2017年2月2日のブックマーク (24件)

  • はっさくジャムとピール🍊 - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です http://www.hitorishokudou.com/entry/2016/12/28/%E6%9F%9A%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AB%E2%98%86 日は前に作ったみかんジャムと柚子ピールの応用で、はっさくジャムとピールを作りました 作り方は前回と全く一緒ですが、はっさくジャムを作るときは白い皮と筋をしっかり取らないと苦くなってしまうので注意が必要です 自分はすっぱいのが好きなので、ジャムとピール両方にレモン汁を半分づつ加えました みかんジャムよりも苦味が少し強いですが、その分爽味があってサッパリとして美味しいです( ^ω^ 皆さんもぜひお試しを〜 (今回これだけですいません💦) おまけ 懐メロ ぱっつんぱっつんでおかしいと思ったんだ… セネシオさん大変お待たせした! 次回はいよいよワッフ

    はっさくジャムとピール🍊 - 孤独のレシピ
  • 【1食169円】鮭フレーク丼弁当レシピ~レンジで簡単!人気の味が甘塩鮭+みりんで安くて美味しく作れます~【パパ手作り節約弁当】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    (甘塩鮭+みりん)×電子レンジ=鮭フレークが1分39円!超簡単に美味しく安く5分で完成。 昨日の節約弁当ランチは鮭フレーク丼弁当でした。 鮭フレーク39円、炒り卵20円、豚肉巻き野菜66円、切干大根18円、ご飯26円の合計169円。ワンコインランチと比較して331円節約できる栄養豊富で安価なパパ手作り節約ランチ弁当です。 大人も子供も大好きな鮭フレーク、この超簡単な作り方を覚えれば、美味しい好みの味付けの鮭フレークが安上がりで作れる。 甘塩鮭が特売の日はまとめて買って鮭フレークにしておくとめちゃ便利。 作り置き&冷凍保存OKなので、忙しい朝でもすぐできる。 それでは、簡単な材料と作り方をご紹介します。 弁当 カテゴリーではお弁当記事だけ集まってます。あわせてご覧ください。 鮭フレーク丼弁当の作り方 鮭フレークの簡単レシピ 材料(6人前) 作り方 鮭の皮はパリッと焼くと美味しい 調理のポイ

    【1食169円】鮭フレーク丼弁当レシピ~レンジで簡単!人気の味が甘塩鮭+みりんで安くて美味しく作れます~【パパ手作り節約弁当】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • #マッツまつり #北欧の至宝 と称されるマッツ・ミケルセンが来日! 素顔の #マッツ 様にファンはメロメロ!

    そのたたずまいから、《北欧の至宝》と呼ばれているマッツ・ミケルセンが、最新作『ドクター・ストレンジ』の公開を記念し緊急来日! セクシーでミステリアスなイメージとは裏腹に、お茶目でキュートな一面を見せファンを虜にした模様をまとめました。

    #マッツまつり #北欧の至宝 と称されるマッツ・ミケルセンが来日! 素顔の #マッツ 様にファンはメロメロ!
  • 和風パスタに合う食材は、エリンギ、豚バラ、しそである。異論は認めない。 - 30歳からの敗者復活戦

    こんばんは 無職のうさぎたんです。 今日は、和風パスタを作りました。 使ったパスタソースは、キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー です。 キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー 150ml 出版社/メーカー: キユーピー メディア: その他 この商品を含むブログを見る このソースにあう最適の材を見つけたので紹介させていただきます。 和風パスタに合う材は、エリンギ、豚バラ、しそであるのレシピ。 ・材(2人前) 豚バラ 100g しそ  4枚 エリンギ 2個 ディ・チェコ No.11 スパゲッティーニ 500g×4個 [正規輸入品] 出版社/メーカー: 日清フーズ メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る ・調味料 キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー 塩 ・作り方 1.パスタ

    和風パスタに合う食材は、エリンギ、豚バラ、しそである。異論は認めない。 - 30歳からの敗者復活戦
  • 甘さ控えてカカオは多め 「大人向け」チロルチョコ発売:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    甘さ控えてカカオは多め 「大人向け」チロルチョコ発売:朝日新聞デジタル
  • 【作り置き】ほうれん草玉子巻きの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり

