2012年3月23日のブックマーク (3件)

  • 開いた口ふさがらない…東電値上げ説明で枝野氏 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野経済産業相は21日の閣議後の記者会見で、4月からの大口向け料金値上げの説明が不十分だとして、東京電力に対し、改善を指示したことを明らかにした。 枝野氏は「契約途中での値上げには需要家の了承が必要なのに、東電は説明を徹底していなかった」として、東電に需要家へ改めて説明するよう求めた。 4月1日以降に契約更改を迎える工場や事業者などの大口需要家は、平均17%の値上げについて了承しなければ、契約更改までの間は現行料金が据え置かれる。しかし、東電はその手続きについて説明せず、指摘を受けた場合だけ個別に対応していたという。 枝野氏は記者会見で東電の対応について、「開いた口がふさがらない。東電は経営体質を抜的に改めてほしい」と述べた。

    neut
    neut 2012/03/23
    「開いた口がふさがらない」のは東電ではなくて枝野。収支計画をにらんではじめから経産省もグルでやってるのにバレたら自分だけ他人事
  • 週現スペシャル 受験ガイドには載っていません 名門大学の正体(III)理系はやっぱり損(週刊現代) @gendai_biz

    大学受験が終わり、門出に立つ学生と親御さんに、今だから言える当の話をしよう。国立と私立、早稲田と慶応、どの大学にも長所と短所がある。OBも楽しめる各大学の最新裏事情。 (III)大きな声では言えないけど 理系はやっぱり損 「理系のほうが文系より就職に有利」 ここ数年、まことしやかに囁かれる通説だ。 「30代で年収が100万円違う(理系が上)」 という人もいる。 だが実際に理系社員に取材をしてみると、違う実態が浮かび上がってきた。 東京大学理学部大学院を卒業してメーカーに勤めるAさん(38歳)が語る。 「大学院では気象学の研究室にいて、巨大計算機を何台も使って天気予報の精度を上げる研究をしていました。それはそれで面白かったのですが、何か新しいチャレンジがしたくて就職試験を受けたら合格した」 それはAさんにとって、悲劇の始まりだったかもしれない。 「配属は意外にも営業部門でした。もちろん周囲

    週現スペシャル 受験ガイドには載っていません 名門大学の正体(III)理系はやっぱり損(週刊現代) @gendai_biz
    neut
    neut 2012/03/23
    職場の「欠如モデル」問題?>「ココロ(コミュニケーション)もモノで割り切る」理系バカと「モノまでココロでなしくずし」の文系バカ。混ぜたら爆発したのが原発事故
  • 公務員採用削減「5割超」で決着へ 国交省など猛反発で方針転換+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は21日、平成25年度の国家公務員の新規採用を21年度比で各省庁への5~8割の削減要求を撤回し、平均5割超の削減を求める方針を固めた。刑務所を所管する法務省や、海上保安庁を抱える国土交通省などが「業務に支障が出る」と猛反発したため方針転換した。岡田克也副総理兼行革担当相は週明けから各閣僚と折衝し、月内に採用数を確定させる構えだが、省庁はなお抵抗しており難航が予想される。 政府の行政改革実行部(部長・野田佳彦首相)は6日、25年度の新規採用数を21年度(8511人)比で37%減だった23年度(5333人)、26%減だった24年度(6336人)を「大幅に上回る削減」を決定。岡田氏は削減目標の大幅な上積みを指示し、総務省が各省庁に5~8割の削減を割り当てた。 ところが、各省庁は「仕事の緊急度、人員の必要度を勘案した対応をしてほしい」(小川敏夫法相)などと反発。連合の南雲弘行事務局長も「国

    neut
    neut 2012/03/23
    ↓他人の腹を切って切腹...