ブックマーク / nordot.app (164)

  • トランプ氏支持、リベラル地域でも広がり 献金1200万ドル | ロイター

    Published 2024/06/07 17:44 (JST) Updated 2024/06/07 18:11 (JST) Alexandra Ulmer [サンフランシスコ 6日 ロイター] - トランプ前米大統領が、リベラル色の強いサンフランシスコで6日に開催されたイベントで1200万ドルを調達した。金融規制などバイデン政権の政策に嫌気が差した投資家が出席したという。 関係筋によると、イベントはテック系ベンチャーキャピタリストのデービッド・サックス、チャマス・パリハピティヤ両氏が主催。最も高い一組50万ドルのチケットは完売した。 サンフランシスコはリベラル派が多く、2020年の大統領選挙ではバイデン氏が85%を得票して勝利した。しかし11月の大統領選を前に、地元の著名ベンチャーキャピタリストや暗号資産投資家の間ではトランプ氏支持が広がっている。 イベントには暗号資産取引所コインベー

    トランプ氏支持、リベラル地域でも広がり 献金1200万ドル | ロイター
    nessko
    nessko 2024/06/08
    > トランプ前米大統領が、リベラル色の強いサンフランシスコで6日に開催されたイベントで1200万ドルを調達した。金融規制などバイデン政権の政策に嫌気が差した投資家が出席したという。
  • クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

    中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日で難民認定を申請するが、認められるケースはほとんどない。在留資格のない仮放免となった場合、来就労は禁じられているが、生きていくためには働かざるを得ない。 彼らの大半がなりわいにしているのが建物の解体業だ。クルド人はどのように日社会で暮らし、地域に根付いてきたのか。解体業で働く人々をで支え、日社会との交流窓口にもなっている料理店を通じ、在日クルド人の歴史や思いを探った。(共同通信=赤坂知美) ▽パイオニアのクルド人に「そもそも」を聞く 埼玉県越谷市の住宅や田んぼが広がる中に、クルド料理店の「SKY 

    クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • 官房長官、ラファ攻撃停止履行を ガザ情勢「深刻に懸念」 | 共同通信

    林芳正官房長官は27日の記者会見で、国際司法裁判所(ICJ)がイスラエルに対しパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの攻撃の即時停止を命じた仮処分(暫定措置)について「当事国を法的に拘束し、誠実に履行されるべきだ」と述べた。 ガザ情勢に関し「危機的な人道状況を深刻に懸念している」と言及。「特に多数の避難民が集中するラファでの軍事作戦継続で、さらに多くの犠牲者が発生し、人道支援活動がより困難になる事態は許容できない」と強調した。

    官房長官、ラファ攻撃停止履行を ガザ情勢「深刻に懸念」 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/05/28
    「特に多数の避難民が集中するラファでの軍事作戦継続で、さらに多くの犠牲者が発生し、人道支援活動がより困難になる事態は許容できない」
  • 解任のロシア軍司令官を逮捕 前線の窮状訴え、詐欺容疑 | 共同通信

    Published 2024/05/21 23:02 (JST) Updated 2024/05/21 23:52 (JST) ウクライナ侵攻に参加するロシア兵の窮状を軍上層部に訴えて昨年解任されたロシア南部軍管区第58軍の元司令官イワン・ポポフ少将が、詐欺容疑で逮捕された。タス通信などが治安当局者の話として21日伝えた。逮捕は17日付。容疑の詳細は不明。 ポポフ氏は昨年7月公開された音声メッセージで、前線で敵の攻撃に対策が取られず、情報収集も不十分で死傷者が多数出ていると主張。兵士が疲弊しているとして部隊交代を訴えた。ゲラシモフ参謀総長に直訴したが拒否され、プーチン大統領に直接報告する意思を示した後に解任されたという。部下の信頼は厚かったとされる。(共同)

    解任のロシア軍司令官を逮捕 前線の窮状訴え、詐欺容疑 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/05/22
    (ロシアとしては中国に支援してもらいたいところなんでしょうか?)
  • 詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信

