2019年6月5日のブックマーク (35件)

  • 恋はヤバい

    数年ぶりに恋に落ちたのでどうしようもない気持ちを吐き出させてほしい。落ちて思ったけど恋はヤバい。 相手とはまだ2回しか会ってなくて、そのうちの1回は人が大勢いたのでちゃんと喋ったのはほぼ1回。でもすでにめちゃくちゃ好きでヤバい。 ちゃんと喋った1回のときにLINEを交換して、それからたまに連絡をとり合ってたら好きになってしまった。もともと、その人のSNSとかウェブに載せてた文章が好きで仲良くなったから当然っちゃ当然なんだけど、文字のやりとりだけでこんなに早く恋だって思うなんて自分でびっくりした。 恋って自覚するまでに何度か「好き~!」「嬉しい~!」みたいな回があった。相手はそういうこと恋愛対象じゃなくても言える人だって知ってたから、好きって言われたときは単にちょっと嬉しくなって画面のスクショを撮ったりしただけ。でもいま考えると、「好き」のスクショ撮ってる時点で大好きだったんだと思う。 2週

    恋はヤバい
  • なくなったサイトで見る場所へ行く

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:イモムシハンドブックだけじゃない!92種のハンドブック > 個人サイト webやぎの目 そこはカンザスシティ郊外 撮影場所はアメリカ中西部、ミズーリ州カンザスシティ郊外だという。 ずっと行ってみたかったので、今回、アメリカ西海岸で開催されたメイカーフェアの帰りに寄ってみた。 カンザスシティに向かう飛行機から地上絵のような街が見えた 大阪に行ったついでに京都ぐらいのつもりだったが、飛行機で3時間半もかかった。大阪に行ったついでに香港に行ってしまったようなものである。 飛行機が遅れてカンザスシティについたのは夜だった カンザスシティではAirbnbで予約した家に入ろうとしたら警

    なくなったサイトで見る場所へ行く
  • 獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • くたびれはてこさんの件、冤罪なのかどうか事実関係をはっきりさせてほしい

    https://togetter.com/li/1362932 まず最初に。安全ピンの件にそれはちょっと、といっただけで「お前が痴漢だ」と言い出す人ははっきりいって頭がおかしい。そういうお話には全く付き合う気になりません。 お前が思うんならそうなんだろうな、で終わり。 しかし、それとは別の問題として、痴漢被害?の報告はちょっと気になる。 私から見たくたびれはてこさんは、男女問題に関してだけいえば全く信用に値しない人物である。 男女問題以外であれば聡明な文章を書かれる人であるが、こと男女問題については非常に男性憎悪が著しく、思考に大きくバイアスがかかっている。かつ他人に偏見でレッテルを張って、それを真実だと思い込むところがある傾向がある。 正直あんまり関わり合いになりたくない。 私はくたびれはてこさんをあまり信用していないのだが、それでもさすがにここまで大げさな嘘は言わないような気がする。

    くたびれはてこさんの件、冤罪なのかどうか事実関係をはっきりさせてほしい
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    悩ましいのは、鍼灸の先生が痴漢行為に及んだ話はかなりゴロゴロあるんだよね…。よくニュースになってる。女性は女性の施術を受けた方が無難だと思いますね。
  • パンプス着用、社会通念で 厚労相、容認とも取れる発言 | 共同通信

    女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関し、根匠厚生労働相は5日の衆院厚労委員会で「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲かと思います」と述べた。事実上の容認とも取れる発言だ。足を痛めるなどとして着用強制に反対する活動が広がっており、根氏の発言は波紋を呼びそうだ。 立憲民主党の尾辻かな子氏は「職場での義務付けは時代に合わない」とただした。 これに対して、根氏は「業務上必要かどうか、要は社会慣習にかかわるものではないか」と語った。同時に「社会通念に照らして、業務上必要かつ相当な範囲を超えているかがポイントだと思う。足をけがした労働者に強制する場合はパワハラに該当する」と述べた。

