2021年10月30日のブックマーク (12件)

  • イノベーションで成長せず?「革新、効果なし」が一石 科学で解く成長戦略㊥ - 日本経済新聞

    イノベーションはいかに企業に成長をもたらすのか。かつてiPhoneで電話を再発明したアップルや携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」を発売したソニー(ソニーグループ)のような企業に、再び大きなイノベーションを求める声は強い。だがイノベーションの効果を分析した最新の研究で明るみに出たのは成長戦略に一石を投じる事実だった。「革新的イノベーションが企業の成長を促す効果は確認できなかった」。文部科学省科学

    イノベーションで成長せず?「革新、効果なし」が一石 科学で解く成長戦略㊥ - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    イノベーションという言葉自体まともな定義がなされていない気が。「上手く行った」という意味を含めて使う人が多い気はするが、それだと「上手くいくためには上手く行った◯◯が必要」という進次郎構文になる。
  • なぜ、キモヲタは「社会的な合意」を拒否するのか|吉澤

    ※ 筆者は「キモヲタ」を自称しており、いわば誇りを持って蔑称を自称しています(クィアと同じ用法) 答え:キモヲタがフォークデビルだから。結論としては、キモヲタがフォークデビル、すなわち民衆から迫害される存在だから、迫害につながる社会的な合意を拒否していると考えられる。稿ではこのメカニズムについて明らかにしていく。 はじめに 日共産党と表現規制 先日、日共産党の2021年総選挙政策で、表現規制に舵を切ったともとられかねない公約を発表したことが波紋を広げている。 非実在児童ポルノは、現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つけることにつながります。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意をつくっていくために、幅広い関係者と力

    なぜ、キモヲタは「社会的な合意」を拒否するのか|吉澤
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    タイトルしか読んでないけど、オタはそもそも「あいつらには何してもいい」という合意の社会で生きてきたので、社会的合意と言われてもいじめのことですねとしか思えんのですよ。
  • 「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版

    fujiyama @fuji_express これ作ろうと言い出した人に「えらい!」と褒めてあげたい。ガイドブックにも載らないけど地元の人なら知ってるよ、というものは他所者だと気づかないからね。 twitter.com/gensui_san/sta… 2021-10-30 09:05:36

    「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
  • 「ElecHead」という傑作 人生を削って作品を磨き上げるということ|てっけん|note

    なんの気なしに遊んだ「ElecHead」がめちゃくちゃ面白かった!!! いやーすごかった。スタッフロールが流れはじめた瞬間、心の中では椅子から立ち上がって拍手してました。深夜でなかったら、多分ホントに立ち上がって拍手していたと思う。 ElecHead終わった! めちゃくちゃ面白かった! 拍手! Steam:ElecHead https://t.co/LaYRURXjo2 #gaming_news @steam — てっけん🎃Hayato Ikeya (@tekken8810) October 22, 2021 たった一つのギミックを限界まで掘り下げ尽くして、さらにその向こう側まで見せたうえで、やれること全部やったら一番気持ちいいところでスパッと終わる。ゲームスタートからエンディングまで、一時たりともダレる瞬間がなく、トップスピードのまま走りきった。 ゲーム開発者から絶賛されているというの

    「ElecHead」という傑作 人生を削って作品を磨き上げるということ|てっけん|note
  • 【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知

    中日の立浪和義新監督(52)が29日、名古屋市内で就任会見を行い、徹底した意識改革で再建に取り組む考えを示した。「髪形も含めてキチッとした形でスタートする」と、すでに選手やスタッフには長髪、茶髪、ヒゲの禁止を通達した。 現役時は4人の監督の下でプレー。身だしなみの重要性は、特に入団時から影響され「ユニホームは戦闘服だと思え」と言った故・星野仙一さん(18年死去、享年70)の精神にも通ずる。新監督は「そっち(外見)に走って、長く活躍した人はいない」と持論を展開。「勝ちに対する執念を植え付ける」という思いのなか、厳しさも取り入れる。 グラウンドにおいても、厳しい目で奮起を促す。「当にレギュラーと呼べる選手はビシエドと大島の2人。あとは競争」。自身の背番号3を受け継いで19年から主将を務める高橋周を含め、レギュラー白紙を強調した。 09年の引退まで竜一筋22年の“ミスター・ドラゴンズ”にとって

    【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    他の人が言うならともかく、あなたってそんな品行方正でしたっけ?
  • なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか─ドイツ人記者の驚きと懸念 | 石炭使用継続で世界から批判を受ける日本

    衆議院総選挙が迫るなか、麻生自民党副総裁が「温暖化でいいこともある」と発言するなど、日の与党は環境問題に充分向き合っていない──。環境政党が政権入りしようとしているドイツの記者から、日の環境政策に疑問が投げかけられた。 日の排出量削減目標に矛盾する麻生発言 独紙「南ドイツ新聞」のトマス・ハン記者は、衆議院総選挙を控え、環境問題が争点にならない日の現状を、課題感を持って伝えている。 10月25日の北海道小樽市の街頭演説で、麻生自民党副総裁は、温暖化によって北海道の米がおいしくなり「温暖化でいいこともある」という発言をした。ドイツの視点では、「この発言が日の環境意識のレベルを示している」と指摘する。 「日も2050年までの二酸化炭素排出ゼロ目標を、菅前首相が設定し、先週、第6次エネルギー基計画が閣議決定されたばかり」で、日は気候変動に真剣に取り組むことになっている。しかし、麻生

    なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか─ドイツ人記者の驚きと懸念 | 石炭使用継続で世界から批判を受ける日本
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    正義の欧米様がお怒りであるぞと言われましても、日本はオイルショックの時にある程度やっているし、原発は動かないしで、隣国から原発由来の電気を買いつつ綺麗事をいけしゃあしゃあと言える国とは違うんですよ
  • 日本の女性議員は「権力ある男性政治家」に取り入らなければ当選できない | 政界に蔓延するセクハラと性差別

    衆院選を前に、セクハラや性差別に苦しむ日の女性政治家を英紙「ガーディアン」が取材。「日の政界ではガラスの天井がむしろ補強されてきた」と、男性優位の与党・自民党の体質を批判している。 日の女性政治家はセクハラの標的 安田真理は自分のSNSを確認するのが怖くなった。テレビ番組が、今週おこなわれる衆議院選挙の「注目すべき候補者」として彼女を紹介すると、「女性は国会議員に立候補すべきでない」と信じる人たちから匿名のコメントが寄せられたのだ。 「彼らは、私が出世のために権力者の男性と寝ていると非難したり、事務所に誹謗中傷の電話をしてきたりします。男性から、私の容姿についての感想やデートのお誘いメールも届きます」と安田は言う。彼女は野党・立憲民主党に属し、兵庫県の議席を争う。 セクハラは、日で公職選挙に立候補する女性にとって避けられないものだ。日における女性の政治参加は世界最低レベルにある。

    日本の女性議員は「権力ある男性政治家」に取り入らなければ当選できない | 政界に蔓延するセクハラと性差別
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    権力がある人に取り入らないと当選できないのは性別問わずそりゃそうだろう。維新や立民だって公務員をバッシングして権力がある国民に取り入ったのだ。
  • 小室圭さん ニューヨーク州の司法試験合格者一覧に名前なし | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが受験したアメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果が日時間の29日夜、発表されましたが、合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。 ことし7月に行われたニューヨーク州の司法試験の結果は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページで発表されましたが、掲載された合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。 委員会によりますと、今回の試験ではおよそ9200人が受験し、合格率は63%だったということです。 小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートや、ビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。

    小室圭さん ニューヨーク州の司法試験合格者一覧に名前なし | NHKニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    国民が「俺たちは俺たちが金払ってるものに口を出すし、お前らは俺たちに媚びろよ」とやっているのだからこうなってしまう。税金も受信料も同じ。癌は国民。
  • 「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 重症化リスクは高くなるのに…

    新型コロナをめぐっては、喫煙者は重症化リスクが高くなることが知られている。その一方で、喫煙者はコロナそのものには感染しづらいというデータもある。広島大学原爆放射線医科学研究所の谷圭司准教授は「たばこは、感染後の重症化リスクを高めるが、感染するリスクを低下させる効果があるのではないか、という仮説を立てたところ、治療薬につながる意外なメカニズムがわかった」という――。 欧米で「新型コロナ感染者に喫煙者が少ない」報告 新型コロナウイルスが世界的に流行して1年以上になります。日におけるワクチン接種率は全人口の6割を超え(2021年10月現在)、近いうちに国民の希望者全員が完了する見込みですが、治療薬についてはいまだ開発中です。 私は現在、広島大学で「低酸素応答機構」を研究しています。高山など、酸素濃度の低い環境に長期間身を置いていると身体がその環境に順応していきますが、このとき体内で起こる防御

    「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 重症化リスクは高くなるのに…
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    嫌煙ファッショの嫌がりそうな話。
  • 市長会長「美人会長も楽しみに」と連合に言及 識者「セクハラ発言」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市長会長「美人会長も楽しみに」と連合に言及 識者「セクハラ発言」:朝日新聞デジタル
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    セクハラであるかどうかの判定基準は受け手にあると思うのだけれど、識者はなぜそう判定できるのだろうか。セクハラになる可能性がある、とかならまだしも。
  • んで始まる言葉を教えてほしい

    しりとりで負けないために必要なんだ。 ンジャメナとンドゥールだけは知っていて、これを使い切ってしまうといつも負けてしまう。 この2つ以外であったら教えてほしい! 追記)たくさんトラバ、コメントありがとうございます! 今後の参考にさせて頂きます!

    んで始まる言葉を教えてほしい
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    マキバオー
  • 娘「学校でSDGsを勉強してるが、あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」私「....え?」

    yoko @yoko38000653 娘が 「いま学校でSDGsっていうのを勉強してるんだよ」 と話し出し、内心興味津々なのを気取られないように聞いてたら 「あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」 って眼光鋭く言い放つからさすがに「…え?」って聞き直してしまった。 話し応え出てきたわ… 2021-10-26 21:28:47 yoko @yoko38000653 @rose_so0 「人が生きてる限りゴミはなくせないし、生きるためにいろんなエネルギー使ってるのにそれをなくそうなんておかしい」 って、なぜか憤ってて😅 学校でどんな教え方してるか知らないけど、ざっくり綺麗事すぎてムカついたのか…?? 2021-10-26 22:47:01

    娘「学校でSDGsを勉強してるが、あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」私「....え?」
    nemuiumen
    nemuiumen 2021/10/30
    吐き気がするよな。上手くそれっぽく飾ることができるやつだけが金銭的に得をして、たいして検証もされないんだから。