タグ

喪とうつに関するneofreudianのブックマーク (13)

  • 新海誠監督『すずめの戸締まり』レビュー:「平成流」を戯画化する、あるいは〈怪異〉と犠牲のナショナリズム(評:茂木謙之介)

    新海誠監督の最新作『君の名は。』(2016)、『天気の子』(2019)に続く、新海誠の監督映画すずめの戸締まり』(以下映画『すずめ』)は、前2作に続き、災害によって切断された日常を補綴する若年の男女の物語を描いた、観客の期待の地平をいっさい裏切らないエンタメ大作である。 九州・宮崎在住の高校生・岩戸鈴芽が登校中に出会った東京の大学生・宗像草太は、代々「閉じ師」と呼ばれる職能を司る家の末裔であった。閉じ師は、全国の廃墟に存する「後ろ戸」と呼ばれる扉を、儀礼を用いて閉じるという「家業」を受け継ぐ。後ろ戸は「すべての時間が同時にある場所」にして「死者の赴く場所」である「常世」と繋がっており、開くと中から「善くないもの」が出てきてしまうという。その後ろ戸を偶然開いてしまった鈴芽は、そこに配置されていた「要石」を引き抜いてしまい、大地震を引き起こす「みみず」と呼ばれる存在をこの世に出してしまう。草

    新海誠監督『すずめの戸締まり』レビュー:「平成流」を戯画化する、あるいは〈怪異〉と犠牲のナショナリズム(評:茂木謙之介)
    neofreudian
    neofreudian 2022/11/27
    死者が「不可視化される罪悪感」と天譴論への忌避感は原発誘致した福島の犠牲者への罪悪感だろうな…と思った
  • 忘れようとは思いませんが - ハッピーエンドを前提として

    次の誕生日が来ると40歳になります。 仕事は順調で、苦労も多いですがそれなりの役職にも就けました。 友達はほとんど結婚してしまいましたが、僕は独身です。一所懸命仕事をしていたら、あっという間にこの年齢になっていました。 周囲からは独身貴族だの理想が高いだの冗談半分でからかわれますが、遠くない未来に結婚したいと思っている恋人がいます。付き合って2年半。一回り年下の女性です。 一回り下と言っても、彼女も27歳です。あまりプレッシャーは感じませんが、付き合うタイミングで「あなたの人生プランにおいて今後結婚の予定がないのであれば付き合いたくありません。そうじゃなければ付き合いましょう」と言われたことがあるので、まったく意識していないことはないと思います。 もう10年近く昔の話ですが、結婚の約束をしていた恋人を東日大震災で亡くしました。と言っても正式なプロポーズをしたわけではありません。口約束です

    忘れようとは思いませんが - ハッピーエンドを前提として
    neofreudian
    neofreudian 2021/03/15
    「寂しいけど辛くない」フロイト教授は「喪とうつ」で「うつ」とはあけない「喪」である。自我は喪失したモノに「執着」し己を苛む。みたいなこと言ってたなーと思う文章だった
  • 9年経った - 1分日記

    3月11日、水曜、曇り。311から9年経った。9年前、僕は今日と同じように社用車で外回り営業に出ていた。公園の駐車場に車を停めたとき、大きな揺れを感じた。余震が止まないなか、会社へ帰った。カーラジオの緊急特番で被害の大きさが明らかになっていった。翌日からガソリンスタンドに並んだり、コンビニから料が消えた。計画停電も行われた。あれから9年経ったけれども、今、同じように仕事をしていられる幸せは忘れないようにしたい。そして9年後も同じようにあればいい。そんなことを思いながら生ビールを飲んだ。

    9年経った - 1分日記
    neofreudian
    neofreudian 2020/03/20
    大きな「揺れ」があっても同じように「幸せ」でありたいと願う言葉がこんなにも淡々と重たい…
  • 運転免許を更新できなかった。 - Everything you've ever Dreamed

