タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (69)

  • スキマ時間で充実読書ライフ

    就活の頃にビジネス書を結構読んだ。といっても十数冊 社会人数年目の頃に、急に歴史系に目覚め ・竜馬がゆく(司馬遼太郎) ・三国志(北方謙三) ・宮武蔵(吉川英治) を集中的に読んだ。といった感じで、 唐突に数ヶ月の短期的読書フィーバーがきては去っていく。 して社会人7年目、子供も生まれキャリアに思い悩みな私。 再び読書フィーバーがやってきた 最近読書時間が増えてるんです 2014年の読書メーター的(➡私の読書メーター)にも 7月くらいから急に勢いが増している。 ここ最近の急増は、スキマ時間の活用を割り切ったこと これが大きな要因だと感じている 気になったので年間読書時間を試算してみた ということで、 スキマ時間で読書時間はどれくらい捻出できるのか? 最近読書に割くための取り組みをざっくり紹介すると・・ 出勤時15分読書@電車 15分x平日20日/月x12ヶ月/年=60h/年 お昼休み15

    スキマ時間で充実読書ライフ
    nettabo
    nettabo 2014/01/07
  • 「アシタノレキシ」改めて振り返るアシタノレシピの2年間!

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 みなさんこんにちは。いとーちゃん@saiutです。 早いもので2013年も残すところあとわずかとなってきました。 ちなみに僕は明日有給を使いましたので、日で終わりなのです。ええやろ。 アシタノレシピも2年経ち、充電期間を経て復活!ということでアシタノレシピが発足からこれまでを振り返ってみたいと思います! アシタノスタートから〜 2011年12月にアシタノレシピがスタートしました。 実は記念すべき最初の投稿は僕からのスタートだったのです!!(ドヤァ saiutといいます。ハジメマシテ! ▲これは初々しい。 年の瀬も年の瀬12/31にはビストロアシタノがスタート。「読者の方の相談に乗ろう!」という試みですが、流行らずorz 【ビストロ・アシタ

    「アシタノレキシ」改めて振り返るアシタノレシピの2年間!
    nettabo
    nettabo 2013/12/26
  • ハワイからアシタノ2ー波に乗るー

    カテゴリー お知らせ (20) アウトプット (48) BLOG (23) 勉強会の作り方 (3) 文章作成 (16) 資料作成 (6) インプット (22) ネットからの情報収集 (11) リアルからの情報収集 (5) 情報分析 (4) ガイダンス (1) ガジェット (1) コミュニケーション (32) ファシリテーション (2) メール術 (1) 交渉術 (2) 会議術 (3) 話し方 (5) ビジネスを生き抜くための武器を手に入れろ! (2) ビジネススキル (55) チームビルディング (10) デザイン力 (1) ビジネスモデル構築 (1) プレゼンテーション (4) プロジェクトマネジメント (21) リーダーシップ (3) 発想放 (4) 論理思考 (11) プライベートライフ (67) お金の管理 (23) シンプルライフ (2) 子育て (29) 家事全般 (2) 掃除

    ハワイからアシタノ2ー波に乗るー
    nettabo
    nettabo 2013/12/25
  • 「何時間勉強すればいい?」が”間違っている”ワケとは

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 【前回のおさらい】高校までの勉強と大学からの専門教育の違いについて語ったところ、こんな質問が進吾くんから飛び出した。 “一日何時間勉強すればいいですか?” あー、これも質問のフレームワーク自体が”間違っている”質問だ。どうしたらそのことを伝えられるだろうか。 (前回のお話はこちら)「答えは一つじゃないんですか?」勉強と研究、そして専門教育とは ”間違い”に気づいてもらえるか? まあ、「何でも質問していい」と言ってコメントボックスを作ったのは私だし、もうちょっと掘り下げることにしてみよう。 「進吾くんも、どうしてそういう疑問を持ったのか、詳しく教えてもらえるかな?」 「さっきも言いましたけど、俺、弁護士になりたいんです。ぱうぜセンセはたしかロ