    Published 2024/05/17 19:11 (JST) Updated 2024/05/17 19:28 (JST) 石川県警は17日、孫を装い70代女性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都の大学生の男(23)を再逮捕した。男は3月、特殊詐欺を防いだとして神奈川県警に感謝状を贈られていた。

    詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/05/18
  • 草彅剛の主演映画「碁盤斬り」がイタリア映画祭で批評家賞を受賞 白石和彌監督「改めて時代劇に可能性」 | デイリースポーツ芸能

    Published 2024/05/03 12:10 (JST) Updated 2024/05/03 12:13 (JST) 俳優の草彅剛が主演する格時代劇映画「碁盤斬り」(17日公開)が3日、イタリアで開催中の第26回ウディネ・ファーイースト映画祭で批評家により選出される賞、ブラック・ドラゴン賞(Black Dragon Audience Award)を受賞したことが発表された。 白石和彌監督は「イタリアのみなさんにも、この映画を楽しんでもらえて非常にうれしいです。草彅さんはじめキャストのみなさん、スタッフのみなさんのおかげです!改めて時代劇に可能性があることを肌で感じることができてうれしく思います」と喜びを爆発させた。 白石監督は、過去に大ヒット映画「凶悪」「孤狼の血」などを手がけた。草彅は2020年公開映画「ミッドナイトスワン」で日アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。「碁盤斬り

    草彅剛の主演映画「碁盤斬り」がイタリア映画祭で批評家賞を受賞 白石和彌監督「改めて時代劇に可能性」 | デイリースポーツ芸能
    nessko
    nessko 2024/05/06
  • イスラエル「報復する権利ある」 安保理、イランは米けん制 | 共同通信

    Published 2024/04/15 09:52 (JST) Updated 2024/04/15 15:20 (JST) 【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は14日(日時間15日)、イランによるイスラエル攻撃を協議する緊急会合を開いた。イスラエルは「イランの攻撃はレッドラインを越えた」として「報復する権利」があると主張した。イランは「自衛権の行使」だと正当化し、イスラエルを支持する米国を含めてけん制した。会合でグテレス国連事務総長は関係国に自制を求めたが、非難の応酬が続いた。 先進7カ国(G7)は日時間14日夜、オンライン形式で首脳会議を開き、イランへの制裁を検討した。議長国イタリアは攻撃を「最も強い言葉で非難する」との首脳声明を発表。米政府高官は、複数のメンバー国がイラン革命防衛隊をテロ組織に指定する可能性を提案したと明らかにした。 イスラエル戦時内閣は14日、イランによる

    イスラエル「報復する権利ある」 安保理、イランは米けん制 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/04/15
    ニュースで知る限りはイスラエルが先に攻撃してるから、イランの今回のが報復に見えるけど、まあダブスタがデフォだしな>国際社会
  • 米紙、大谷選手に「沈黙するな」 水原氏の問題で説明要求 | 共同通信

    Published 2024/03/23 17:46 (JST) Updated 2024/03/23 20:01 (JST) 【ワシントン共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めた水原一平氏が違法賭博に関与した疑いで事実上解雇された問題で、22日付のロサンゼルス・タイムズ紙は「大人になれ」と題したコラムで「沈黙は臆測を招く」とし、大谷選手に説明を求めた。 大リーグ機構(MLB)は22日、「調査手続きを正式に開始した」との声明を発表。大谷選手自身の責任問題に波及するかが焦点となる。水原氏は当初、大谷選手が借金の肩代わりをしたと説明しており、大谷選手から違法賭博業者への送金が判明すれば罪に問われる可能性がある。 水原氏は19日のスポーツ専門局ESPNの取材に、借金返済の依頼を受けた大谷選手が自らパソコンにログインして業者に送金したと答えた。ところが20日になって「大谷選手は何も

