。ダブルユーの“復活”に、はてなブックマークには「つじかごの破壊力!!」「まぶしい」など、ファンの熱い思いが寄せられています。 ▽ 芸能人ブログ専門サイト:DiamondBlog(ダイヤモンドブログ) 加護さんは6月18日付のブログエントリーで、6月17日に開かれた辻さんの誕生日パーティーについてつづりました。当時、ユニットの自己紹介として使っていた「リーダーの辻希美とサブリーダーの加護亜依!二人合わせて~W(ダブルユー)です」との文を交え、10年ぶりにダブルユーやモーニング娘。の曲を歌って踊ったと報告しています。 写真の中には、マイク

    加護亜依さん、辻希美さんの誕生日にツーショット 10年ぶりのダブルユーにファンは「まぶしい」 - はてなニュース
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/20
    色々あったけど、やっぱり2人そろうと「まぶしい」ですね。同感しました。理屈抜きに可愛い!
  • この世で一番恐ろしいのは見下して相手になんでもできると思い込んだバカだ!

    「子どもがかわいそう」「撮影した人は勇気がある、よくがんばった」なんて話はfacebookと2ちゃんねるの人が嫌というほど言ってるから僕からは言わない。 でも、この話はちゃんとやりたいから、書くことにした。 試されるのは自分より弱い人に接する態度だろ?ただ、1つだけ聞きたい。 「なんであんな野蛮なことを人にできるの?もたついている友達なり、彼氏なりが紐を結んでたら蹴りつけるの?大人の人間にも同じことができるほどこの人はロックンロールに生きてるの?」 …もちろん、そんな破天荒な人はいないよ。ただ、自分より弱い立場にいるからコンクリートに叩きつけたんだろ? 僕は回りくどい言い方しかできないから、もっとズバッと言ってくれる人の言葉を引用するとこうだ。 今回のAKBの事件もそうだけど、通り魔犯の供述でよくある「誰でも良かった」というのは嘘っぱちだよ。彼らは決して柔道部や相撲部屋の集団は襲わない。

    この世で一番恐ろしいのは見下して相手になんでもできると思い込んだバカだ!
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/20
    “「愛しているのは子どもではなく、良き母を演じている貴方自身だろう?」という歪んだ結論にたどり着いた。”虐待まで及ばなくても母親がヒスをおこしていると子供はこういう風に考えるんだと勉強になりました。
  • 嫁の「子育てしてない奴が意見するな」がムカつく

    http://houta.hatenablog.com/entry/2014/06/18/200000 この記事がブコメで叩かれているのを見て憤りを感じ書かざるを得なかった。主婦の人にはきつい音を書いてしまうかもしれない。 ウチは夫婦ともに30前後、息子は3歳。 俺は残業月80~100時間ほどの営業職で年収600万ぐらい(ごめん補足だけど忙しくない時期は月40時間くらいの時もある。さすがに一年中過労死ラインではない)。嫁は250万行かないぐらいの事務職。 俺は息子が大好きだし、「嫁のために子育ての手伝いをする」という元記事の態度は信じられない。俺が育てたい、俺が教育したい、俺が立派な息子にしたい、そう思っている。 だが、実際にはやはり子育ては嫁中心(あと有難いことに近所に嫁の両親が住んでいるので、手伝ってもらっている)になってしまう。俺の平日の帰宅は12時すぎる時もあり、早く帰れても8時

    嫁の「子育てしてない奴が意見するな」がムカつく
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/20
    夫は出張が多く家にいません。「パパが働いてくれるお陰で美味しいご飯が食べれるんだよ」と言うようにしています。子供の前で夫を立てる発言をする事で、子供は父親を尊敬し言う事を聞くようになると思っています。
  • 国境を越えるアイドル、BABYMETAL - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    BABYMETAL(ベビーメタル)の勢いが止まらないー平均年齢15歳の日アイドルユニットに、今、世界が大きな関心が寄せていることをご存知だろうか。その人気は名実たるものになりつつあり、今夏、フランス、ドイツ、イギリスを周るヨーロッパツアーが決定。ワンマン公演以外にも、イギリスで開催されるロックフェスティバル『Sonisphere Festival UK』に出演する。メタリカやプロディジーをはじめ、スレイヤー、ドリーム・シアターなどヘビーな面々がラインアップされている同フェスティバル。当初、BABYMETALはセカンドステージでのパフォーマンスが予定されていたが、その反響の大きさを受け、メインステージへの出演に昇格した。ちなみに、15歳の少女達が当日のステージを共にするのは、メタルの帝王・アイアン・メイデンである。 『BABYMETAL - WORLD TOUR 2014』のトレーラー。

    国境を越えるアイドル、BABYMETAL - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/20
    可愛いし日本っぽさもあるし良いですね♪バックの神バンドがヤバい!*+