    「何時間勉強すればいい?」が”間違っている”ワケとは
    nettabo
    nettabo 2013/12/21
  • 日常からやりたいことを考える

    昔から、1年の頭に目標を立てて、年末に振り返るということが苦手でした。目標を立てただけで日々何をするか決めていないなど、そんな状態では達成不可能であることは間違いないのですが。 思い返してみると、「○○の資格をとってみたいなあ」「ダイエットしなければ」とその時の自分がぱっと考えたことを目標にして、そのまま忘れることが多かったです。そんな状態で振り返っても自己嫌悪に陥るばかりでした。自業自得ですがそういうことが続いた結果、1年の頭に大きな目標を立てることがあまり好きではありません。 その代わりにいいなあと思っているのが、1年に1度大きな野望をもつよりも、日頃感じている小さな不満の解消や試してみたいことを、確認して実行していく小さなサイクルをまわすことです。 この小さな野望は、それが出てきた時にメモなどに記録していれば後で振り返られますが、その時でなくても、過去の記録ををぱらぱらと見ていたら案

    日常からやりたいことを考える
    nettabo
    nettabo 2013/12/20
  • 7つの習慣×Togglで気づいた「やってみなくちゃわからない!」ということ

    カテゴリー お知らせ (20) アウトプット (48) BLOG (23) 勉強会の作り方 (3) 文章作成 (16) 資料作成 (6) インプット (22) ネットからの情報収集 (11) リアルからの情報収集 (5) 情報分析 (4) ガイダンス (1) ガジェット (1) コミュニケーション (32) ファシリテーション (2) メール術 (1) 交渉術 (2) 会議術 (3) 話し方 (5) ビジネスを生き抜くための武器を手に入れろ! (2) ビジネススキル (55) チームビルディング (10) デザイン力 (1) ビジネスモデル構築 (1) プレゼンテーション (4) プロジェクトマネジメント (21) リーダーシップ (3) 発想放 (4) 論理思考 (11) プライベートライフ (67) お金の管理 (23) シンプルライフ (2) 子育て (29) 家事全般 (2) 掃除

    7つの習慣×Togglで気づいた「やってみなくちゃわからない!」ということ
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • アシタのジャッキー

    ご挨拶 「アシタノ」のみなさん、はじめまして しのジャッキーです。 こんな感じの皆さんとさしてかわらぬサラリーマンですが ちょっとした「背伸び」や「チャレンジ」から ずいぶん人生変わってきたかも というレシピをご紹介していこうと思います。 「かも」ってのがポイントでして 正解がない時代 おいしくできるときも、いまいちなときも、 まず~い >。< ってときもあるでしょうが そんな”生”の成長ストーリー(になればいいなw) が皆さんのアシタノライフを形作っていく一助となれば 最高だな~ しのジャッキーどんな人? 1982年生まれでIT系企業勤務の営業職です。 最近は、営業というよりも現地法人の営業支援 といった感じの仕事をしています。 2012年生まれの男の子と2013年生まれの女の子の2児の父です。 趣味はギター。で中学3年からゆるながく続いております。 ブルーズロック→ハードロック→フィン

    アシタのジャッキー
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • ほんの少し足を止め、行く年を振り返って見ませんか?

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 みなさんこんにちは、beckです。 年の瀬も迫ってまいりましたが、この時期になると街がイルミネーションに彩られどこか夢の世界の様な非現実の世界に引き込まれる様な感覚に陥ります。 夢の様なクリスマス期間を抜け、年末行事を経てあっという間に年が明けてしまい、ドタバタと新しい年がスタートしてしまうという方も少なくはないと思います。 師走の忙しさの中ほんの一時少し足を止め、行く年を振り返り、来る年に想いを馳せる時間を持つことで、今年は余裕を持って新年を迎えてみませんか? 様々な振り返りの方法 目標を立てていれば目標を振り返る もしも今年一年の目標をたてているのであれば、それを振り返りましょう。達成できた目標、達成できなかった目標を洗い出し、達成でき

    ほんの少し足を止め、行く年を振り返って見ませんか?
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 復活二週目も新メンバー続々!J&HAMAも復活だ!~週刊アシタノレシピvol2 ~by beck