    米紙、大谷選手に「沈黙するな」 水原氏の問題で説明要求 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/03/24
    日本だと野球バカとか役者バカとかとして天才は守られるけど、アメリカだと、あれだけの報酬もらってしまったらそれじゃ済ませてくれないんだろうね。振り込んだ金額も大きすぎるし。弁護士雇うしかないのでは。
  • 朝鮮人労働者の追悼碑、県が撤去した根拠は「後出し」だった? 議会も「全会一致」で採択したはずが…13年後に態度が一変 | 47NEWS

    群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に建つ朝鮮人労働者の追悼碑。戦時中に動員された朝鮮人労働者の追悼を目的に建立された。市民団体が2001年に群馬県議会に請願し、自民党を含む全会一致で趣旨採択され、市民団体が県の許可を得て設置していた。 ところが、2014年になって県と議会の態度は一変する。保守系団体などが、追悼碑の許可取り消しを求める請願を県議会に提出したところ、賛成多数で採択された。ほどなくして、群馬県も不許可にする。そして今年に入り、群馬県は追悼碑をついに撤去した。 ただ、分かりにくいのは群馬県が不許可にした理由だ。市民団体が毎年開く式典で「政治的行事を行った」から不許可にするという。 確かに、群馬県はもともと許可した際にこんな条件を付けていた。 「宗教的・政治的行事および管理は一切行わない」 では、政治的行事とは何か。群馬県は、式典で市民団体が「強制連行」に触れる発言をしたことを問題

    朝鮮人労働者の追悼碑、県が撤去した根拠は「後出し」だった? 議会も「全会一致」で採択したはずが…13年後に態度が一変 | 47NEWS
    nessko
    nessko 2024/03/20
  • 自民議員ダンサーに口移しチップ 参加の藤原青年局長ら辞任 | 共同通信

    Published 2024/03/08 22:11 (JST) Updated 2024/03/11 14:56 (JST) 自民党和歌山県連が主催し、党青年局幹部や近畿の若手地方議員らが参加した会合に、露出の多い衣装の女性ダンサーを複数招いていたことが分かった。県連が8日、明らかにした。懇親会ではダンサーに口移しでチップを渡す参加者もいたといい、その場にいた青年局の藤原崇局長(衆院岩手3区)と中曽根康隆局長代理(群馬1区)はいずれも辞任した。 藤原氏は岩手県奥州市で記者団の取材に応じ「党への信頼を損ねた。申し訳ない」と謝罪した。自身は女性との接触はなかったとして「来であれば止めるべきだったが、結果的に止められなかった」と説明。会合の費用については関知していないとした。中曽根氏も「責任を感じている。二度と同じことが起きないようゼロから出直す」と述べた。 県連青年局長の川畑哲哉県議は女性

    自民議員ダンサーに口移しチップ 参加の藤原青年局長ら辞任 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/03/08
    マジで何が問題なのかさっぱりわからない。辞任とか気の毒すぎる。
  • 中国、国家秘密法の改正案可決 全人代、外相人事に関心 | 共同通信

    Published 2024/02/27 17:26 (JST) Updated 2024/02/27 17:27 (JST) 【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は27日まで2日間の日程で会議を開き、国家秘密保護法の改正案を可決した。新華社が伝えた。反スパイ法改正に続き、習近平国家主席が重視する「国家安全」を守る体制を固める狙い。会議は3月5日に開幕する全人代の準備のため法案や人事を討議。前外相解任で再登板した王毅外相の後任が決まるかどうかに関心が集まった。 中国では改正反スパイ法が昨年4月に可決、同7月に施行され、外国人への監視が強化された。国家秘密保護法の改正で国家安全省など関係当局は機密の漏えいを巡り摘発に一段と力を入れそうだ。 外相人事を巡っては22年12月に王氏の後任として就任した秦剛前外相が昨年7月に解任され、王氏が再び就任した。王氏は共産党政治局員を

    中国、国家秘密法の改正案可決 全人代、外相人事に関心 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/27
  • 宮台真司教授を戒告の懲戒処分 女子学生に不適切な行動 | 共同通信

