タグ

精神分析に関するneofreudianのブックマーク (3)

  • 料理上手なフォーリンラブ♡バービーが「男の胃袋をつかみたくない」理由(バービー)

    お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさんの新連載「音の置き場所」(毎月1回更新)がスタート! 2019年8月に放送されたTBSラジオ『ACTION』に生出演したバービーさんは、「初めて音で喋っている」と言い、自虐やセクハラをネタにしたお笑いとの向き合い方、差別やジェンダーなどの社会問題に対する思いを語った。放送後、その内容が話題となり、ラジオのリスナーたちから「テレビでもっとこういう話をしてほしい」「思慮深い女性」「知的さがすごい」などの賛同コメントがSNSに多数寄せられた。 FRaU web編集部もそのような声に共感し、バービーさんの秘められた価値観や思想をもっと聞きたい、発信したいという想いで連載のオファーをさせていただいた。 第1回のテーマは、バービーさんのストレス発散法のひとつである“料理”が、男の胃袋を掴むための女の武器として見られることについて。男性の前で料理好きを公言

    料理上手なフォーリンラブ♡バービーが「男の胃袋をつかみたくない」理由(バービー)
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/28
    「落とし所を見つけたら回収しにくる」感覚は分析やってると常にある。精神分析はとりあえずしまっておく「場所」として機能する。ということを云う大家もいる
  • サウナでトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた|FINDERS

    CULTURE | 2018/10/16 サウナトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた Photo By Shutterstock 取材・文:石水典子 肩こりの改善や疲労回復といった健康効果が見込めるサウ... Photo By Shutterstock 取材・文:石水典子 肩こりの改善や疲労回復といった健康効果が見込めるサウナ。愛好家の中にはサウナ室と水風呂を往復する「温冷交代浴」で得られる「ととのう」爽快感にハマる人も多い。 この「ととのう」という状態は、感覚的にはなんとなくわかるものの、具体的にどのようなメカニズムで起こっているのか、温泉を活用した健康増進にも精通する、医学博士の一石英一郎先生に見解を伺った。あわせて、集中力を向上させるサウナの適正な入浴の方法や、サウナ室でのマインドフルネス瞑想の効果についても紹介する。 一石英一郎 医学博士/

    サウナでトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた|FINDERS
    neofreudian
    neofreudian 2019/10/31
    出典で、オキシトシン、セロトニン、エンドルフィンときて「サウナと入浴習慣:精神分析的視点」に不覚にも「ふぁっ?!」となったwww
  • 第3回 どうすれば書けますか? | 本当に、読みたいことを書けばいい? | 田中泰延 | ほぼ日刊イトイ新聞

    コピーライター、CMプランナーとして 電通で24年間勤務したのち、2016年に退職。 ツイッター(@hironobutnk)を通じて 多くのファンを獲得し、 「ひろのぶ党」の党首と呼ばれることも。 2019年、初の著書となる 『読みたいことを、書けばいい。』を上梓。 自称・青年失業家。 塾生 私はライターをやっているのですが、 自分でも納得のいく原稿を出せるのは年に5ほどです。 でも、それだけだとご飯をべていけないので、 心を殺しながらやることもあります。 納得のいく原稿を出すために、 どうにか感動を見つける方法はありますか? 田中 それはわりと明快で、もう1回調べに行きます。 塾生 ああ。 田中 今ね、新聞からの依頼で、 ある県の市町村に行って原稿を書く仕事があって、 このあいだも取材に行ったんですけよ。 ただ、町長に聞いた話が面白くなかったんです(笑)。 だから、あさって、もう一回

    第3回 どうすれば書けますか? | 本当に、読みたいことを書けばいい? | 田中泰延 | ほぼ日刊イトイ新聞
    neofreudian
    neofreudian 2019/10/13
    「関係ないことを結びつけてくれた時」の「ああ、そうだったのか!」感は精神分析の醍醐味でもあります。そのヨロコビは個人的でキチガイじみた自由連想を他者に分かって貰うことでもある
  • 1