    パンプス着用、社会通念で 厚労相、容認とも取れる発言 | 共同通信
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    一日中履いてから発言しよう。体験するのが一番!(`・ω・´)
  • 農水省元事務次官の長男「俺の人生は何なんだ」大声を上げ暴力 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官の76歳の父親が44歳の長男を刺したとして逮捕された事件で、長男は事件の1週間前、両親と同居を再開した翌日から再び暴力をふるっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。部屋に閉じこもりがちで、暴力をふるう際「俺の人生は何なんだ」と大声を上げていたということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 長男は高校卒業後、両親と別居していましたが、その後の調べで、事件の1週間前の先月25日に同居を再開し、翌日から再び暴力をふるっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 捜査関係者によりますと、長男は部屋に閉じこもりがちでオンラインゲームをすることが多く、暴力をふるう際「俺の人生は何なんだ」などと大声を上げていたということです。 父親は川崎市で51歳の男が小学生らを殺傷した事件を見て「息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の話をしていて、警視

    農水省元事務次官の長男「俺の人生は何なんだ」大声を上げ暴力 | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    アスペに生まれて統失になっちゃったら、たしかにそういう気持ちになるよなぁ。私の兄がまったく同じ感じだったけど。そりゃそう思うよね。いま入院して10年だけど、彼の人生って…って思うもん。
  • 浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話

    おちゃ(四葉) @koimeno_otya マックで勉強してたんですが、隣にいた外国人が英語で「それ見せてよ!」って話しかけてきたので(以下全て日語訳で)青チャート見せたら「めっちゃ簡単だけど中学生か高校生?」って聞かれて、浪人って答えようとしたら「浪人」って英語でなんて言えばいいかわかんなくて困ったし、後々話を聞いていく おちゃ(四葉) @koimeno_otya と、アメリカからの留学生だよと。 「君、どこの大学に行きたいの?」 「あまり決まってないです」 等と話を進めてたら、 「東大は行きたくないの?」と。 勿論行きたいと答えたし、そしたら、「僕は東大の留学生で薬の勉強してるんだ!」って言われて、続け様に「君がもし入りたいなら応援する!」 おちゃ(四葉) @koimeno_otya って言われ、僕は「東大は高すぎる」って答えた。そしたら、 彼が「確かにそうだよね、でも君は1日どのく

    浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話
  • 『高身長に高学歴、ローンも抱える崖っぷち39歳女子の婚活』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company その日、仲人は思い出した。 アラフォー女子を フォローする難しさを… 高望みと伝えたら、 逆ギレされる恐怖を… ーーーーーーーーーーーーー 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 さて、前回予告したバリキャリ女性のお見合い募集の準備がもうすこしかかりそうなので 今回は、当社に今年の2月に入会して来た婚活女子の話をしたいと思います。 いつものように、 多少フェイクを入れて、 ません。 人と彼が当社のブログの大ファンで「何を書かれてもOK!」と言っているので当にそのまま書いています。 (一応チェックはしてもらった) 今回は相当長くなりますので、 おヒマな時にお読みください。 ーーーーーーーーーーーーーー 2019年2月、 私は、ある女性会員のプロフィールを前に、 唸り声

    『高身長に高学歴、ローンも抱える崖っぷち39歳女子の婚活』
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    なんで弁護士やめちゃったんだろ
  • 『やってあげてる精神だと必ず見返りを求めてしまう』あるご夫婦の洗濯物を巡る体験談に目から鱗「余計なお世話やーめた!」

    百万@みなかみ移住3年目 @hyakumanga 「百漫画漫画家・漫画ディレクター / NZ製品輸入販売「Millionway trade」(https://t.co/77deDB9SOb )Importer / 石川県出身/保護犬と盆栽とパラグライダー / エシカルな暮らしを模索中。 https://t.co/pSM0iqHrwO