    東京都公立大学法人が22日までに、他の大学に通う20歳の女子学生に不適切な行動を取ったとして、東京都立大人文社会学部の宮台真司教授(64)を20日付で戒告の懲戒処分にしたことが分かった。週刊誌「フラッシュ」(光文社)が1月、宮台教授と女子学生との交際などを報じていた。 同法人などによると、宮台教授は昨年12月、調査研究の一環として、ラブホテルなどで女子学生に取材し、返礼として相談に乗るなどの不適切な行動を取った。週刊誌に報じられ、大学に苦情が寄せられるなど法人の信用を失墜させたとしている。

    宮台真司教授を戒告の懲戒処分 女子学生に不適切な行動 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/22
    あのFLASHの 幽霊みたいな女の子の手を引いて歩く宮台の写真はすばらしかった ミヤダイを総括するのに相応しい一枚 カメラマンGJ
  • 米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信

    Published 2024/02/19 23:32 (JST) Updated 2024/02/19 23:47 (JST) 【ワシントン共同】太平洋戦争中に米政府が日系人約12万人を強制収容した根拠になった大統領令署名から82年の19日、バイデン大統領は声明を発表した。「恥ずべきことだ。家族を離れ離れにし、尊厳を奪った」と国家の過ちを改めて謝罪し、ローマ字で「Nidoto Nai Yoni(二度とないように)」と誓った。 日米は1941年12月の真珠湾攻撃を機に開戦した。ルーズベルト大統領は翌年2月19日に「大統領令9066号」に署名。日系人は「敵性外国人」とされ、家を追われて各地の強制収容所に入れられた。

    米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/20
    なんでこのタイミングで?
  • パレスチナ国家承認反対 ネタニヤフ政権が決定 | 共同通信

    Published 2024/02/18 23:51 (JST) Updated 2024/02/19 00:05 (JST) 【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ政権は18日、パレスチナ和平に関する国際社会の要請を全面的に拒否し、パレスチナ国家の一方的な承認に反対するとの宣言を決定した。パレスチナ国家樹立による「2国家共存」を目指すべきだという国際社会の動きに、政府として反対の立場を明確にした。 宣言では、和平が実現するとすれば、当事者が前提条件なしに直接交渉したときだけだと述べた。イスラム組織ハマスによる「虐殺」に続き、パレスチナ国家を承認することは、テロに報酬を与え、将来の和平を妨げることになると主張した。

    パレスチナ国家承認反対 ネタニヤフ政権が決定 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/19
  • 「拝殿の東に女性が倒れている」神社境内で2人倒れて死亡 雪かぶり | 京都新聞

    Published 2024/02/13 11:30 (JST) Updated 2024/02/15 21:00 (JST) 13日午前6時45分ごろ、滋賀県長浜市余呉町小谷の八幡神社で、「拝殿の東に女性が倒れている」と近所に住む男性から110番があった。滋賀県警木之署員が駆けつけると、2人が倒れており、2人とも既に死亡していた。 木之署によると、2人は年齢、性別不明。目立った外傷はなく、雪をかぶった状態で見つかった。死後かなりの時間が経過しているとみられるという。同署が死因や身元の確認を急いでいる。

    「拝殿の東に女性が倒れている」神社境内で2人倒れて死亡 雪かぶり | 京都新聞
    nessko
    nessko 2024/02/13
  • イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】 | 47NEWS

    今年1月、米中西部アイオワ州で開かれた共和党員集会は米大統領選の候補者選びの初戦となった。人口約250人の町シルバーシティーでは、町長のシャロン・マクナットさん(77)が自宅で集会を開いた。かつて自宅で開く党員集会は珍しくなかったが、アイオワ州では最後に残った“リビング党員集会”だ。現地を訪れ、ホームパーティーのようなもてなしと真剣な議論が同居する「草の根民主主義」に触れた。(共同通信ワシントン支局 建部佑介) ※アメリカ大統領選については、記者が音声「共同通信Podcast」でも解説しています。「問題だらけの言動なのに、なぜトランプ氏はこんなに人気?」 ▽全米注目、長丁場の初戦 米大統領選は今年11月5日の投票まで約10カ月の長丁場だ。民主、共和両党が候補者を絞る「指名争い」と指名候補同士による「選」の2段階で、アイオワ州の共和党員集会は最初の指名争い。アイオワ州は長く初戦に位置づけら