    運転免許の更新を、警察から送られてきたハガキで知った。世の中は変わっても、ハガキっつう更新お知らせの方法は変わっていない。数年に一度送られてくる変わり映えのないハガキが「生きてきたなあ」という実感を僕にもたらし、その実感は年々強くなっている。免許の有効期間を生きてきたという実感。たとえそれが、ただ、ぼんやり、何もしていないような、冴えない人生であってもだ。 二十数年前、免許更新ハガキを持った父が「明日の午前中、警察署まで送ってくれよ」と声をかけてきたのを僕は覚えている。だが、僕がどんな返事をしたのか、さっぱり思い出せない。「わかった」「めんどくさいなあ」たぶんそんな感じだ。僕の返事を受けた記憶の中の父の表情は、解像度の落ちたモヤモヤの影になってしまって、もうわからない。父が自分で運転していかないのが不思議でならなかった。運転手じゃないぞーという軽いムカつきもあった。免許の更新とは、明日の自

    運転免許を更新できなかった。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2020/02/07
    はがきの呪いが本当に20年の月日を経て激励と賞賛に変わったのならばそれもアリなのかもしれない。私ならば速攻で燃やしてしまっただろう
  • 二つ積んでは母のため - 死体を愛する小娘社長の日記

    朝一番…… 赤ちゃんは お母さん、お父さん、お姉ちゃん達、いとこ達、爺ちゃん婆ちゃん達と火葬場へ…… 会葬者達に見送られ旅立って行った…… 私達は… 死産児、乳幼児、子供の葬儀の際に必ず行う事がある。 遺体の首に必ず…当社で作った「三鈷杵」を掛け、指は地蔵菩薩印を結ばせる…… それが出来ない場合は 「南無地蔵大菩薩」と書いた札を身体の横に置く これは古い物語の中の… 賽の河原に居るであろう「鬼」から子供を守りきり、地蔵菩薩の早急な救いを得ると説明する為… 時々、迷信で母親にモラハラするバカな親戚、知り合いが出るからだ 今回、初めて縁が出来た住職は 「おー!鬼避けね!」と、閃いてくれた。 なかなかの坊主だ。 この初老の住職はちょっと変わっていた… 通夜の法話でも、仏法や釈迦の逸話、自分の体験など話さず ただ…一心に、この遺族への「慈愛」を求め… ……葬儀で、初めて経に出てくる逸話と 私達が赤

    二つ積んでは母のため - 死体を愛する小娘社長の日記
    neofreudian
    neofreudian 2020/02/06
    ももはなさんのブログでは自己愛ポンコツな聖職者の有り様が暴露されることが多いけど今回はリスペクトできる逸材を得たってことですかね
  • 80年代を探して - 1分日記

    1月19日、日曜、快晴。センター試験2日目。といってはみただけで僕には関係のない行事だ。朝はカフェ的な店でフィッシュバーガー。午前中に買い物を済ませて、ランチは前から気になっていたインド料理屋でカレーを。豆カレー、ほうれん草とチキンカレー、シーフードカレーの3種類。シーフードカレーから、果実とシナモンの香りがしたような気がして斬新だと思った。午後は何もしなかった。テレビで懐かしの「つけ麺大王」が取り上げられていた。大学を出て勤めた会社の近くに「つけ麺大王」があって、時々、べに行ったのだ。店は随分前になくなってしまったけれども、つけ麺の麺が冷たかったこと以外は思い出せない。子供の頃、いつのまにか失くしてしまった巨神ゴーグのチョロQを手に入れた。巨人ではなく巨神。 まあまあの値段が付いていたけれども(あえて言わない)、欲しいものだったので買った。来週のランチ代削減は、仕方ない。昨日、ソビエト