    『やってあげてる精神だと必ず見返りを求めてしまう』あるご夫婦の洗濯物を巡る体験談に目から鱗「余計なお世話やーめた!」
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    うちの夫は水虫だからあえて裏返しで洗濯してる。高い頻度で漂白する。
  • 日本という国においてこの30年でどれほど収入が増えどれほど支出が増えたのか、つまり我々はどれだけ豊かになったのかをできるだけ客観的に書きたいと思う - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    大正時代、芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」を理由に自らの人生に終止符を打った。 現代日において、芥川龍之介とは内容が違うが、誰もがぼんやりとした不安を抱えているのではないだろうか。 「昔はよかったねといつも口にしながら生きていくのは当に嫌だから」 平成初期に槇原敬之という歌手はそのような歌を歌ったが、果たしてこの30年で日はどれほど良くなったのか、それを客観的に見て行きたいと思う。 この30年でどれぐらい物価が上がったのか? どれぐらい支出は増えたのか 社会保障篇 どれぐらい支出が増えたのか 税金篇 どれぐらい支出が増えたのか デファクトスタンダード篇 子供の学費はどれぐらい上がったのか どれぐらい支出が増えたのかまとめ どれぐらい収入は増えたのか? 日経平均はどれぐらいあがったのか? この30年間でどれぐらい給与所得は上がったのか この30年間、我々はどれだけ豊かになったのかをま

    日本という国においてこの30年でどれほど収入が増えどれほど支出が増えたのか、つまり我々はどれだけ豊かになったのかをできるだけ客観的に書きたいと思う - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    公務員はおそろしく非正規公務員が増えたよね。個人的には、数ヶ月後に別の仕事をしているかもしれない非正規職員が個人情報をあつかうのはちょっと嫌なんだよね。。
  • 友達がなぜモテないのかわかった

    彼女が居ない友達に、女友達を紹介してみた。すっげーイライラした。 俺が、友達の長所が女友達に伝わるように話を振ってるのに、 そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。 キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。 そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。 それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。彼女や嫁だけにやれ。 この友達、男同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、 今回初めて初

    友達がなぜモテないのかわかった
  • デスクワークの方必見!肩こりと腰痛を解消するストレッチ・体操5選 - 姿勢とボディメイクを考える

    肩こり・腰痛の解消ストレッチ ①手のストレッチ ②腰反らし(椅子) ③腰反らし(立位) ④背改善ストレッチ (大胸筋・小胸筋) ⑤肩甲骨ぐるぐる体操 デスクワークで肩こり・腰痛が起こる原因は? 引き起こされる問題としては おすすめ記事↓↓ www.bodymakerpt.work 今回はタイトルの通り、 座り仕事が多い事務職・デスクワーカーの方に効果的な体操・ ストレッチを紹介します。 パソコンを使用した業務や書類業務で 毎日大変で、肩こり・腰痛に見舞われる方も 多いと思います。 僕も事務も方には日々とてもお世話になっており感謝しています。 では早速ですが、 肩こり・腰痛の解消ストレッチ ①手のストレッチ 手の指のストレッチ事務(座り仕事)の方向け ブログ更新中 pic.twitter.com/bYikj2JIKI— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年6月3

    デスクワークの方必見!肩こりと腰痛を解消するストレッチ・体操5選 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 「この夏そうめんに飽きたら是非」マヨネーズと麺つゆとラー油で『ジェネリック担々麺』が作れちゃうらしい

    Grant 𝕏 🛩🇺🇦プロペラおじさん(最終回の人 @SgtCoward マヨネーズ大さじ1くらいに麺つゆとラー油を垂らしてネリネリしたら、麺つゆと水を足して量と味の濃さを整えて、炒りごまと青ネギをまぶす。 いとも簡単に「ジェネリック担々麺」が出来上がるので、この夏そうめんに飽きたら是非軽率に試して欲しい。 pic.twitter.com/WFPn4qgANm

    「この夏そうめんに飽きたら是非」マヨネーズと麺つゆとラー油で『ジェネリック担々麺』が作れちゃうらしい
  • golbe-onsen.work

    golbe-onsen.work Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    golbe-onsen.work
  • 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース

    世間には危険が多数潜んでいる。高齢者が乗り回す車はしばしば逆走するし、通り魔だって起きる。いつ、どこで恐ろしい事に巻き込まれるか分かったものではない。 大多数の国民はそういった脅威をもたらす存在でもないし善良だ。ところが稀に、善良な人々が必要以上に警戒し、過剰な対応をしてしまうこともある。例えば、公園に立ち入っただけで誰かに危険因子扱いされたとしたら、みなさんは平気だろうか。(文:松ミゾレ) 警察官も通報者を「公園で休憩するのに許可はいりませんので」となだめる始末 先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なにやら怒っているではないか。 周囲にいた野次馬に事情を聞くと、不審者が出たのだという。「そうか、不審者なんだな」と納得しそうになったが、取り囲まれたおじさんは「休憩し

