タグ

2021年5月13日のブックマーク (4件)

  • 注射器にワクチン入っておらず、男性に空気を注射…改めて接種(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    北九州市は13日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け集団接種会場で12日、4回分のワクチンを紛失したほか、ワクチンが入っていない注射器を刺すミスがあったと発表した。 【動画】「3密」対策を徹底、ワクチン接種の大規模訓練 市によると、同市門司区の接種会場で12日の一般高齢者の接種が終わった午後8時頃、担当者が余ったワクチン4回分を保健所に運ぼうとした際、会場内に置いていたワクチンがないことに気づいた。廃棄された可能性もあるといい、調べている。 同市戸畑区の会場では、看護師がワクチンが入っていない注射器を男性に誤って刺し、空気0・3ミリ・リットルを注射した。ワクチンが入った注射器を接種ブースに運ぶ際、ワクチンが補充されていない注射器1が混じっていたという。看護師がその場で気づき、その後、改めてワクチンを接種した。男性の体調に問題はないという。

    注射器にワクチン入っておらず、男性に空気を注射…改めて接種(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    new3
    new3 2021/05/13
    ヒューマンエラーは0にできないけどヒヤリハットが重なるのは良くない傾向。単純にチェックを厳しくして接種効率が大幅に低下することも避けなければならない一方で重大事故に繋げてもならない。難しい。
  • 全然向いてないゲームを楽しそうにやる彼氏がうらやましい

    モンハンとAPEX(だと思う。FPS系のやつ)の話なんだけどさ、びっくりするくらい向いてないわけ。完全に偏見なんだけど、その見た目ならどう考えてもどうぶつの森やってるだろって感じなのよ。そんでもって今までアクションゲームしたことないんか?ってくらい動きがめちゃくちゃなんだけど、彼氏は楽しそうなんだよなあ。 APEXなんて敵と対面して撃ち合ってるのにお互い死んでないみたいなこと何回もやっててそれ楽しいんか?と思ったりする もちろん友だちとやるのが楽しいのはわかる(自分も中学生のときは友だちとモンハンした)けど、1人でも楽しそうなんだよな 自分はアクション向いてないし、思い通りのフィードバックがないとストレスになるタイプだから、ポケモンとかボードゲームをやる(確率でフィードバックが変わるのは許せる)んだけど、彼氏はそういう感じじゃなくて、ちゃんとゲーム楽しんでですげえなあと思う

    全然向いてないゲームを楽しそうにやる彼氏がうらやましい
    new3
    new3 2021/05/13
    自分の力でなんとかしたいと思えるかどうかに違いだけでは?"確率でフィードバックが変わる"は運ゲーの世界なので、度合いが高いとゲームではなく確率を楽しんでいるように思え、ゲーム性はパチスロと同じでは。
  • デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中)

    こんにちは! 内閣官房IT総合戦略室の広野 萌と申します。 普段はアプリやWebサービスをつくるデザイナーとして働いています。 今年の4月に、デジタル庁創設に向けた民間人材として内閣官房に入庁して、非常勤の国家公務員となりました。 現在の担当領域は「情報発信基盤」ということで、主に 1. 政府 → 国民への情報発信 2. 国民 → 政府への意見募集 3. 政府 ↔ 自治体の情報交換 の3つの観点で奔走していく予定ですので、今後のnoteで楽しみにしていただければと思います。 ところで、デジタル庁って知ってますか? 説明しますので、30秒だけお時間ください! デジタル庁とは?ひとことでいうと、2021年9月に設置される予定の「社会全体のデジタル化を主導する官庁」です。 今までは、それぞれの省庁が自分の領域の法律や規制のシステムを作っていたので、となりの省庁のことはもちろん、となりの課のことも

    デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中)
    new3
    new3 2021/05/13
    noteはクッキー拒否していると独自ドメインサイト表示できない。iPhoneやmacユーザにSafariの設定変えろとか案内するの?というかgo.jpドメインにサードパーティドメインのクッキーが必要って糞設計すぎでしょ。
  • 希望の炎、無人でつなぐ 「自走聖火」2種を開発

    新型コロナウイルスの感染拡大によって全国各地で規模縮小が相次いでいる聖火リレーで、聖火ランナーの代わりに聖火を運ぶ「自走聖火」を滋賀県の企業が開発した。「人同士が接触せず安全に聖火の炎をつなげられる」として各自治体に採用を呼びかけている。 自動車部品を製造する株式会社浮汽製作所が開発した自走聖火は、探査機型とドローン型の2種類。火星探査機から着想を得た探査機型は自動運転技術によってどんな悪路でも安定して走行できる。ドローン型は障害物がない高度約300メートルの空中を最短距離で目的地まで飛行できるのが特徴だ。開発担当の守山さんは「用途に応じて使い分けてもらいたい」と話す。 3月に福島県を出発した聖火は、現在も全国各地を巡回しているが、感染状況が厳しい自治体はランナーや見物客への拡大を懸念して、公園内のみでの開催に変更したり、完全中止を決めたりしている。著名人のランナー辞退も相次いだ。「人を集

    希望の炎、無人でつなぐ 「自走聖火」2種を開発
    new3
    new3 2021/05/13
    "ロボット技術の蓄積が不十分で見送らざるを得なかった。ワクチン開発と同じく基礎研究への支援を国が怠ってきたツケだ"これただの事実でしかないので、謝罪案件なのでは?