ブックマーク / deztec.jp (5)

  • 少数派の言論の自由と、命について

    1. Togetter - まとめ「今日の「おまい自分が何言ってるかわかってんのか」リスト・きっこ編」 「お金にならないから」という理由での涙なら理解できますよ。私が「詭弁」だと言っているのは、これまでに数え切れないほどの牛や豚を殺してきた人たちが、今回だけは殺すことを「かわいそう」と言っているのが理解できないだけです。 リンク先に発言が掲載されている人々の中での多数派(以下、多数派と書く)の判断によると、きっこさんによるこの発言は「差別」なのだそうだ。畜産業に従事する人が傷付く言葉なので、きっこさんは反省して謝罪しなければならないらしい。私は、賛成しない。 牛や豚を利用するために「殺す」のは悪いことだ、という考え方がある。それは世間の多数派の意見ではないかもしれないが、思想・信条の自由は認められていいだろう。そして、憲法が擁護する思想・信条の自由とは、単に内面の自由のみを指すものではなく

    nessko
    nessko 2010/05/19
    きっこの発言に反発した人が、反発したって書き込んでるだけだろ。つーか、きっこ、耐震偽装のときは建設会社社長に対して民族差別的なこと書き散らして、でもそのまんまよ。きっこ、言論の自由を謳歌してるよ。
  • そこを強調されても、説得力がない

    小谷野さんが実名晒しを行ったからといってそれを実名論と結びつけるのは、実名晒しが匿名至上主義者たちによりなされてきたことを無視した議論ではないでしょうか。(小倉秀夫さん) なんで小倉さんの主張ってこんなに非論理的なんだろう?(海風さん) 荻上チキさんの実名につながる情報をブログに記載した小谷野敦さんがはてブ方面を中心に批判を集める、という話題がありまして、小倉秀夫さんがいつも通りのコメントをした、と。 海風さんは小倉さんの主張について、誰もそんなことはいってないというのだけれど、私は「それはどうかな」と思う。そりゃ「いってない」のかもしれないけど、これって絶対、2chのブログ論壇スレで書かれてたら何の騒ぎにもなっていないはずだから。 finalventさんがヒントじゃなくてまんま実名(とされるもの)を書かれたとき、一体誰がブログで2ちゃんねらを批判しましたっけ? 無論、少しは批判の声も上が

    nessko
    nessko 2007/12/26
    匿名による「ネットいじめ」に対する批判はあまり盛り上がらない件。
  • きっこ危うし

    きっこのブログ はじめてのおつかい ‥‥そんなワケで、あまりにも闇が深いライブドア事件は、知れば知るほど怖くなるんだけど、誰よりも怖がってるのは、安倍晋三や武部ブタをはじめとしたコイズミ内閣の面々だろう。とにかく、あたしとしては、せっかくコイズミを攻撃できるネタなのに、怖くて書けないジレンマで、思わず、かっぱえびせんのお茶漬け海苔味を一気いしちゃいそうだ。だけど、このネタの他にも、耐震偽装問題でも、安倍を引きずり下ろせるだけのネタがあるし、すでに野党はその準備に入ってるから、コイズミがトンチンカンな答弁で逃げ回ってられるのも、もはや時間の問題だろう。ま、あたし的には、「サイバーファーム」とか「サイオン」とか「エアードルフィン」とかの名前がマスコミに登場するようになってから、ゆっくりとライブドア事件の続報を書こうかと思う今日この頃なのだ。 サイバーファームの株価がストップ安に…… 証券新報

    nessko
    nessko 2006/02/05
  • ホリエモン逮捕と「光クラブ事件」

    今朝の産経抄(産経新聞1面の匿名コラム)は珍しく興味を引きました。産経新聞はこれまで、堀江貴文さんを時代の寵児とみなし、このような人物がもてはやされるのは世の中がおかしくなっているからだ、と警告を発してきました。しかし今朝の産経抄は、堀江さんは60年前に彗星のごとく実業界に登場し、あっという間に散っていった人物に似ている、といいます。ようは、堀江さんもまた、道徳の欠如した青年実業家の一典型に過ぎないというわけです。 堀江さんが好きだった人の掌返しも気になるところですけれども、「一貫した堀江批判の姿勢」の中にも矛盾は潜んでいるものなんですよね。まあ、何人も記者がいるのだから、こういうことが起きてもおかしくはないのですが。 産経抄 平成18(2006)年1月18日[水] 堀江貴文社長を論じるとき、しばしば比較されるのが、戦後の混乱期に「光クラブ事件」を引き起こした山崎晃嗣(あきつぐ)という人物

    nessko
    nessko 2006/01/31
    ホリエモンは言ってることが素朴すぎる印象があって、大昔の成金みたいに見えたりもするんだよね。そこがおもしろかったりするけど プロ野球参入騒動ではナベツネがわかりやすい敵役で出てきたしな ナベツネ効果
  • 2005年の論壇系ブログ界を振り返る

    きっこのブログ 偽装告発ブログ“きっこ”って誰?“黒幕”スクープ finalventの日記 検索「きっこ」 ……こうしてリンクを並べてはみたけれど、とくにきっこのブログを批判したいというわけではありません。 『勝ち組』倶楽部~てんこもり野郎BLOG Irregular Expression この2つのブログを単純に並べてしまうのもまたどうかとは思うのだけれど、とりあえず。 2ちゃんねるをはじめとして、20世紀末から21世紀はじめの数年間にかけてウェブ世論は、どちらかというと反マスコミを基調として、一般世論と比較して右ブレする傾向にありました。そして「これが国民の真の声だ」といった上滑りが、よく観察されたわけです。そんな馬鹿な話はない、と私は思っていて、インターネット接続環境が十分に普及していけば、いつしか状況は変化していくに違いないと考えていました。 ネットも「現実」の世界と同じで、右の人

    nessko
    nessko 2006/01/06
    きっこの日記 Irregular Expression ウェブ論壇
  • 1