    公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    私の知人でも、「嫌いな人が自分のアパートの敷地内に入ったから」という理由で警察に通報して大騒ぎを起こした人がいた。(この人は人格障害だった)
  • 8歳年上の元同僚女性からのデート(?)のお誘いについて | 恋愛・結婚 | 発言小町

    24歳の会社員の男です。 この度、元同僚だった8歳年上の女性とデート(?)することになりました。 ?マークなのは、今回、彼女が興味を持った博物館に私がご一緒するだけだから、純粋なデートとは違うのかな?と思ってのことです。 困ったことに、私はまだ女性とのデート経験がなく(当然、彼女もいたことありません)、どう振る舞ったら良いのか、アドバイスを頂きたいと思います。 お相手は、以前、職場に派遣で来ていた8歳年上の女性です。 3か月ほど前まで一緒に仕事をして、その後、彼女の職場が変わった形でした。 色々仕事を教えて頂いていた関係でSNSでも繋がるようになり、私の趣味の博物館巡りの書き込みを彼女が見て興味を持ったみたいで、「良かったら案内して欲しいな」ということで、今回、お会いすることになりました。 なので、あくまで目的は私とのデートではなく、博物館巡りの案内ということになるかと思います。 ここから

    8歳年上の元同僚女性からのデート(?)のお誘いについて | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 家系図作成のススメ。戸籍取り寄せで江戸時代までさかのぼる。|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル

    平成も終わろうとする2019年4月中旬、自分のルーツを探るため家系図作成に着手しました。2ヶ月弱かけ、9自治体に計25通の戸籍を請求し、たどれた先祖の人数130人。江戸時代(1800年ごろ)までさかのぼって6世代前までの家系図を作ることができました。 戸籍がどのぐらい眠っているかを知ること、戸籍を読み取って系譜を明らかにすること、どちらも調査の醍醐味があります。戸籍には保管期限があるので、興味ある方はなるべく早く作ることをおススメします。ここでは、私が実践した経緯を記録したいと思います。 きっかけ私自身、もともと家系・ルーツにあまり興味がなかったのですが、ここ数年大河ドラマにどっぷりハマり、特に昨年の『西郷どん』で幕末に魅せられ、さらに半藤一利さんの『幕末史』『昭和史』などを読みふけっているうちに、この激動の時代を生き抜いた自分の先祖のことを知りたくなりました。両親とも末っ子だったからか家

    家系図作成のススメ。戸籍取り寄せで江戸時代までさかのぼる。|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    うちはけっこう旧家の武家で、本家のとこの跡取りも学者やってる。武家→学者っていうよくあるパターン。武家だから、どこで戦ってたとか、だいたい何石だったかとかまでわかってる。
  • 人を大切に扱うこと。|幡野広志

    もういちどコラムを書いてほしいとDybe!の担当編集者からメールで依頼をされた。 ぼくは2018年の11月に『仕事だけを生きがいにしていると、仕事を失ったときに死んでしまう。』というタイトルで病気と仕事に関するコラムを、知ったような口をきかせながら書かせていただいた。 ありがたいことに反響がおおきく、たくさんの方から感想をいただけた。 自分の考えに感想をいただけるというのはとてもありがたいことだし、自分が書いたコラムが多くの人に読まれるというのはやっぱりうれしいものだ。 編集者からのメールには仕事に関することを書いてほしいという内容と、最後に前回のギャランティよりも、すこし金額が上がったギャランティが提示されていた。このすこし上がったギャランティがぼくの背中を押してくれて、いまこのコラムを書いている。 いきなり矛盾したことを言い出すけど、ぼくは報酬の多寡では仕事を受けないようにしている。ギ

