ブックマーク / www.bar-kottechan.work (9)

  • 【ビール 初心者】ビールの美味しさがわからないあなたへ【美味しく飲むための方法】 - BAR こてっちゃん

    今回はビールってあまりおいしく感じないっていう人に向けての記事になります。 記事の流れとしては ・こてっちゃんがビールが美味しく感じるようになったエピソード ・ビールが好きになった様々な方のエピソード ・ビールを美味しく飲むためのまとめ ・エピソードを紹介してくださった方の紹介 の4構成となっています。今回の記事はとても長くなってしまったので、お時間のある時にでもを読んでいただけたら幸いです。 何をかくそう、こてっちゃんはお酒を飲み始めた時はなんとなくビールを飲んでいただけで 美味しいなんて感じたことがありませんでした。 ですが、あることがきっかけでこの考えはガラッと変わります。 <こてっちゃんがビールのおいしさを知った瞬間のエピソード> あれはある夏の日の事でした。 炎天下の中、ボランティア団体にいたことから、子どもたちのためにイベントを開催して、なんとかやり遂げた後に飲み会がありました

    【ビール 初心者】ビールの美味しさがわからないあなたへ【美味しく飲むための方法】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/11/12
    新入社員歓迎会で🍺苦手意識でちょびちょび飲んだ思い出…だからダメだったんかな😅
  • 【ブログ 初心者】半年間ブログを続けてみての振り返り【初めてブログをやる人へ】 - BAR こてっちゃん

    実は当ブログは5月3日から更新が始まり、11月3日までで185日間、毎日更新を続けることができました。そこでここらで一区切りをつけて自分のブログを振り返ってみようと思います。 なので今回の記事はお酒とはまったく関係ありません。ただの自己満足記事です。 当ブログの「これからの目標」「今までの自分のブログ経験」「この半年間続けられた理由」「半年間続けた結果」などを振り返る記事となっていますので、お気を付けください。 <なぜ半年間、毎日更新をしたのか?> これはブログを始める時に、色々調べると「100日間更新を続けてみよう」とか「半年間続ければ収益が出る」という話が目に入ったのでとりあえず、飽きっぽい自分も半年間はブログの毎日更新頑張ってみようと目標を立てて始めたことによります。そのこともあり、半年間の毎日更新を第一優先に更新を続けてきたのでした。 その結果、記事が自分の中で満足できない記事でも

    【ブログ 初心者】半年間ブログを続けてみての振り返り【初めてブログをやる人へ】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/11/05
    なんと(´Д`)そんな歴史があったとは…毎日続けられたのはすごい✨BARこてっちゃんレベルアープッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
  • 【ビール】約150カ国で愛されているビール!カールスバーグ【デンマーク・ラガー】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのはカールスバーグです。 このビールができるまでには、それはもう大変な苦労がありました。 <カールスバーグができるまでの苦労話> 立役者であるヤコブ・クリスチアン・ヤコブセンは理想のビールを作るために、当時広まりつつある下面発酵ビール技術を身に着けるためにデンマークのコペンハーゲンからドイツのミュンヘンまで行きます。そこで、ヤコブセンは二瓶の下面発酵の酵母を貰いコペンハーゲンへ馬車で戻るのですが、それがとても大変なことでした。 一日にして137km進まなくてはならなかった この下面発酵の酵母ですが、実は摂氏0度に冷却しても、もって1週間が限度なのです。 ミュンヘンからコペンハーゲンまでは距離にして約947km、歩きで187時間(グーグルマップ調べ)かかる距離です。車のない時代に実に一日に137kmも進まなければならないのだからさあ大変。温度が高くなると酵母は死んでしまいますから

    【ビール】約150カ国で愛されているビール!カールスバーグ【デンマーク・ラガー】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/10/21
    外国のビールはなんておしゃれなんだろ☺️
  • 【初心者向け】自分の好みの日本酒を探す方法【日本酒】 - BAR こてっちゃん

    こんにちは!こてっちゃんです。 今回は好評の声もぞくぞく(くることが希望)、大人気シリーズ(になる予定)の日酒解説です。 今回は自分の好みの日酒をお店で見つけるための方法を紹介したいと思います。 まずは自分の好みの日酒を知ろう! これがわからないと、選ぶ基準がないので適当に選ぶしかできません。なので、基準がない方は色々な味を飲んでみてこの味は好きかもしれないというものを見つけてみましょう! 正直こてっちゃんは無駄に先入観があると、知ることができない味もあるので、適当に選ぶでもいいと考えています。「気になったものは飲んでみればいいじゃん」の考えから当ブログは味についてはあまり書いていないのです。 日酒を飲んでいて、美味しいなと思うお酒を見つけたら次のポイントに注目してみましょう 1.甘口?辛口?それとも旨口? 細かく説明するとかなり難しいのですが、日酒の甘口、辛口は糖分が多いか少な

    【初心者向け】自分の好みの日本酒を探す方法【日本酒】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/10/12
    日本酒飲むとしたら今のところ旨口一択だな🤔日本酒をまず飲めるかどうか試すには一番よさそう
  • 【ビール】悪魔の潜む魔性のビール!デュベル【ベルギー・エール】 - BAR こてっちゃん

    2020年 5月28日 改定 今回紹介するビールはデュベルです。 <デュベルとは> <悪魔と名付けられたエピソード> <デュベルの造られ方のエピソード> <デュベルのラベルのエピソード> グラスの底のDの意味 デュベルのラベルの面白い工夫 <デュベルの美味しい飲み方(デュベルグラスでの方法)> 参考サイト <デュベルとは> デュベルとはフラマン語で悪魔という意味です。 実は悪魔という物騒な名前がつけられたのには、面白いエピソードがあったのです(最近、こてっちゃんの中ではこのくだりがお気に入りです 笑) <悪魔と名付けられたエピソード> ある時、デュベルの試飲会で試飲をしていた人物が、突然こんな言葉を言い放つのです。 「このビールには悪魔が潜んでいる」と。 デユベルの特徴は、エールなのに淡い色をしていることと、柔らかい口当たりで驚くほどきめの細かい泡立ちをしていることが挙げられるます。 そし