    おばあちゃんのレシピノートから:縁起のよい巻物のお料理 卵で巻いたお料理 ほうれん草を薄焼き卵で巻くだけというかんたんなお料理です。作り置きやお弁当に向いているのではないでしょうか。 また巻物は、知性を願う縁起物として知られています。 とてもおいしいので、よかったらお試しください。 おばあちゃんのレシピノートから:縁起のよい巻物のお料理 卵で巻いたお料理 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 おばあちゃんが得意とする巻物料理 さいごに 材料(2人分) ほうれん草1束 卵2個 調味料 薄口しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ1 すりごま大さじ1 塩ひとつまみ いりごま適宜 スポンサーリンク 下ごしらえ ほうれん草は下ゆでをして、水気をしぼり、3等分に切ります ボウルに調味料の材料とすりごまを入れて、混ぜ合わせ、1を加えて、20分ひたし、下味をつけます 卵は溶きます ほうれん草の下ゆでの方法はよかったら

    【作り置き】ほうれん草玉子巻きの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり
  • LA発『ネコのいる暮らし展』、日米クリエイターの愛猫35匹を紹介 | CINRA

    展覧会『ネコのいる暮らし展 ~CAT LIFESTYLE~』が、2月17日から東京・表参道のBY PARCO shop & galleryで開催される。 同展ではクリエイターと共に暮らすたちを捉えた写真と映像を展示。アメリカ・ロサンゼルス在住のクリエイティブディレクター・木之村美穂(POMPOMCAT、STUDIO D.O.G.)による、日アメリカで捉えた35匹の姿を紹介する。 2月22日には動物愛護団体「ランコントレ・ミグノン」による『ネコの譲渡会』を行なうほか、2月25日にはインテリアスタイリストの石井佳苗が登壇するトークショー『ネコと暮らすインテリアについて』を開催。型クッキーのワークショップも行なわれる。 なお会期中は会場地下のミツカルストア青山店で、をモチーフにしたグッズの販売企画『CATMOTTO STORE』が実施。イラストレーターの関根正悟とコラボレーションしたス

    LA発『ネコのいる暮らし展』、日米クリエイターの愛猫35匹を紹介 | CINRA
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという本音の話と謝罪【現・社内ニート】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    2017 - 02 - 02 【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという音の話と謝罪【現・社内ニート】 自己主張 Twitter Google Pocket ※中程に、顔出し動画も掲載しています。 隠しておきたい恥ずべき話を、一斉に撒き散らしておく 最近、顔出し動画を掲載するようにしたから、遅かれ早かれ、僕の極め抜かれたダサさや社会不適合者っぷりが、いつの日か、ひょんなことから発覚したり、愉快犯に暴露されたりして、あれよあれよと 生き恥を晒してしまうリスクが跳ね上がっている 。 絆の薄い他人に、秘密の事実をすっぱ抜かれるほど辛いことは他にない。 そんなことになるくらいなら、ひた隠しにしたい事柄を、現在進行形のものまで含めて、僕自身の手でぶちまけようと決心した。 ゆえに今回の記事と動画は、嘘偽りのない痛い心を投げ込んでいるため、 恥の意識が度を超えた場合は

    【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという本音の話と謝罪【現・社内ニート】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
  • 増える「大人の発達障がい」本人を追い込む“二次障がい”に注意! (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    発達障害のある子どもの医療機関の受診状況を総務省が調べた結果、半数以上の機関で初診までに3カ月以上、中には約10カ月以上待たされていることがわかりました。 これは発達障がいの子どもが増えているせいでしょうか? 2012年に文科省が行った全国の公立小中学校での調査では、“発達障がいの可能性がある”児童生徒の割合は6.5%でした。 これは15人に1人。つまり、クラスに2人程度になります。 ただ、これは通常学級が対象なので、特別支援学校等に通っている児童生徒を含めると、実際の数字は6.5%よりも高いと思われます。 とはいえ、発達障がい児者自体が増えたということではなく、1980年代後半から診断基準が普及したことで「発達障がいと診断される人が増えた」と解釈するのが一般的です。 発達障害は、発達障害がい者支援法により、 ・自閉症スペクトラム ・学習障がい(LD) ・注意欠陥多動性障が