    人を大切に扱うこと。|幡野広志
  • 異動直後、26歳が自死 残業113時間、土曜出勤の夜:朝日新聞デジタル

    大分県職員だった男性が自殺をしたのは、過重労働によるうつ病の発症が原因だったとして、男性の両親が4日、地方公務員災害補償基金県支部に民間の労災に当たる公務災害の認定を求める申請をした。 記者会見をした両親によると、富松大貴さん(当時26)は2018年4月に福祉保健企画課に異動し、主事として決算業務を担当。約2カ月後の6月9日夜、県庁舎内の職場で命を絶った。この日は土曜日だったが、仕事が残っていたため出勤していたという。 両親側の平山秀生弁護士によると、パソコンの稼働時間から計算した亡くなる直前3カ月間の時間外労働(残業)時間は、平均113時間。格的な決算業務を担当するのは初めてだったが、前任者は県外に異動しており、引き継ぎは3時間だけだったという。 大貴さんは4月末ごろから、LINEで「つらい」「もう死にたい」といったメッセージを母親の貴子さん(59)に送るようになった。亡くなる直前には

    異動直後、26歳が自死 残業113時間、土曜出勤の夜:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    友達が役所の福祉課にいたんだけど、ガッツリメンタル病んじゃったねぇ… 福祉課がそもそもかなりキツイと思う。
  • 奥田知志(NPO抱樸/牧師) on Twitter: "ある方から「引きこもりは日本独自の現象」と聞いた。しかし、海外でも社会参加困難な人はいる。何が日本独自なのか。それは家族が引き受け続けているということ。他人に迷惑をかけるなという圧力の下、家族がすべて受けざるを得ない。しかし、それは「家族幻想」に過ぎない。家族機能の社会化が必要だ"

    ある方から「引きこもりは日独自の現象」と聞いた。しかし、海外でも社会参加困難な人はいる。何が日独自なのか。それは家族が引き受け続けているということ。他人に迷惑をかけるなという圧力の下、家族がすべて受けざるを得ない。しかし、それは「家族幻想」に過ぎない。家族機能の社会化が必要だ

    奥田知志(NPO抱樸/牧師) on Twitter: "ある方から「引きこもりは日本独自の現象」と聞いた。しかし、海外でも社会参加困難な人はいる。何が日本独自なのか。それは家族が引き受け続けているということ。他人に迷惑をかけるなという圧力の下、家族がすべて受けざるを得ない。しかし、それは「家族幻想」に過ぎない。家族機能の社会化が必要だ"
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    ルーマニアとかだとそのまま地下鉄に住む感じ?
  • タピオカ容器のポイ捨てが相次ぐ

    猪谷千香🍋 @sisiodoc 今日、公開した記事です。上記のブログ同様、渋谷区のゴミ拾いのボランティアの方からも、タピオカの飲み残しが多く、困っているという指摘があるそうです。 bengo4.com/c_23/n_9716/ リンク 弁護士ドットコム タピオカミルクティーのポイ捨て、飲み残しに虫…インスタに出てこない悪影響 今、タピオカミルクティーが空前のブームになっている。東京では、原宿や渋谷、新宿などで、若い世代を中心にテイクアウトしたタピオカミルクティーを飲みながら歩く姿がみられる。InstagramなどのSNSには、「#タ... 313 users 458

    タピオカ容器のポイ捨てが相次ぐ
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    うちの近くにあるタピオカ屋は、かならず店舗までゴミを持ってきてくださいと呼びかけているな。
  • 殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに

    ヒトスジシマカが男性の腕から血を吸う。(PHOTOGRAPH BY BRIAN GORDAN GREEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 殺虫剤は蚊を減らすのに失敗しているどころか、天敵を殺してしまうことによって、むしろ蚊を繁栄させているかもしれない。少なくとも、ある1つの地域についてはそのようだ。5月16日付けで学術誌「Oecologia」に掲載された論文は、殺虫剤が生態系に与える影響について、新たな問題点を明らかにしている。 調査はコスタリカで実施された。そこに生息する蚊は、害虫駆除を目的とする一般的な薬剤に対して耐性を進化させていた。一方、蚊の天敵はそうした進化を遂げておらず、結果的に蚊の個体数を急増させてしまった。(参考記事:「虫よけスプレーの効かない蚊が出現」) 米国ユタ州立大学の生態学者で論文の著者であるエド・ハミル氏は、コスタリカ北部のオレンジ農園で調査

    殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに
  • 耳のツボをまとめて指圧する「耳ヨガ」の健康効果が凄い!難聴、耳鳴り、眼精疲労、肩こり、腰痛の予防に!