    80年代を探して - 1分日記
    neofreudian
    neofreudian 2020/01/30
    フミコさんの中でも80年代の形状が似ていても性質は異なるモノが「そのまま」放置されているのだろうか…と少し思った
  • ある..暴走族の火葬 - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨日…暴走族だったお子ちゃまが 火葬場の煙と消え去った まぁ…… 世間は様々な構成要素の人で成り立たっているのは皆様ご承知の通り。 先日の昼前、技術局長が某警察署に遺体の迎えに行く 17歳の兄ちゃん、いや…お子ちゃまだな 友人宅で死んで、 死因は致死性不整脈の疑いの心不全。中々、珍しい死に方だ 腕やらに下手ッぴな模様がある普通じゃ無いガキ… 顔見知りの強行犯係の刑事曰く、 「コイツ…多分、マル走(暴走族)ですよ」と言われたそうだ。 この様な死体は当然、事件性や薬物使用などを疑って解剖されている。 だから死んだのはもう少し前…… どこからどう見つけたのか…? 警察署に来ていたその母親も(母子家庭)スレ過ぎてなんか変だし ロビーには 母親の男がイライラしながら待っているのが見えたそうだ。 そんな事情で 同じ方面にいた私も警察署に向かった 死んでから日も経ち、場所が場所(警察署)だけに、お仲間の

    ある..暴走族の火葬 - 死体を愛する小娘社長の日記
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/11
    気が失せた。と云いながらも弔いの唄と花を手向けるのだ。死体を「愛する」人達だから
  • 立派に生きるとはどういうことか。 - Everything you've ever Dreamed

    タロウは幼稚園から中学まで一緒だった近所の友達であり、アニメ、エロ、ロック、原チャリ、マツザカ・キミコ、そんな話ばかりしていたボンクラ仲間であり、周りが年齢を重ねるごとに「いつまでもアニメなんて見ていられるかよ」とつまらねえ大人になっていくなか、逆にボンクラぶりを加速させていったキング・オブ・ボンクラであり、エロの大家であり、その小柄な身体から無尽蔵に湧いて出てくる女体への探究心が将来のノーベル賞を期待させた優秀な科学者のタマゴであり、ひとことでいえば地元の巨星であった。多くの神童と呼ばれたクソ生意気なガキが劣化失速して一般ピープルになっていくところ、彼は失速することなくいまだにボンクラで在り続けている。 しかも永遠に。 タロウは高校2年の秋、交通事故で亡くなった。前触れなく、あっけなく、ボンクラのまま死んでしまったので、鼻に綿を詰められて横になっている姿を見ても、死んでしまった、とい

    立派に生きるとはどういうことか。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/10/30
    泣く気満々だったのに…「いくらなんでも適当…」で不覚にもワロタ。フミコさんは悲哀に笑いを見出すことで常に闘い続けてきたのだと感じる。
  • 想像できないほどの長いお別れに胸が詰まった。 - Everything you've ever Dreamed

    パソコンを開いて仕事マシーンになっていた僕の隣席に客がやってきた。画面から目を離す。大人3人。80代の夫婦と思われる男女(男性は杖をついている)と僕より年上、見たところ50代後半の息子と思われる男性。黄色いジャンパーがカッコいいぜ。平日の夕方。大きな駐車場のある郊外のコメダ珈琲。「自営業の息子が足の不自由な両親を車に乗せて連れてきたのだろう」と勝手に、今の日ではめずらしくない情景を推測して、僕は仕事マシーンに戻った。 つまらないエクセルファイルの彼方から聞こえてくる彼らの会話に違和感を覚えるのにそれほど時間は要らなかった。会話が子供を相手にしているような内容なのだ。うるせー。仕事してんだよ。つか子供いたか?違和感の正体を突き止めようとアクビをする真似をしてチラ見する。子供はいない。お父さんが痴呆で子供に戻りつつあるのかな、いい息子さんで良かったね、と結論付けるがどうもおかしい。どう聞いて

    想像できないほどの長いお別れに胸が詰まった。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/10/18
    想像できないほどの長いお別れ…
  • 20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed

    「自分が取ってきた契約や仕事にいつどこまで関わればいいのか」は、営業職の永遠のテーマだ(どこまでが自分の仕事の範疇になるのか問題は、他の職種でも同じだと思う)。20年超の営業ライフで、何人かの先輩が、自身で開発した仕事にいつまでも携わろうとして、上役から注意される姿を見てきた。彼らは「自分の仕事だから」と異口同音に言っていた。それが原因で退職する人もいた。 僕にもまだ、そういう「自分の仕事」という意識はあるけれども、今は仕事を振ってからは結果を報告として受け取るだけで、それが「営業の仕事」だと割り切っている。だから「自分で新規開発し、案件になるまで育てて、成約した仕事の行く末を見るのが悪いことですか?」と部下に言われると返答に窮してしまう。正しいからだ。「営業の仕事は次の新たな仕事を取ってくること。取ってきた仕事にいつまでも関わって新規開発に割く時間と労力が削がれるなら末転倒だ」と言いな