    増える「大人の発達障がい」本人を追い込む“二次障がい”に注意! (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
  • 【1食100円】サラダチキン弁当レシピ~セブンイレブンの味をコスパ最強の鶏胸肉で再現~【パパ手作り節約弁当】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    あのサラダチキンも鶏胸肉で簡単に美味しく安く作れます。 昨日の節約弁当ランチはサラダチキン弁当でした。 コストはサラダチキン49円、玉ねぎと人参のマリネ23円、かぼちゃサラダ16円、セサミパン2枚12円の合計100円。ワンコインランチと比較して400円節約できる栄養豊富で安価なパパ手作り節約ランチ弁当です。 セブンイレブンでも人気のサラダチキンをレンジで簡単に作れる再現レシピ しっとりジューシー。パサパサにならない調理のコツとは? 痩せる油?中鎖脂肪酸100%のMCTオイル使用のサラダ&パンのオリジナルレシピ初公開。 簡単で安くて美味しいコスパ最強の鶏胸肉レシピ。 作り置き&冷凍保存OKなので、忙しい朝でもすぐできる。 それでは、簡単な材料と作り方をご紹介します。 弁当 カテゴリーではお弁当記事だけ集まってます。あわせてご覧ください。 サラダチキン弁当の作り方 サラダチキンの簡単レシピ

    【1食100円】サラダチキン弁当レシピ~セブンイレブンの味をコスパ最強の鶏胸肉で再現~【パパ手作り節約弁当】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • だるま寺(法輪寺)で節分大祭 京都市上京区 | ホームページ制作 京都 ファンフェアファンファーレ

  • 生きづらさを抱える人へ。「もう無理。限界だ」と思ったら読んでね。+追記 - 自由ネコ

    「生きるのがつらい」とか「死にたい」とか。 そういう気持ちを吐き出しているブログやツイートを度々見かけます。 私自身も以前はそう感じていましたから、他人とは思えなくて。 正直な話、ほんの少し前まで 当にもう、どうやって生きていけばいいのか分からなくて途方に暮れていました。 何十年も悩みましたし、苦しみました。 でも、もう大丈夫。 あんまり一般市民にはオススメできない「非推奨」なやり方ですけど、今日は、私が私自身を救うことができた時の話をしましょう。 とりあえず、物心ついた時には「これはやべぇぞ。この世界に順応できそうにない」という感覚が漠然とあった。 もしかすると、私はいわゆる「ADHD」とか「多動」とか、あるいは「アスペルガー」と言われるものなのか…とにかく、そういう症状がありました。 (今となっては詳しく分析したいとも思ってません。もう、どうでもいい。) 私が小さい頃は、そういった言

    生きづらさを抱える人へ。「もう無理。限界だ」と思ったら読んでね。+追記 - 自由ネコ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    自分も発達障害なんですが、発達障害の人って修行僧かというくらいにやたらに修行させられますよね。業を負っている感じがしてしまいます…。自己肯定をいかにできるかが重要そう
  • 鬼のおにぎり8選

    節分の日に柊の飾りや豆まきで払う鬼だが、鬼のおそろしさがおざなりになっていないか。 鬼とはおそろしいものである。キャラクター化されてかわいらしくなってる鬼など、来の鬼ではないはずだ。 じゃあ、鬼のおにぎりはいったいどうなっているだろう? きっと恐ろしいはずだ。こちらの方で考えておいた。 ※この記事はとくべつ企画「鬼」の1です。

    鬼のおにぎり8選
  • 全品作っても計100円以下! 節約の強い味方「もやし」のレシピ もやしの肉巻き、もやしチャーハンなど手軽な4品 | マネ会 by Ameba

    さて「節約材」と聞いて、みなさんが連想する材はなんですか? やっぱり、多くの人が「もやし」を思い浮かべるのではないでしょうか。ブログでも、これまで多くのもやし料理を作ってきました。 もやしの良さは何と言っても安さ! ……ではあるのですが、それだけではありません! 炒めるとシャキシャキ、茹でればしんなりとした感が楽しめ、炒めもの、鍋、焼きそば、ラーメンお好み焼きなど、さまざまな料理に使うことができます。 つまりもやしは、安いだけでなくおいしいのです! 今回は、そんなもやしを使った激安・うまい・手軽な4品を紹介します。 ちなみに4品全て作っても1人分100円以下!!(調味料除く)ですので、ぜひお試しください! 【1】もやしの肉巻き