    ■ 耳には110個ものつぼがある! 驚くべきことに耳は、あれほど小さいにもかかわらず、何と110個ものツボがあります。耳つぼは足つぼと同じく、全身の経絡につながっているので、耳のつぼを刺激することによって、様々な病気や症状を予防・改善することができます。 このため全身にあたるツボが耳に集中していると考えられていて、耳つぼは全身のエネルギーが流れる経絡につながっているため、いわばその流れをコントロールするスイッチとしての役割を担っています。 ちなみに耳つぼをマッサージすることで、以下の効果が期待されています。 【耳つぼをマッサージの効果効能】 (1)美肌効果 (2)眼精疲労緩和 (3)疲労回復効果 (4)不眠改善・予防効果 (5)腰痛解消・改善効果 (6)耳鳴り改善・予防効果 (7)高血圧改善・予防効果 (8)ストレス軽減・解消効果 (9)二日酔い改善・予防効果 (10)首や肩のコリ解消・改

  • みんなのライフハック

    【最速最短で痩せる?】炭水化物なのになぜ太らない?「おにぎりダイエット」の凄い効果の秘密 ダイエット ■ 何故おにぎりダイエットは太らないのか?  おにぎりは、炭水化物の代名詞でもある「お米」が使われているので、おにぎりをべると太ると誤解されている方が圧倒的に多いのですが、コンビニのおにぎりを2個べても400kcalを切るくらいのカロリーしかありません。  ですので、意外に思われるかもしれませんが、おにぎりは太りにくい品なんです。ちなみにおにぎりがダイエットに向いている3つの理由は以下のと... 記事を読む 【痩せすぎ注意!】キャベツダイエットはキャベツの優れた抗酸化作用で胃や腸の働きを改善してヤセ体質に! による美容と健康 ■ なぜ今キャベツダイエットなのか!?  最近またまたキャベツダイエットが巷でちょっとしたブームになっていますが、キャベツダイエットは短期間で痩せなければなら

  • 無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    生活困窮者が無料または低額で泊まれる施設「無料低額宿泊所」(無低)の利用者のうち、45・2%に知的障害の可能性、22・1%に認知症の可能性があることが、厚生労働省の調査でわかった。厚労省は今後、無低での福祉的な支援のあり方を検討する。4日にあった厚労省の有識者検討会で調査結果が報告された。 2017~18年度に、無低を利用した男女計304人の協力を得て調査した。中等症以上のうつ状態の人は21・4%、自閉症の可能性がある人は22・3%いた。厚労省は20年度から、質の高い自立支援に取り組む無低に運営費を補助することにしている。 厚労省はこの日の検討会で、無低の1部屋は原則7・43平方メートル以上、定員1人などとする設置・運営基準を報告した。ただ、「定員1人」については3年間の経過措置を設けるとした。(西村圭史)

    無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    ほぼ半数が知的障害で、認知症と自閉症をあわせたら8割くらいいくってこと?
  • 「”お金があるから引きこもろう”と思う人はまずいない」元農水次官による長男殺害事件、元当事者の見方は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「身の危険を感じ、周囲に迷惑がかかると思い殺した」。農林水産省の元事務次官・熊沢英昭容疑者が44歳の長男・英一郎さんを殺害した事件。自宅からは“長男を殺す“などと記された書き置きが見つかっているという。 警察の調べに対し熊沢容疑者は、英一郎さんが家庭内で暴力を振るっていたと供述、さらに「川崎市登戸の事件が頭に浮かび、同じようにならないように考えた」という趣旨の供述もしているという。犯行当日、近くの小学校では運動会が行われており、“音がうるさい“と長男と口論になっていたとみられている。 ひきこもりがちだったという英一郎さんは、オンラインゲーム上では多くの人に認知される存在で、人のものとみられるTwitterには「2ちゃんのニートちゃん達へ 2018年5月の支払い予定分のご利用明細合計323,729円 これが今月の私のクレカの支払額だ 君達の両親が必死で働いて稼ぐ給料より多いんだよ(去年6月

    「”お金があるから引きこもろう”と思う人はまずいない」元農水次官による長男殺害事件、元当事者の見方は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • 人気劇団「キャラメルボックス」運営会社が破産申し立てへ 突然の活動休止発表

