タグ

2018年6月24日のブックマーク (8件)

  • 個展に来てくれた画家が自殺したことを知り、その理由に怒りを覚えた。 - 宮森はやとの雑草魂

    ぼくの個展に来てくれた画家の方でBさんという方がいます。 彼が自殺したことを今日知りました。 普通、たとえ会った回数が一度だけだとしても、知人が自殺した訃報を知れば悲しみに暮れるんじゃないかと思います。 しかし、ぼくは驚きはしたけれど、全然悲しいという気持ちになれませんでした。 自分でも「ぼくの頭っておかしいのかな」とおもうほどです。 ちなみに、Bさんが自殺してしまった理由が ・信頼していた人に裏切られ、お金も取られた ・お金を取られたのはアンタが悪いと家族や親戚にも追い出された ・自分の作品が個展会場でゴミのように扱われていた ぼくはこの自殺の理由を知って「余りにも人間として薄っぺらい」と思ったし、人として卑怯だと率直に感じました。 たしかに信頼した人に裏切られ、お金を取られたことはとても悲しいことだとおもいます。 しかし、わざわざ裏切った人を実名付きでSNSに投稿し、自分が死ぬのを全部

    個展に来てくれた画家が自殺したことを知り、その理由に怒りを覚えた。 - 宮森はやとの雑草魂
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    自殺した人が「可哀想」という心情が圧倒的な日本では、自殺者の「行き場のない攻撃性」に対する憤りを遺された人達が表現することや「自己責任」と見做すことはタブーなのか…とブコメを読んで感じました。
  • おのにちさん主催のオフ会に行ってきて、はてなの新しい姿を見てきたよ - ミサワブラック!!

    はてなが誇る「愛されママ」ことおのにちさんに、はてなが誇っちゃいけない放蕩息子であるぼくがお呼ばれしたので…オフ会に遊びに行ってきたよ。 もうWordPressにブログを移しているから厳密には「(不)名誉はてな市民」なんだけどね。 すごく楽しい飲み会だったので、オフ会自体にはなんの文句もなく、また機会があれば誘って欲しい。 ただ…はてなのオフ会として考えると「はてなって、文化としてこんなに落ち着いてしまったのね…」という感想ですね。 「ワシの若い頃は」という言葉を齢28のぼくが言うのは非常にジジ臭くて良くないと思うのですが…インターネットで7年も同じ名義で生きてると老人扱いなので…若き老害の戯言に最後までお付き合いください。 俺のいた頃のはてなは揉め事多かったけど、イノベーションが起きてた!! ぼくが炎上する前のはてなは…古参オタク達の老人会だった。 はてなで最も人気のあるブロガーさんはハ

    おのにちさん主催のオフ会に行ってきて、はてなの新しい姿を見てきたよ - ミサワブラック!!
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    すみません。ブクマの情報的な価値を崩壊させてます。何せ、情動及び自由連想でブクマしてますから…
  • 生きる意味を探して - おのにち

    良く晴れた初冬の午後、日のひかりを浴びながら少し速足で歩いた。 同じリズムで歩いたり、フラフープを回したりするのが好きだ。 始める前はおっくうだったり、面倒くさい気持ちもあるのだけれど、5分もすると楽しい気持ちになってくる。 こうした運動のことをリズム運動というらしい。 そしてリズム運動にはセロトニンの活性を高める効果があるそうだ。 セロトニンは私たちの精神面に大きな影響を与え、心身の安定や心の安らぎにも関与してくるホルモン。 日差しが弱まり、外に出る機会も少なくなる冬は、どうしても陰な気分に陥りがちである。心がアンニュイ気味だわ、と思ったときは歩く、フラフープをブン回す。同じテンポを刻んでいくうちに気持ちが前向きになってくる。 いろんなことを思いついたり、新しい答えが降ってくる時もある。 今日考えたのは、Twitterで見かけた小さな嘆きへの、私なりの答えだ。 「生きる意味が見つからな

    生きる意味を探して - おのにち
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    私も「生きる意味」なんてないと思っていた時期ありました。生きることはツライ。その中に、楽しいこと見つけるのが「生きる意味」なのでは…
  • ichinose-hotaru.com

    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    もしかして…幼少期の性的いたずら被害者の方なのかな…という印象です。
  • [お恵み]ドミグラスソースありがとうございます[しかしなぜ] - 関内関外日記

