2023年9月28日のブックマーク (12件)

  • 絶滅動物をめぐる人類の葛藤を描き出す、絶滅動物長篇──『ドードー鳥と孤独鳥』 - 基本読書

    ドードー鳥と孤独鳥 作者:川端裕人国書刊行会Amazonこの『ドードー鳥と孤独鳥』は、『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち』や宇宙をテーマにした長編小説『青い海の宇宙港』など、科学や生物学を中心におき小説からノンフィクションまで幅広く執筆してきた作家・川端裕人による最新長篇小説になる。タイトルにも入っているように、ドードー鳥(1600年代後半に絶滅)と孤独鳥(1760年頃に絶滅)をテーマにした、「絶滅動物」小説である。 著者はこれ以外にも自身が出島としたドードー鳥の行方を追って世界を走り回る過程を描き出したノンフィクション『ドードーをめぐる堂々めぐり 正保四年に消えた絶滅鳥を追って』も書いている筋金入りのドードー鳥ファン、というか探求者で、それに続く作(『ドードー鳥と孤独鳥』)にも、ドードー鳥への愛が溢れている。 ドードーをめぐる堂々めぐり――正保四年に消えた絶

    絶滅動物をめぐる人類の葛藤を描き出す、絶滅動物長篇──『ドードー鳥と孤独鳥』 - 基本読書
  • 人間とがんとの戦いに終止符をうてるか…「がん細胞だけを狙って殺す」希望の光免疫療法とは? そのメリットとは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    #1 #3 標準治療 がん治療ではしばしば「標準治療」という言葉を耳にする。私たちが「がん」と診断された時、まず最初の選択肢として示されるのがこの標準治療だ。 国立がん研究センターの公式サイトによれば「科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療であることが示され、ある状態の一般的な患者さんに行われることが推奨される治療」とされている。 誤解が多いが、厚生労働省の承認を得、公的医療保険、いわゆる健康保険が適用されただけでは「標準治療」と呼べない。この後、さらに充分な科学的データを積み重ね、その分野の医師たちが学会で検討、作成した「診療ガイドライン」に掲載されたものが「標準治療」となる。光免疫療法はこの途上にある。 一方に「先進医療」という言葉もある。 こちらは、やはり国立がん研究センターによれば「医療技術ごとに、実施者、治療対象、治療法とその実績、医療安全など、厚労省の基準を満たし

    人間とがんとの戦いに終止符をうてるか…「がん細胞だけを狙って殺す」希望の光免疫療法とは? そのメリットとは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
  • 最近「やる気格差」を実感する→サボる人は無限にサボる、やる気のある人は自分で勝手にどんどん進む、両者は交わらず、どんどん差が広がる社会に?

    佐藤航陽(さとうかつあき) @ka2aki86 最近「やる気格差」みたいなの実感する。サボる人は無限にサボれるようになって、やる気ある人は自分で調べて勝手にどんどん前に進む。コスパ考えて、やる気ある人はやる気ない人に関わらないようになった。結果的にあらゆる点で両者の格差がエグいことなってきてる。 2023-09-26 21:48:49 佐藤航陽(さとうかつあき) @ka2aki86 起業家・発明家。人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指してます。衛星データから仮想世界を生成するAI(特許保有)と、スペースコロニーの研究。早大→IT起業→20代で上場→再び起業。著書30万部ベストセラー : amzn.to/3ozZVoq instagram.com/katsuaki1986

    最近「やる気格差」を実感する→サボる人は無限にサボる、やる気のある人は自分で勝手にどんどん進む、両者は交わらず、どんどん差が広がる社会に?
  • 「九尾の狐」その起源と、変遷の歴史~ゆうきまさみらが考察

    ゆうき まさみ @masyuuki 「九尾の狐」というのは元々はいい神様だったらしいという話は置いといて。これが傾国の妖怪「玉藻前」に仕立て上げられたのは江戸時代のことらしい。これ和ファンタジーでしょう。んで、この妖怪退治に駆り出されたのが、上総介広常、三浦介義明、千葉介常胤ってんだから、歴史ファンにもたまらん。 2023-09-24 20:45:00