    全品作っても計100円以下! 節約の強い味方「もやし」のレシピ もやしの肉巻き、もやしチャーハンなど手軽な4品 | マネ会 by Ameba
  • 還暦過ぎた毒母が現役猛毒な件

    私、アラフォー。幼児の子供が二人。 実家は遠方の他府県。 実家の毒母は、いまだに自分の考えを押し付ける。 私の子育てに過干渉すぎて、「お母さんの言う通りにしなさい!」って言ってくるんだが、正直クソかと思うよ。 今うちの子が口答えする時期なんだけど、「口答えなんてアンタの育て方が悪いからでしょ‼︎保育園なんかに行かせるからだ‼︎」と、訳のわからないこと言い始めたぞ。 さっきも電話で、「お母さんのやり方が正しいから‼︎後悔するのアンタだからね‼︎」と、キチ全開だったぜ。 しばらく電話を着信拒否したいが、それすると毒母は遠方在住とはいえアポ無しで人ン家に来る。(過去に実証済) 毒母って治す方法あるの? ちなみに「お母さんの言う通りに…‼︎」は、私が物心ついた時から言われ続けてきた言葉。 私が失敗したら「ほら、お母さんの言う通りにしないから‼︎」。自力で成功した事に対しても「お母さんのおかげよ‼︎

    還暦過ぎた毒母が現役猛毒な件
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    これほんまツライ。居場所を教えず引っ越しくらいの強行手段に出ないとダメだと思う。もちろん住民票もブロック。 毒親は相手の境界がわからない。絶対に理解できない。子供を尊重できない。死ぬまで直らない。
  • 年収1000万の人は埼玉に来ると幸せになれるよ

    こんばんは、埼玉のおっさんです。 京浜東北線沿線に分譲マンション所有してるんで資産価値高めキープするために埼玉アピールしとくわ。 http://anond.hatelabo.jp/20170201120618 FPの人と目黒の人の記事で誰もが気づいたように 1000万というのは何もしないには十分すぎる収入だけど、何もかもするには足りない収入。 そう、何をして何をしないか、よく吟味する必要がある収入ってこと。 何を吟味するか?ランチ?保険?光熱費?通信費?こづかい?酒? ちがうよね。こんなのは最後の微調整の話。額が小さすぎる。 老後貯蓄? それをへらすなんてとんでもない! 教育費? 都内、特に23区内で普通の公立中に進むには信念が必要。 普通に何も考えずに暮らしていると周りに流されていつの間にか中学受験をする羽目になるぞ。 親がそのつもりじゃなくても子供が「塾に通いたい」と言い出すからな。

    年収1000万の人は埼玉に来ると幸せになれるよ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    この手のやつを読むと、やっぱ年収一千万同士のDINKSが最強なんかなぁと感じてしまう…だから少子化なんだろうな。子育ての楽しみはないがリスクもない。子供は今の時代にはあまりにもリスキーな気がしてくる
  • 猫に耳掃除されていることに気付いて驚く犬がカワイイ!!犬「ワレやったんか…」 | コモンポストムービー

    何者かに耳を毛づくろいされてご満悦だった犬。ところが毛づくろいしている相手がだったことに気付くとショックを受けたようです。の耳掃除に驚く犬をご覧ください。 耳を舐められて心地よさそうにしている犬ですが、ふと誰が舐めているのか気になって振り返ります。するとそこにはがいました。 と目が合った犬は、予想外の相手だったのかすぐに立ち上がってその場を立ち去ってしまいました。 は犬のことが好きなようですが、犬はそうではなかったようですね。の一方通行の気持ちは報われなかったようです。

    猫に耳掃除されていることに気付いて驚く犬がカワイイ!!犬「ワレやったんか…」 | コモンポストムービー
  • いじめっ子に更生の可能性なんてない!生きてる価値なし!衝撃のセリフが飛び交う漫画『ケンペーくん』

    牛虎鬼門@C99 31日東ホ43b @Ushitorakimon 牛虎さんが知る限り、最も優れた道徳漫画であるところの『ケンペーくん』所収のいじめっ子への対処法 我らが南部大尉殿はいじめっ子の更生の可能性を「ない」と一蹴し、名言が飛び出る。 pic.twitter.com/wXztKaT67p 2017-01-31 23:10:55

