2011年4月8日のブックマーク (9件)

  • JMM | 村上龍電子本製作所

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

    nessko
    nessko 2011/04/08
  • 発信箱:原発震災の罪=永山悦子 - 毎日jp(毎日新聞)

    「未曽有」という言葉が、ちまたにあふれている。巨大地震と大津波による甚大な被害、それに深刻な原発事故が重なり、「未(いま)だ曽(か)つて有らず」の過酷な現実が私たちに突きつけられた。 特に、原発事故は制御困難な異常事態に陥り、放射性物質が漏れ続け、国内外に不安を広げている。石橋克彦・神戸大名誉教授が提唱した大地震と原発事故が重なる複合災害「原発震災」そのもの。毎日新聞は原発震災への備えの必要性を繰り返し訴えてきたが、耐震性の強化などが十分図られる前に、現実のものになってしまった。 発生から日がたつにつれ、未曽有の出来事が重なる「罪」が脳裏によみがえる。阪神大震災発生から約2カ月後、私は被災地で取材していた。ある朝、被災地の様子を伝えるテレビの画面が、突然、東京都内の映像に切り替わった。地下鉄サリン事件の発生だった。それ以降、ニュースの主役はサリン事件になり、被災地の扱いは次第に小さくなって

    nessko
    nessko 2011/04/08
  • ロシア、ロケット世界5割目指せ/30年には月面基地 | 四国新聞社

    nessko
    nessko 2011/04/08
  • 緊急建言

    Peace Philosophy Centre, based in Vancouver, Canada (est. 2007), provides a space for dialogue and facilitates learning for creating a peaceful and sustainable world. ピース・フィロソフィー・センター(カナダ・バンクーバー 2007年設立)は平和で持続可能な世界を創るための対話と学びの場を提供します。피스필로소피센터(캐나다·밴쿠버 2007년 설립)는 평화롭고 지속 가능한 세계를 만들기 위한 대화와 배움의 장소를 제공합니다. 欢迎来到和平哲学中心!我们来自加拿大温哥华,我们致力于促进对话及建立可持续发展的和平世界。欢迎您留下宝贵的评论。Follow Twitter: @PeacePhilosophy / "Like

    nessko
    nessko 2011/04/08
    >ここにこれを掲載するのは、原発を推進してきた人たちを応援するためではなく、この人たちさえ、ここまでの危機感を持っているということを知らせるためです。
  • 今そこにある危機! - 老人党リアルグループ「護憲+」ブログ

    福島原発事故が発生したとき、なぜ避難エリアをせめて半径50kmにしないのかが疑問だった。米国などは、即半径80kmを避難エリアに指定。自国民を避難させた。危機管理の鉄則からしても、最悪の事態を想定して、それに至らないように最大限に努力する、というメッセージを出して対処するのが常識だ。 私自身は、国家緊急事態を宣言し、全てを政府に一元化して対処すべきと主張した。ところが、菅政権は、最初は20km、次に30kmと徐々に避難区域を拡大。最初は放射線量を強調し、次は放射性物質と言う風に拡大する。安全・安全と叫ぶ舌の根も乾かぬうちに、次々と危機が拡大する。軍事学で最も拙劣な作戦とされ、厳に戒められている、兵力の遂次投入そのもののやり方に終始。案の定、戦線は次々に拡大し、今や原発の安定化には数年という時間が必要になり、完全な廃炉をするにはおそらく10年~20年と言う長い年月が必要になりそうである。 今

    今そこにある危機! - 老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
    nessko
    nessko 2011/04/08
  • 危機にある友人は、イラクと日本のテレビ対話を熱望しています。 | 高遠菜穂子のイラク・ホープ・ダイアリー

    昨年から大学生たちと計画してきた、イラクと日のTV対話。 いよいよ番が近づいてきました。 "ポリコム"というテレビ会議用電話。 うまくトークが進むよう、 別の日にリハーサルもやるそうです。 夕べ、東京サイドのコーディネーターの大学生から困惑したメールが来ました。 バグダッドサイドのコーディネーター、私のプロジェクトパートナーでもある、 イサームが脅迫されたみたいだというのです。 すぐさま彼に連絡を取り、メールと電話でいろいろ話をしました。 イサームのメールによると 「ジャーナリスト業をやめなければ、息子とお前を殺す」 という内容だったそうです。 お金も要求されたようでした。 今朝、約束の時間に指定された場所に行ったが、 犯人は現れなかった、とのことでした。 また、彼らの避難先を提供してくれる人を探したので伝えました。 イラク国内での避難先です。 ヨルダンはまったくおすすめできないと伝え

    危機にある友人は、イラクと日本のテレビ対話を熱望しています。 | 高遠菜穂子のイラク・ホープ・ダイアリー
    nessko
    nessko 2011/04/08
    >4/17@慶応大学のイラクと日本のテレビ対話、ぜひご参加&ご協力くださいませ<(_ _)>
  • 月刊「正論」の大震災特集が抱腹絶倒だった件――西部邁を中心に by 後藤和智

    後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto つーわけで、月刊誌「正論」平成23年5月号に、あたしを笑わせる気満々の大震災特集があるのだが、その中での、西部邁の「出でよ、健全なナチ・ファッショ」が抱腹絶倒という言葉では表せないほど抱腹絶倒だったので感想を連続tweetするのぜ。togetterは自分でまとめるからね。 2011-04-07 22:53:54 後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto まず最初に、西部の危機管理観について《「危機」とは、「管理し難き状況」のことで、それゆえ「危機管理」とは「管理困難な状態を管理する」という逆説めいた課題への冒険にほかならないということである》と。俺の知ってる危機管理とは違う、と思ったけど、まず吹いたのはこの後に

    月刊「正論」の大震災特集が抱腹絶倒だった件――西部邁を中心に by 後藤和智
    nessko
    nessko 2011/04/08
    『正論』がバカ言ってられる間は日本は、大丈夫、もともと『ムー』も入ってる雑誌だし。……で済ませられないのが今かな? それはともかく、西部は無残だな。もう出家でもしろよ。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    nessko
    nessko 2011/04/08
  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 震災と税制

    Prev « [ 2024/02 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  » Next 連日、多くの震災と原発のニュースが報道されているが、税制関連のニュースをいくつか取り上げてみてみよう。 ・政府、法人減税棚上げへ…被災地復興財源に http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110329-OYT1T00121.htm ----政府は28日、2011年度税制改正の目玉となっていた法人税実効税率の5%引き下げを当面、棚上げする方針を固めた。 日経団連の米倉弘昌会長も同日の記者会見で、東日巨大地震の被災地復興に充てる財源を巡り、「個人的には、(法人税の)切り下げはやめていただ

    nessko
    nessko 2011/04/08