    東京商工リサーチによると、人気劇団「演劇集団キャラメルボックス」を運営していた「ネビュラプロジェクト」が破産を申し立てる方向で弁護士に一任したとのことです。キャラメルボックスは5月末に突然活動の休止を発表し、ファンに驚きが広がっていました。 突然の活動休止発表(公式サイトより) 早稲田大学の演劇サークル出身者が1985年にキャラメルボックスを結成し、その後運営会社としてネビュラプロジェクトを設立。上川隆也さんが所属していたことでも知られ、多数の観客を動員できる人気の劇団でした。 東京商工リサーチによると、2006年1月期には売上高10億1000万円を計上していましたが、その後は観客動員が伸び悩むなどして売り上げは減少し、18年1月期の売上高は約5億円に落ち込んでいたとのことです。 「キャラメルボックスを裏から支えるネビュラプロジェクト」(公式サイトより) 5月31日には、公式サイトで活動休

    人気劇団「キャラメルボックス」運営会社が破産申し立てへ 突然の活動休止発表
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    何人か演劇関係の知り合いいるんだけど、ノルマがきついのかなんなのか、あんまりに切迫したお誘いが苦しい
  • 俳優の上川隆也氏が所属していた劇団、運営会社が破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    (株)ネビュラプロジェクト(TDB企業コード:984521055、資金1000万円、東京都中野区中央5-2-1、代表加藤昌史氏)は、5月31日までに債務整理を秋山清人弁護士(東京都千代田区飯田橋4-7-11、山崎・秋山・山下法律事務所、電話03- 3230-1056)ほか2名に一任、自己破産申請の準備に入った。 当社は、1985年(昭和60年)6月に創業、91年(平成3年)2月に法人改組された劇団運営会社。「演劇集団キャラメルボックス」の運営、チケット・グッズ販売、役者マネジメントなどを手がけていた。同劇団にはかつて俳優の上川隆也氏などが所属し、多い時で年間のステージ数は200弱を数え、総観客動員数は12万人を超え、代表作は「サンタクロースが歌ってくれた」「また逢おうと竜馬は言った」などが知られていた。1万7000名内外のサポーターズクラブ会員も抱え、2007年1月期には年売上高約9億3

    俳優の上川隆也氏が所属していた劇団、運営会社が破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    キャラメルボックスレベルでダメってすさまじいな…
  • 子どもがひきこもりなら、親が殺してもよいという風潮が怖い - ニャート

    元事務次官がひきこもりの長男を殺害した事件で、容疑者の供述が出てきている。 長男が事件直前、運動会中の児童らについて「ぶっ殺す」と発言していた 川崎市で児童ら20人が殺傷された事件に触れ、「長男が危害を加えてはいけないと思った」との内容の説明をしている 「児童ぶっ殺す」と長男 元次官、川崎殺傷よぎり殺害か:朝日新聞デジタル 私が怖いのは、「長男が当に「ぶっ殺す」と言ったのか、この供述を疑う人がだれもいない」点だ。 殺された長男が実はこうした発言をしておらず、親である容疑者が「川崎の事件が起こった今なら、同情してもらえるから殺害しよう」と思った可能性があるのに。 さらに、殺された長男の熊澤さんはひきこもりと報道され、両親とずっと暮らしていたように思われているが、実際には、実家に帰ってきたのは事件の約1週間前だ。 長男は高校に進学しましたが、その後、両親とは別々に都内の別の場所で暮らしていた

    子どもがひきこもりなら、親が殺してもよいという風潮が怖い - ニャート
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    殺された息子さんは(自己申告だが)ASDから統失を発病していたようなので、そのような人物が戻れる職場ってかなり少ないと思う。好きにネトゲをやり続けるのと、働くのには大きな差がある…
  • 根本厚労相「安易にひきこもりと結び付けるのは慎むべき」 | NHKニュース

    先週、川崎市で起きた小学生らの殺傷事件で容疑者の男がひきこもり傾向があったとみられていることなどについて、根厚生労働大臣は「事実関係が明らかでなく、安易に、事件の原因をひきこもりなどと結び付けるのは厳に慎むべきだ」と述べました。 これらの事件について、根厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で「大変痛ましい事件が続いている。さまざまな方が意見を表明しているが、事実関係が明らかではなく、安易に引きこもりなどと結び付けることは厳に慎むべきだ」と述べました。 一方、根大臣は「ひきこもりへの対策は個人の状況に寄り添い、きめ細かく支援しながら、社会とのつながりを回復することが重要だ」と述べたうえで、ひきこもりなどが原因で社会的に孤立したり、家庭内の問題が複雑になっているとして、引き続き誰もが相談しやすい体制の構築などに取り組む考えを示しました。

    根本厚労相「安易にひきこもりと結び付けるのは慎むべき」 | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    ひきこもり問題がここまで来たんだなー感があるなぁ
  • 36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?