    いじめっ子に更生の可能性なんてない!生きてる価値なし!衝撃のセリフが飛び交う漫画『ケンペーくん』
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    モデルは京都女子か精華女子あたりかなぁ
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    音楽教室は零細も多いから、大丈夫なんだろうか。ヤマハみたいな最大手なら資本が大きいから揺らがないだろうけど。個人がやってるような教室だと倒産がありうるだろうな
  • 梅毒激増の本当の理由はホストクラブの枕営業の蔓延

    梅毒が激増してるというニュースが流れると、日人を悪者にしたくない層の連中が決まって「中国人の爆買いのせいだ」と騒ぎ出す。 しかし、ちょっとデータを調べればそうとは言えないことが分かる。急増が始まったのは2011年からだから、中国人が爆買いの時期とは3年ずれているし、また爆買いの影響であれば、それに陰りが出た去年は減ってなければおかしいのだ。 また、増えてるのは梅毒だけである。HIV新規感染者数は横這いだし、淋病、クラミジアも横這い以下。嘘だと思うなら厚労省のサイトでデータが公表されているので確認されたい。 その原因をいろいろ仮説立てて検証した結果、「2010年を境にホストクラブの枕営業が蔓延するようになったため」という結論だけが行き残った。 以下、根拠。 2010年のホスト業界の環境変化ヤングジャンプに7年連載され、テレビドラマ化もされた、ホストを題材にした人気漫画「夜王」が連載終了した

    梅毒激増の本当の理由はホストクラブの枕営業の蔓延
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    つまり、梅毒はゴムを確実につけていても感染するってこと?
  • 生きづらい人々の体験談集を自費出版して配り歩きたい - ニャート

    2017 - 02 - 02 生きづらい人々の体験談集を自費出版して配り歩きたい 生きづらさ だれの話か忘れたが、自費出版で出したのうちの一冊を、海外のゲストハウスに置いてきたという話があった。 多くの人の手から手に渡って、感想を書いてもらって、最後には自分の元に帰ってくるように、メッセージをに書いて。 そうしたら、当に戻ってきたという話。 先日、 「はてなベストエッセイ集」の企画紹介 をしていて、こんな話を思い出した。 これは、電子書籍ではできない。 モノとしての実体がある、紙の書籍でないとできない。 生きづらい人々の体験談集は、人の手から手に渡るべきなのでは 「が人の手から手に渡って読まれ続ける」 この考えに魅了されて、いろいろ考えているうちに、私は心療内科の待合室を思い出した。 心療内科の待合室には、たいていが置かれている。 イメージ的には、ちょっとスピリチュア

    生きづらい人々の体験談集を自費出版して配り歩きたい - ニャート
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    自分の場合は、病気と障害で働けなくなり、そこから来る困窮で苦しんだが、それでも大震災被災とかにはかなわんよなぁとかつい考えてしまう…生きづらさは相対的なものではないんだと頭ではわかるのだが…
  • 年収一千万円で妻は専業主婦です

    どこかでファイナンシャルプランナーが適当にぶっこいてるけど、正直全然違う生活しているので書いてみることにしました。 ブコメで書くのは流石に抵抗がある。 ・住まい 目黒区で一戸建て 敷地面積20坪で土地建物合わせて7000万円で購入。 自己資金1000万円で、フラット35にて月々17万円の返済。 ボーナスも全て返済にあててる。 だけど保険とかの控除があるので年末調整で年に1回40万円くらい戻ってくる。 ・家庭 結婚してからずっと専業主婦。 こどもは二人。うち一人は公立小学生。ひとりは私立幼稚園。 それぞれ月数千円の習い事をしている。 ・生活 ランチは知らないけど、は週一くらいでスタバでコーヒー飲んで子供におやつをべさせてる。 外はデリバリーを合わせると週に一回程度。 お酒は二人とも飲むので、月で言えば安物ワイン4、焼酎一升瓶2、缶ビール10くらいは平均して消費している。 ただ

    年収一千万円で妻は専業主婦です
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/02/02
    実家の財産、実家の場所というファクターは非常に大きい。この人が車を持たないのも実家が車を所有しているからだし実家も都内か都内近郊にありそう。親からの分与が見込めるから貯金なくて平気なのでは?