    キユーピー ドミグラスソース 245g×6個 出版社/メーカー: キユーピー 発売日: 2015/02/24 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る ドミグラスソースありがとうございます! でも、なんで自分が、ドミグラスソースを「ほしいものリスト」に加えたのか、よく覚えておりません! おそらくは、おそらくは、パスタのソースとして使えるのでは? くらいのことだったと思います。 が、缶に記載されている「ビーフシチューの作り方(4人前)」によれば、「缶…1缶」であって、たかだかパスタ100g(乾燥重量)に使うにはヘヴィでは? という思いもあり……、ビーフシチュー作るか! という気になっております。 いや、最近はお好み焼きにも肉類を使わず、昼もサラダと玄米という「ベジタリアンか?」みたいな生活を送っておりますが、べつに肉もべます。ビーフシチューというのが夏のべ物という感じもしませ

    [お恵み]ドミグラスソースありがとうございます[しかしなぜ] - 関内関外日記
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    乾燥キャベツといい、ドミグラスソースといい、「しかしなぜお恵み」シリーズ、ほっこりするw
  • 【オフ会レポ】新宿ではてなブロガーに会った話 - おのにち

    オフ会を終えたらレポートを書くのがどうやらはてなの規約らしいので、今日は楽しかった思い出を書いていきたいと思います。 舞台は小雨降る新宿、屋上の小さなプレハブ小屋。 平日の昼間、そんなところに軟禁された人気絵師たちが小野の絵を美人に描かされるというMいプレイに勤しむところから物語は始まります。 まずは雨の中、天使のはるくんを連れて来てくださったCALMINさん! イラストは親子の豪華な合作です。 抱っこしながらサラサラっと素敵な絵を描いてしまうCALMINさんのスキルはスゴイ! はるくん=イケメンはブログを読んでいる皆さんご存知の情報ですが、CALMINさんご自身もしなやかセクシーな女豹系美人でした!めっひょぅ! www.calmin.org それから綺麗な色合いが印象的な迷子のイカさんのイラスト! イカさんはアイコンやブログの印象から、勝手にやんちゃな小動物のような女の子をイメージしてた

    【オフ会レポ】新宿ではてなブロガーに会った話 - おのにち
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    ゼブラさんのコメントが久し振りに尖ってる…ヤキモチ…か?
  • みどりの小野さん公式オフ集合前奇譚【オフ会レポ】 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 ブロガーたるものオフ会行ってレポート記事を書くまでがオフ会だそうで…。 この度、みどりの小野(id:yutoma233)さん公式ブロガーが都内某所に呼び出され、中規模オフ会が開催されたので、集合前の様子を解説します。 みどりの小野さん公式オフ集合前奇譚【オフ会レポ】 くま吉かわいいからグラサン不要 — おまきざる@自由研究 (@capuchinyou2) June 22, 2018 これは再現度高いですね。 登場人物 browncapuchin.hatenablog.com tocotocokumachan.hatenablog.com オフ会レポート編のレポートは他力願 yutoma233.hatenablog.com www.weblogian.com usausamode.hatenablog.

    みどりの小野さん公式オフ集合前奇譚【オフ会レポ】 - らいちのヒミツ基地
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    くま吉さんの変貌振りと、らいちさんのリアクションがイイ感じですwww
  • 『妖精』の葬儀……宇宙(そら)の理(ことわり) - 死体を愛する小娘社長の日記

    先日、胎児ちゃんの記事を書いた。 however-down.hatenablog.com 一昨日の深夜…私の自宅で 胎児ちゃんな崩れてしまった体を復元し復顔も終わった… 私の唯一の家族、にゃんこのノエちゃんも、邪魔する事なく…神妙な顔で私の横で見守っていた。 彼女()は、赤ちゃんや胎児ちゃんの遺体を私が連れてくると… ドライアイスで冷たいのに、私が帰って来るまで遺体の真横でずーっと守番をしてくれる… 遺体には絶対に手を出さない 通常…事故で顔が崩れてしまった遺体は、参考の為、遺族から写真を借りて修復する… しかし、胎児ちゃんの場合…あるワケがない… だから、母の遺してくれたアトラスと私の想像で顔を構築していく。 当然、私の主観が入り込むので…… まるで『妖精』の様になった。 私達は母親から産まれ落ち外界に触れ…影響を受け『縁』が結ばれた瞬間、『人』になる… そう……… この子は外界から隔

    『妖精』の葬儀……宇宙(そら)の理(ことわり) - 死体を愛する小娘社長の日記
    neofreudian
    neofreudian 2018/06/24
    妖精さん達に仏教は似合わない…ものはなさんのやっていることは神社仏閣での水子供養よりも Genuine (真摯?)だと思います