    「九尾の狐」その起源と、変遷の歴史~ゆうきまさみらが考察
  • マッサージ用のボディオイルの選び方は?種類やおすすめも紹介 | 健栄生活

    自身のメンテナンスとして、セルフマッサージを行っている方も多いのではないでしょうか。マッサージをする際は肌の滑りを良くするためにマッサージ用のボディオイルを使用している方が多いです。 しかし、ボディオイルと一口にまとめても種類や価格帯がさまざまで、どのような商品を選んで良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は「マッサージ用のボディオイルの選び方」や「ボディオイルの種類」について解説します。おすすめのボディオイルも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 マッサージ用ボディオイルの選び方 美容や健康の観点からセルフマッサージを行っている方は多いです。マッサージは気分がリフレッシュされるだけではなく、指圧によってリンパの流れを良くする効果にも期待ができます。 しかし、素肌のままマッサージを行うと、摩擦によって肌に負担がかかるためボディオイルで滑りを良くしてから行いましょう

    マッサージ用のボディオイルの選び方は?種類やおすすめも紹介 | 健栄生活
  • セックスレスで離婚後、性欲が強い彼氏ができて驚いたこと

    ※9/30 最下部に追記しました anond:20220614234545 その後、離婚した。 離婚を言い出したのは元夫で、私はそれでも大好きな人と結婚したつもりでいたので何とかしたかった。夫の言い分はいろいろあって、夫も間違っていないというか、夫は夫で理想とは違うつらい結婚生活だったと思う。 夫には申し訳なかったとも思う。彼もそうするしかなかったんだと思う、が、離婚するまでの様々な一連は当に信じられなかったし恐ろしかった。今でも思い出すと冷や汗が出て歩けなくなる瞬間がある。 それは題とは違うので、詳細は割愛します。 元夫とは2年半?3年?くらい付き合って結婚したが、その大半がうっすらとレスだった。 夫は物理的な充填に2週間かかったし、精神的な充填にはもっと要した、というか、性欲がおそらく薄い人だった。その上結婚生活で私への愛を失ったのだからする気が起きるわけはなくて、ただわたしはスキ

    セックスレスで離婚後、性欲が強い彼氏ができて驚いたこと
    nenesan0102
    nenesan0102 2023/09/28
    こんだけ性欲が強い男性だと、女性側も膣粘膜が生まれつき強くないと、激痛だったり、最悪出血したりするだろうから、体の相性って本当大事だよね
  • お金を上手に使うための家計簿の使い方(寄稿・らくからちゃ)

    お金と正しく付き合うために、先のことを考えすぎないのも大事私はありがたいことに職場の理解もあり、長男が産まれたときに半年間、長女が産まれたときに1年間の育児休業を取得しました。 子どもと過ごした時間は、それはもうかけがえのないものでしたが、一日中赤ちゃんと過ごしていると「職場に戻ったあとまともに仕事できるかな」と不安を覚え、ボケ防止も兼ねて(?)ファイナンシャル・プランニング技能検定の3級を長男のときに、2級を長女のときに取得しました。 ファイナンシャル・プランニングとは、依頼者の夢や目標を達成するため、さまざまな金融商品や社会制度の知識をもとに、助言や資産設計を行いその実行を援助するというものです。 ファイナンシャル・プランニングの基は、家計の収支をしっかりと把握した上で、今後数十年に渡って起こり得るであろう出産や住宅購入、子供の進学といったライフイベントにかかる支出を整理したキャッシ

    お金を上手に使うための家計簿の使い方(寄稿・らくからちゃ)
  • 【注意】東京都足立区某所の子供も遊ぶ場所に仕掛けられたトラバサミが発見

    高沢守 @MamoruTakazawa 動物愛護はライフワーク。都内では地域の為の夜間パトロール。2011年から福島被災地で動物救援活動。活動支援は ameblo.jp/tsukuba-cats と アマゾンほしい物リスト で #vegetarian #liverpool #yoasobi #citypop #東宝特撮 #黒澤映画 ameblo.jp/tsukuba-cats 高沢守 @MamoruTakazawa 【拡散希望】これは冷静に考えれば、人、とくに子供が罠にかかれば手足を失うかもしれない大事件です‼️‼️メディアにも取り上げてもらいます。 日、都内足立区某所(子供も遊んでいる場所)でトラバサミにより地域が怪我を負いました。数日前から二匹の地域も行方がわかりません。明日は自分は福島でTNR活動ですが仲間が明日捜索活動頑張ってくれます。とにかく絶対に許せません‼️‼️ 20