    20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/09/20
    人生の終感が醸し出される文章だった。Delegate して全てを Delete する前に Erect できるように…愛を回復するには精神分析が…(以下略
  • ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed

    「今日酷い話があったんだよ」夕方の卓で僕は切り出した。無意識に「仕事の話を家庭に持ち込まない」というルールを破っていた。それほど、腹にしまっておけない、ときめかない話だった。そして誰よりも奥様に聞いてもらいたい話だった。 とある取引先の会社との交渉が難航している。一般にも解放されている社案件で、来月予定されている消費増税にともなう値上げ交渉だ。「値上げは出来ない」が先方の回答だった。「では現行価格のままなら内容を落として増税分を確保しますね」と提案するとそれも拒否した。ホワイ?福利厚生を落とすことは社員からのクレームにつながるから。社は全社をあげて推進している健康経営の要だから。そういう理由だった。 「ウチも税金を納めなければならないので困ります」と訴えた。すると担当者は「我々双方とも損をしない秘策があります。御社にはご迷惑をおかけしません」と言って笑った。夕方再放送している時代劇に

    ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/09/20
    破壊衝動の制御は創造的な表現を伴うことで消化…ぢゃなくて…昇華されます。ブログに表現の場を見出すのも素晴らしいですがワタクシ的には精神分析が…(以下略
  • 【雑談】コレクター卒業。レトロゲームを手放していこうと決めたことについて。

    こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 以前も少しお話しましたが、こちらのブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』は終了に向けて動かしており、今、私が所有しているレトロゲームのうち語りたいと思っている作品の記事をあらかた発表したら、更新終了⇒一定期間を経たのち閉鎖、を考えています。ただし、所有している作品が多く、記事にしていない作品が多いため、「おそらくこれから数年はかかる」と思われるという状態です(ぐふっ)。 なぜ、レトロゲームを手放す気になったのか ひと言でいうと、「レトロゲームに以前ほどの情熱を持てなくなったから」。こう書くと「冷めた」ように思われるかもしれませんが、ちょっと違うんですよね。俺が情熱を持って行なっていたのは、「レトロゲームをコレクションすること」でも、「レトロゲーム好きな人と交流すること」でもなくて、「レトロゲームの魅力を発掘&発信すること」でした。

    neofreudian
    neofreudian 2019/09/02
    息子さん関連の記事にグッときて読者登録しました。今を受け入れる為には昔に「さようなら」を言わなければならない。といいます。スイッチを買われたということだろうか…
  • 同じ価値観|薫

    うつ病で仕事を辞め、三十でアルバイトをして辛い、というのがあるけど、その悩みや苦しさは、自分の中に、それをダメだと思う(普通の人間はそうじゃないという)そういう価値観が内面化されているからで、うつ病をダメ扱いし、いい年してバイトをする人を見下す人と、同じ価値観の中にいるということでもある。 いつの間にか人というのは、その「同じ価値観」の中にいる。それを補強する言葉だけでなく、それを批判する言葉も、それに対抗するかに見える価値観も、結局のところは言葉や論の運びはどうであれ、「同じ価値観」の中にいる場合が多い。 いつの間にか心が囲い込まれて苦しくなっている。ただ、これはたとえ頭ではわかった、わかっていたとしても、じゃあ心が抜け出せるのか、というと中々そうはいかない。 自己啓発書や、ネットで人が書いたものをみると、抜け出せていないくせに、抜け出せている、自分は楽に生きている、と言い、さあ君たちも

    同じ価値観|薫
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/29
    その「同じ価値観」をフロイト教授は「超自我」と名付けました。人は大切なモノを失うと喪に服し愛を回復するが喪失したモノを手放せない時、超自我は課罰的に自我を苛み罪悪感で心は病むと言いました
  • 1