    【ビール】悪魔の潜む魔性のビール!デュベル【ベルギー・エール】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/10/09
    お酒のビンって飾ってもいいくらいおしゃれだから、見た目から魔道具っぽいです🥺
  • 【日本酒】たった二人のマンションでの酒造り!蓬莱鶴【広島・原本店】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは蓬莱鶴です 原店さんは広島市内の中心地にある四季醸造の蔵で、なんとマンションで日酒造りをしています。実はマンションで造られているのには面白いエピソードがあったのです。 <蓬莱鶴が造られている醸造所のエピソード> 平成2年に先代が亡くなった時に、蔵を廃業にして跡地にマンションを建てることになりました。そこに待ったをかけたのが、それまで大手清酒メーカーに勤めていて「なんで自分の蔵があるのに、よその会社で酒造りをしているのだろう?」と疑問を感じていた原純現社長でした。 自分の蔵で自分のお酒が造ることに挑戦したくなった原社長は、急遽マンションの設計を変更して、地下に醸造所を作ることにしました。地下に造ったのは人が住む部屋も作れないし、入るテナントもあるわけがないという考えからしょうがなく地下になったとのことですが、気密性が高く温度が一定の地下は四季醸造に適していたのです。 <マ

    【日本酒】たった二人のマンションでの酒造り!蓬莱鶴【広島・原本店】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/10/04
    希少価値✨古めの大きい蔵しかお酒作りのイメージなかったなー🤔
  • 【日本酒】有機米のお酒!月の井【茨城・月の井造場店】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは月の井です この蔵の坂敬子社長はドラマにもなった「さいごの約束」の著者でもあります。この話は病に倒れた酒造の当主の意志をついで酒造りを全く知らなかった奥さんが蔵を守っていく物語です。そしてこの蔵の特徴の一つに有機の酒があります。 <月の井の由来> 月の井の由来は創業者の坂彦一が川崎大師に参拝したときに月の井と呼ばれる井戸から湧き出る水を見つけます。その井戸の水からあやかって、飲んくださる方の健康と厄除けを願い名付けたのだそうです。 <有機の酒ができるまでのエピソード> 病気療養中のご主人の為に有機野菜を買い始めた社長は、ある時「なんでうちのお酒は有機ではないのだろう。美味しい、体にもいい有機のお酒を造ろう」と思ったのだそうです。 しかし農林水産省から有機の認可がでるまでが大変でした。有機米だけでなくなんと酵母も有機でないと認められないです。蔵の設備を自然素材に変え、酒造

    【日本酒】有機米のお酒!月の井【茨城・月の井造場店】 - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/09/09
    健康を祈ったお酒か…🍶なんか神聖だね。月🌙
  • 普通の米と酒米は何が違うのか? - BAR こてっちゃん

    今回は酒米の種類について解説してみようと思います。 良い酒米の条件 ・米粒が大きく心白の比率が高いこと ・デンプン質の含有量が多いこと ・吸水性がよく糖化されやすいこと 酒造好適米と呼ばれる 酒造好適米の利点 1、大粒なので精米しやすい 2、デンプン含有比率が高い →デンプン含有率が高い=タンパク質含有率が少なくなる →タンパク質は酒の旨味にもなるが雑味にもなる →よってタンパク質が少ないデンプンの含有比率が高い方がいい ※普段べているお米はタンパク質含有量が多い方が美味しいと言われる 3、心白(米のデンプン質が粗い場所)が大きいため、米の中に隙間がある →菌糸がい込みやすいため麹菌が繁殖しやすい →隙間があるので吸水性がよい上に、米粒が割れないため蒸米がしやすい →酒母や醪(もろみ)の中で溶けやすい 昔から評判なのは、山田錦、雄町、八反錦の三種類です。 山田錦 栽培しているのは兵庫県

    普通の米と酒米は何が違うのか? - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/09/01
    兵庫県、お酒作りに向いてるんだ🍶兵庫県民として鼻高々です✨
  • 【リキュール】忠義を尽くしたマッキンノン家への報酬!ドランブイ - BAR こてっちゃん

    今回紹介するお酒はドランブイです ドランブイとはゲール語で満足できる酒という意味です。ちなみに、「伝説と呼ばれる至高のウイスキー101」というでは「希望を叶える飲み物」という意味で紹介されています。 <秘酒が世に出たエピソード> チャールズ・エドワード・ステュアートは王位継承の戦のカローデンでの悲惨な戦いに敗れ、カンバーランドの侯爵の兵に追われていたところをかくまってくれたマッキンノン家に報酬として秘伝のリキュールのレシピを教えたのだそうです。このレシピはスチュアート王家の門外不出の秘酒だったのです。 マッキンノン家は一世紀半もの間門外不出にしたのですが1906年に販売されることになりました。 <飲み方> スコッチウイスキーをベースにしたリキュールのドランブイはストレートで飲んでも美味しく、カクテルではラスティ・ネイルがあります。 自分を信じてついてきてくれた人に感謝への気持ちを込めて物

    【リキュール】忠義を尽くしたマッキンノン家への報酬!ドランブイ - BAR こてっちゃん
    nemutai-me
    nemutai-me 2019/07/18
    ラスティネイル…X JAPAN…お酒の名前だったの😳
  • 1