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは、beckです! アシタノレシピが再始動してから早2週間。 今週は新メンバーが続々とデビューを果たす中、アシタノレシピ創設メンバーのjMatsuzakiとハマさんも復活! ≪アシタノレシピ関連ニュース≫ アシタノレシピ関連のニュースをお知らせします。今週あった出来事から、これからの予定まで! ■アシタノ忘年会のご連絡 アシタノ忘年会をハングアウトオンエアーで放送します! 話題は今年の振り返りと、来年への抱負。 アシタノレシピが何故休止状態に陥り、そこからどの様に歩み出したのか? 今後どこへ向かって進み、具体的に何をやっていくのか? ブログ上では語られることのないアシタノレシピの裏側とメンバー一人一人の心の内を、包み隠さずお話致しま

    復活二週目も新メンバー続々!J&HAMAも復活だ!~週刊アシタノレシピvol2 ~by beck
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 12/18(水) 21:00〜より「アシタノ忘年会」で今年を振り返ってみます!そしてアシタノメンバーの「アシタノホウフ」とは?

    みなさんこんにちは!いとーちゃん|@saiutです。 アシタノレシピが活発に活動していたあの頃(遠い目)、「アシタノハングアウト」という、アシタノレシピメンバーがGoogleハングアウトであるお題について話す、というコンテンツをやっていました。 もちろん、アシタノレシピの更新が途絶えていくにつれやらなくなってしまったのですが… アシタノレシピが復活した今、アシタノハングアウトも復活させたい!!ということで、ハングアウトを使った「アシタノ忘年会」を急な日程ではありますが、12/18(水) 21:00〜より開催したいと思います! 振り返ってみましょう アシタノレシピとしては、2013年という年は「あまり活動していない1年」これに尽きると思います。 個人としての活動が大きくなってしまい、アシタノレシピにかける比重が小さくなってしまったのです。 それでももう一度、べっくん@beck1240のかけ声

    12/18(水) 21:00〜より「アシタノ忘年会」で今年を振り返ってみます!そしてアシタノメンバーの「アシタノホウフ」とは?
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 「答えは一つじゃないんですか?」勉強と研究、そして専門教育とは

    【前回のおさらい】何でも書いて良いコメントボックスを設置した新米大学教員のぱうぜです。泣き顔になった女子学生、明日香さんから突きつけられた質問がこちら。 ”大学一年通ったけど戸惑ってばかりです。答えは一つじゃないんですか?” この問題は根が深そうだ。ゆっくりコーヒー飲みながら答えていくことにしよう・・・。 (前回のお話はこちら) 「哲学的な質問でもいいですか?」コメントボックスは波乱の幕開け 「答えは一つ?」この疑問の裏にあるもの 「明日香さん、どうしてこういう疑問を持ったのか、もう少し詳しく教えてもらえるかな?」 「わけがわからなくなったきっかけは、“学説”について勉強したときなんです。法学の教科書って、一つの問題に対して、○○説とか、××説とか、いっぱい説が書いてありますよね」 「ひとつの論点にいろんな考え方がある、っていうことを学ぶんですよね。」 タイミング良く合いの手をいれてくれた

    「答えは一つじゃないんですか?」勉強と研究、そして専門教育とは
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 「どうもタスク管理がうまくいかない」と嘆きたいときに役立つ2つのテクニック

    photo credit: PNASH via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ いつものBarのカウンター席に二人並んで座ったあの日、あなたが「タスク管理がどうもうまくいかないの」と溜息混じりに打ち明けてくれたときは嬉しかったです。 私も商業がらタスク管理がどうにもうまくいかないという漠然とした質問を受けることがよくあります。 そんなときに私が母性能をくすぐる笑みを浮かべてお話するのが、これから紹介する2つのテクニックです。 ≪「どうもタスク管理がうまくいかない」と嘆きたいときに役立つ2つのテクニック≫ 実際のところタスク管理手法には相性がありますから、一概にあなたがどのような方法を採用すればいいか予言するのは不可能です。しかし、多くのタスク管理初心者が陥る罠というのもあります。 私の経験上、多くの人は大抵2つのブービートラップにかかって「どうもタスク管理がうまくいかな