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】 | 47NEWS
    nessko
    nessko 2024/02/08
  • 中国で拘束の豪作家、執行猶予付き死刑判決 | CNN.co.jp

    nessko
    nessko 2024/02/05
    >中国で5年前から拘束されている中国系オーストラリア人の作家、楊恒均(ヤンヘンジュン)氏に、執行猶予付きの死刑判決が言い渡された。ウォン豪外相が5日に発表した。豪政府は「がく然としている」と述べた。
  • 四国電、4月から月3円値下げ 送配電子会社の託送料金見直しで | 共同通信

    Published 2024/02/05 17:08 (JST) Updated 2024/02/05 17:26 (JST) 四国電力は5日、一般家庭などが契約する低圧の全ての電気料金プランを見直し、4月から値下げすると発表した。3月分の燃料調整費を基準に試算した場合、標準的な使用量の家庭(月間260キロワット時)で1カ月当たり3円の負担減という。対象は約253万件で、値下げは2008年9月以来となる。 子会社の四国電力送配電が、送配電網の利用料として電力小売事業者から徴収する「託送料金」の見直しを国に申請したことなどを受けた対応という。 託送料金の見直しは、送配電網の利用料の一部を発電側が負担する「発電側課金制度」の導入によるもので、4月に実施される。

    四国電、4月から月3円値下げ 送配電子会社の託送料金見直しで | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/05
  • カーン元首相に禁錮7年 パキスタン、再婚禁止巡り | 共同通信

    Published 2024/02/03 21:55 (JST) Updated 2024/02/03 22:02 (JST) 【イスラマバード共同】パキスタンの裁判所は3日、イスラム法が定めた再婚禁止期間に違反して現在の結婚した罪で、カーン元首相とにそれぞれ禁錮7年と罰金50万パキスタンルピー(約26万円)の判決を言い渡した。地元メディアが報じた。カーン氏は先月末にも有罪判決を受けており、8日に下院選を控える中、政界復帰を目指す同氏にはさらなる打撃となった。 の元夫は、カーン氏とが自身の離婚前から不適切な男女関係にあったと主張していた。

    カーン元首相に禁錮7年 パキスタン、再婚禁止巡り | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/02/04
    >イスラム法が定めた再婚禁止期間に違反して現在の妻と結婚した罪で、カーン元首相と妻にそれぞれ禁錮7年と罰金50万パキスタンルピー(約26万円)の判決を言い渡した。
  • イワシの骨も大量漂着、函館 昨年末漂着死骸、回収しない方針 | 共同通信

    Published 2024/01/31 16:40 (JST) Updated 2024/01/31 16:47 (JST) 北海道函館市の海岸にイワシとみられる魚の骨やうろこが大量に漂着したことが31日、分かった。この海岸では昨年12月にイワシやサバが1キロにわたって打ち上がり、市が回収と焼却処分に追われた。市水産課によると、海中に残っていた魚の死骸が分解され、堆積したとみられる。市は悪臭などの被害がないとして回収しない方針。 今月4日に職員が海岸で骨を見つけた。しけのたびに量が増え、下旬には300~400メートルの範囲に広がった。海中にあった魚のほか、砂浜に埋まっていた死骸の骨もあるとみられる。 同課担当者は「春に気温が上がって悪臭が発生しないか警戒する」と話している。

    イワシの骨も大量漂着、函館 昨年末漂着死骸、回収しない方針 | 共同通信
    nessko
    nessko 2024/01/31