    俺らが抱いている苦しみや痛みだとかってのがどれほどか分かってるか? こっちは、常に悩みや苦悩を抱えて懸命に生きてんだよ。 どうしてその気持ちが分からないんだ。 俺は文系の修士まで出てる。 つまり、世の中的にいえば3%未満に該当する高学歴だ。 にもかかわらず、俺より大したことない大学行ってた奴や、高卒の奴らは普通に可愛い子と結婚したりして幸せそうにしてる。 こんな世の中の、どこがまともなのか教えてくれよ。 俺の方が18歳時点では学力が高かった。 俺は別に努力しなかったわけじゃない。 社会学を専攻して努力したし 修士までいってる。 にもかかわらず、就職活動の時は高卒以下の扱いを受け最後は無職になった。 院までいって、高卒が働いてる職場なんかに行けるか。 36つったって俺にもプライドがある。 そもそも、俺にはやりたい事が分からない状況。 やりたい事とできる事の一致を探しているが 日はそれができ

    36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    やはりコピペだったか〜
  • 「日本のような”人権後進国”が安楽死を導入してはならない」精神科医の見解に様々な意見が集まる「同調圧力で殺されそう」「弱者に対する殺人」

    SchneggemANTIFA @sunegebohbohman 私は医者ですが、安楽死自体には実は反対ではない。が、日のような人権も個人の尊厳もへったくれもない社会でやるようなもんではない。あれは、個人の権利の尊重をとことん突き詰めた先にある、究極の自己決定の一つであって、未開社会でやってはならないと断言する。 SchneggemANTIFA @sunegebohbohman 何人も、例え家族であっても、絶対に立ち入ってはならない個人の価値観、自由意思がある。という峻厳な個人の尊重が広く社会に受容されることが必要条件です。

    「日本のような”人権後進国”が安楽死を導入してはならない」精神科医の見解に様々な意見が集まる「同調圧力で殺されそう」「弱者に対する殺人」
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    安楽死が認められなかったら困窮して自殺する人が大量に出るだけだと思うわー。自殺はする側もされる側もショックだししんどいよ。だから安楽死があったほうがいいというのが私の主張なんだよね。
  • 退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…

    金融庁が退職後に2000万円が不足する例もあるとして若いうちから資産運用が必要と報告書をまとめたことを受け、麻生財務大臣も資産形成の重要性を強調しました。 麻生財務大臣:「100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか?普通の人はないよ。そういったことを考えて、きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」 金融庁の報告書は平均的な高齢夫婦の場合、公的年金などでは毎月約5万円の赤字が続き、退職後の30年間で2000万円が不足するとの例を示しました。そのうえで、年金の受取額の減少などを見据えて、若いうちから積み立て、分散、長期の投資などを奨励しています。

    退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…
    nenesan0102
    nenesan0102 2019/06/05
    日本会議って表向きは愛国をかかげてるけど、やってることは亡国なの、なんなの(゚ω゚) 日本、ふつうに国として滅びの道を突き進んでるんだが…
  • 「うちの会社は家を立てたら転勤になるジンクスがある」が本当にそうなった友人を見て生まれた『名推理』の話

    かぱぱん @kapapanpan 前に大手メーカーの友人が「うちの会社、家を建てたら転勤になるってジンクスがあるんですよー」と言ってて、夫婦共その会社で働いてた彼女もやっぱりそうなった。 いま思うとあれジンクスじゃなくて、ローン背負ったら言うこと聞くでしょっ、て会社が従わせやすい人を狙うってことだったんだろうな。

    「うちの会社は家を立てたら転勤になるジンクスがある」が本当にそうなった友人を見て生まれた『名推理』の話