    「どうもタスク管理がうまくいかない」と嘆きたいときに役立つ2つのテクニック
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 数年先のやりたいことを漏れなく実行するために私がやっていること

    私は未来でやりたいことについて、Evernote内に↑のようなノートブックを作って管理しています。 そして年末年始のタイミングでこれらのノートブックの内容を振り返っています。 やりたいことだけでなく、「子供が小学生になったときに教えたいこと」だったり、「自分が管理職になったときに見返したい記事」だったりと、未来の自分に宛てた手紙も入っています。 これらはだいたいすっかり忘れていることばかりですから、年に1度見返すことで、「自分の未来にはこんなにもやりたいことがある!」と明るい気持ちになれます。 運用方法について ここからはこの仕組みの運用方法などについて説明していきます。 なぜEvernoteで行なうのか? ・普段からEvernoteをよく使っているから ・デジタルなので、追記・修正がしやすい ・クラウドとPCにデータがあるので紛失しづらい それぞれの分類の意味は? 上から順番に次の通りに

    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • ハワイからアシタノ!

    アロハニアンです。 今回のアシタノリニューアルに際し、ニューメンバーとして参加させていただくことになりました。 実は、私、”フラをハワイの大地でハワイの先生から習う”という、夢のまた夢を叶えてしまい、現在ハワイ在住です。 アロハニアンのこと 私は、「ハワイとフラと、アロハニアン」というブログを書いています。 このブログのコンセプトはアシタノと同じで、 とても大変だった会社員時代の自分の経験から、 少しでも日々働くみなさんの人生が生きやすく、豊かで幸せなものになるお手伝いができれば、との強い思いで始めました。 アロハニアンの会社、なくなる 2012年の年末に、アロハニアンの勤めていた会社は、解散してしてなくなってしまいました。 10年勤めた会社です。 業績不振のため、約600人いた従業員は、2012年8月末に、「年末でさよならです」と突然別れを言い渡され、当に全員12月末で会社を去ることに

    ハワイからアシタノ!
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 軍師の視点 ~忙しいビジネスパーソンのための「軍師の心得(その1)」~

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 「明日を楽しく!」をモットーに展開する「アシタノ」。 今回は戦国時代に活躍した軍師「黒田官兵衛 くろだかんべえ(黒田孝高)」、「蜂須賀正勝  はちすかまさかつ(蜂須賀小六)」、「竹中半兵衛 たけなかはんべえ(竹中重治)」を取り上げ、彼らが採った行動からビジネスパーソンに役立つ考え方を3つ紹介します。 1.常に、外部に関心を持ち情報を収集する 播磨の国に戦火が及び始めた頃、黒田官兵衛が当時仕えていた領主「小寺政職」は家臣たちを呼び寄せ「今後、誰が天下を取るのか」という質問を投げかけました。お気づきの通り、これは一族の命運を左右する重要な質問です。しかし黒田官兵衛以外は誰も明確に回答できませんでした。 現代のビジネスにおいても、日頃から情報を集

    軍師の視点 ~忙しいビジネスパーソンのための「軍師の心得(その1)」~
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 再始動してから最初の一週間!~週刊アシタノレシピvol1~by jMatsuzaki

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 photo credit: gatogrunge via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ グンモーニンッ!サンシャイン!! 記念すべき一週間!今週はアシタノレシピが再始動した一週間でした。 どうやらあなたとは離れられない運命にあるようですね。アンドロギュノスの神話をご存知でしょうか。もしかしたら私とあなたはもともと1つだったのかもしれません。 今日は、この味わい深い一週間を私とともに振り返っていきましょう。 ≪アシタノレシピ関連ニュース≫ アシタノレシピ関連のニュースをお知らせします。今週あった出来事から、これからの予定まで! ■アシタノレシピ再始動! 2013年12月1日(日)、アシタノレシピの誕生日でもあるこの日に、B

    再始動してから最初の一週間!~週刊アシタノレシピvol1~by jMatsuzaki
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 「哲学的な質問でもいいですか?」コメントボックスは波乱の幕開け