    【注意】東京都足立区某所の子供も遊ぶ場所に仕掛けられたトラバサミが発見
    nenesan0102
    nenesan0102 2023/09/28
    怖い!この人が見つけてくれて良かった。
  • この40年、日本社会をひたしてきた「なんかいやな感じ」を言葉にする(武田 砂鉄) @gendai_biz

    「自己責任」を強調する言葉が飛び交い、他人に迷惑をかけないことが重視され、為政者は問題を直視することなく逃げまわる……この40年のあいだ、日社会をむしばんできた「雰囲気」とはいったいなんだったのか。このたび『なんかいやな感じ』を刊行した、ライターの武田砂鉄さんが考えます。 忘れられたスローガン 「人生再設計第一世代」なる、ちっとも浸透しなかった名称を記憶している人はどれくらいいるだろう。私はハッキリ覚えている。なぜって、名指しされた世代だから。 2019年、経済財政諮問会議が、30代半ばから40代半ばにかけての「就職氷河期世代」に向けて、「必要なスキルを得てキャリアアップし、より安定的に就労でき、正規化する仕組みを構築」して、「いくつになっても人生を再設計できる」ようにすると言い始めた(資料「就職氷河期世代人生再設計に向けて」より引用)。 1982年生まれの私は就職氷河期世代にギリギリ

    この40年、日本社会をひたしてきた「なんかいやな感じ」を言葉にする(武田 砂鉄) @gendai_biz
  • 静岡 病院で3人死亡 娘は20代から 妻は約半年前から入院か | NHK

    27日、静岡県富士宮市の病院で73歳の夫が、入院していたと娘を刃物で刺しみずからも刺して3人全員が死亡しました。娘は20代のころから病気で入院し、も半年ほど前から入院していたということで、警察は事件のいきさつを詳しく調べています。 27日午後2時半前、富士宮市の富士脳障害研究所附属病院で、別々の部屋に入院していた富士市の齊藤ちづ子さん(72)と長女の聖子さん(40)の2人が、ちづ子さんの73歳の夫に刃物で刺されて死亡しました。 夫はみずからも刺し、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、夫は27日、病院の窓口で面会の受け付けをしたあと別々の部屋にいた2人を次々と刺したということです。 近所の人によりますと、長女は20代のころから病気で入院していて、自宅では夫婦と長男の3人で暮らしていましたが、も半年ほど前に倒れて入院し、今は夫と長男の2人暮らしだったということです。

    静岡 病院で3人死亡 娘は20代から 妻は約半年前から入院か | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2023/09/28
    他人事と考える人がほとんどだろうけど自分が同じ立場に置かれたら、、同じように振る舞うかも。うちは兄が長期入院してるけど、制度が変わったりしたらどうなるか…。
  • メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!

    なおにゃん🌼 @naonyan_naonyan 元気ないとき、のとき、虚無のとき、これ見たら(読んだら、聞いたら)元気になったっていうおすすめの作品とかありますか? 今、絶賛虚無中なので、ぜひ教えてほしいです、、🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀ 2023-09-26 14:31:53

    メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!
  • 「書き込みがやばすぎて狂気すら感じる…」文科省が無料配布している科学技術の学習資料『一家に1枚』シリーズのクオリティがすごい

    忠犬Dr@ポイ活投資家 @chukenDr 最近知ったんだけど、文科省の「一家に1枚シリーズ」がやばい。これは地学、生物学、宇宙など多くのテーマが一枚ずつまとめられた科学ポスターなんだけど、科学に触れる機会を増やすために、実は無料で公開されています。このクオリティで誰でもダウンロードし放題なのは当凄い。全家庭に届けぇ…。 pic.twitter.com/pfwOXBrjg3 2023-09-27 17:47:36

    「書き込みがやばすぎて狂気すら感じる…」文科省が無料配布している科学技術の学習資料『一家に1枚』シリーズのクオリティがすごい