    コメントボックスを設置してみたら 今月から私も大学教員。初めての授業の前に、先輩に「学生の意見を聞くにはコメントペイパーがいいよ」とすすめられたので、A6サイズの裏紙を配布して、ボックスで回収してみた。やっぱり新米教員だし、「どんなささいなことでもいいから書いてくださいね」といってみた。どきどき・・・どんなのが入っているかな。おお、100枚近く入っている。 ”リラッ○マ大好きですか” ええ、そうです。ボックスもリ○ックマの箱だしね。 ”早口でわかりません(><)教科書とどこ対応しているのか分かるようにしゃべってください” ごめんなさい。ゆっくりわかりやすくできるよう、がんばります。ええと、最後の一枚は・・・あれ、なんだこれ。 ”先生、授業に関係のない質問でもいいんですよね・・・哲学的な質問でもいいですか?” えっ?それで、肝心の質問は?しょうがないので研究室に呼び出してみよう。泣きそうな顔

    「哲学的な質問でもいいですか?」コメントボックスは波乱の幕開け
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • 大切なモノが何かを気づかせてくれる嫌われ者のサンタクロースの話

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 人にはそれぞれ大切なモノがある。けれども得てしてそれは、とても近くて、とても当たり前にあるものだから、なかなか気が付けないものなんだ。 だから、ついついないがしろにしてしまったり、粗雑に扱ってしまったりして、ついには傷つけてしまうことだってある。 大人になればなるほど、大切なモノの存在が遠くなって、大切なモノはより大切になってくる。手放せないものになっているのにも関わらず、風が吹けば零れ落ちてしまいそうなほどギリギリの所にあったりするんだよね……。 いや、なんで急にこんな話をしたかというと、クリスマスが近くなってきたからさ。クリスマスに関する小話なんてどこででも耳にするものなんだけど、この前店に来た爺さんが話してた物語には興味を引かれてね。

    大切なモノが何かを気づかせてくれる嫌われ者のサンタクロースの話
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • わたしの週次レビュー 【アシタヲタノシクスルコント】

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 「小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)でーす」 「長女のゼロ歳児でーす」 「突然ですが、週次レビューしてますか?」 「ちてまつか?」 「今回のお題は週次レビューです。というわけで、アシタヲタノシクスルコント『わたしの週次レビュー』はじまりはじまりー」 第一幕 何をレビューしてるの? 「さて、じゃあ、週次レビューしようかな。ゼロ歳児、手帳を取ってきてくれる?」 「はい、どうぞでちゅ」 「ありがと。そうそう、こうやって手首にはめて。逮捕するーって、なんでやねん!これ手錠やん!!」 「あっ、間違えたでちゅ。とうたんを見ているとつい」 「ついってなんだよ?ついって」 「まあまあ、細かいことは気にしないでちゅよ。はい、手帳でちゅ」 「あ

    わたしの週次レビュー 【アシタヲタノシクスルコント】
    nettabo
    nettabo 2013/12/19
  • そのセリフを別の人に言わせてみる

    尊敬する人や大好きな人にきつい物言いをされたり、見ず知らずの人にインターネット上で批判や悪口を言われると、あまり気分がいいものではありません。 悲しくなる、落ち込む、怒りがこみあげてくるといった、様々な負の感情が相手に対して湧いてきます。 そのまま感情の渦に飲み込まれる前に、試してみて新しい気づきがあったのが、「別の人から同じセリフを言われたらどう感じる?」という仮定です。 親密度を軸に、元の発言とは反対方向にいる人に言わせてみます。元の発言者が自分に近しい人でしたら、全くの他人、あるいはちょっとした知り合い程度の人に言われたと仮定してみます。赤の他人に言われたのなら、家族や友達に言われたと仮定します。 人格を真っ向から否定されるといったような誰に言われても関係なく嫌な場合はあります。ただ、仮の場合を想像してみると、意外と素直に受け止められることがあるのです。 発言者によって受け止め方が変

    そのセリフを別の人に言わせてみる
    nettabo
    nettabo 2013/12/19