タグ

2023年5月31日のブックマーク (6件)

  • なぜ少子化の真実は共有されないのか

    TBSラジオとかアベプラとかに出てくる社会学者(性別問わず)は、少子化の原因は若者の未婚化であり、未婚化の原因は若者の貧困である、と口を揃えて言う。 大卒・年収600万円以上の男性はほとんどが結婚しているし、中卒・高卒低収入の男性は厳しい。 女性だって、低学歴や低収入の人は、婚活のスタートラインに立てていない人が多い。 だから少子化対策とは、若者が将来の見通しを持って安定した仕事・収入を得られるようにすることが重要である。 社会学者はたいていそう言う。 でも、現実の少子化対策は子育て支援ばっかりだし、ツイッターにいるリベラル系アカウントも子育て支援こそ重要とツイートしている。 少子化対策の真実を述べる社会学者は別に右翼でもなんでもない(というか普通にリベラル)だと思うけど、少子化の真実は全然共有されないよね。 なんでだろう。 追記 https://youtu.be/eLpwNP69FS4

    なぜ少子化の真実は共有されないのか
    new3
    new3 2023/05/31
    複雑系は単一の原因・解決策・真実があるものでない。それでもあらゆる副作用無視して悪になり例えば「成人まで子供一人当たり毎年500万円を全世帯の成人にそれぞれ現金支給」みたいなことやれば改善はする。つまり、
  • 「AI半導体」NVIDIA、時価総額1兆ドルが示す新産業図 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=渡辺直樹】米半導体大手、エヌビディアの時価総額が30日に一時1兆ドル(約140兆円)に達し、アップルやマイクロソフトなど米巨大テクノロジー企業の「1兆ドルグループ」入りした。「Chat(チャット)GPT」など生成AI人工知能)を支える「黒子」として成長期待を集め、テック業界の勢力図を一変させている。「我々は間違いなく、生成AIの新時代の始まりにいる」。30日に台湾で開かれた

    「AI半導体」NVIDIA、時価総額1兆ドルが示す新産業図 - 日本経済新聞
    new3
    new3 2023/05/31
    「謎のAI半導体メーカー」の頃にはとっくに新産業図になっていたんですけどね。10年以上まともに経済を語れない自覚ありますか?と問いたい/←日系BP配信でした。日本経済新聞社100%子会社でも別会社です、失礼しました
  • 20、30代は「うまくいかない日々」に悩んだ。でも小さな経験の積み上げが“今”につながった - りっすん by イーアイデム

    「私の働き方、これでいいのかな?」「何もかもがうまくいかない……」といったモヤモヤを抱えていませんか。50歳を迎える今もIT業界の第一線で働く白川みちるさんも、20〜30代は同じような悩みを抱いていたといいます。 一見、華やかに見える白川さんのキャリアですが、新卒で入社した会社を1年で退職したり、仕事に打ち込み過ぎて燃え尽き症候群になってしまったりと予期せぬ変化に次々に見舞われ、アップダウンの激しい“思い通りにいかない日々”に悩むことも多かったそう。 そんな中で続けたのが「目の前のことを実直に続ける」こと。小さな経験の積み上げが、現在につながっていると言います。「明確なキャリアプランを持てなくても、うまくいかない日々が続いても、目の前の仕事を続けていけば何かにつながるのかもしれない」というヒントを与えてくれる、白川さんの歩みを振り返ります。 ※記事中の情報(所属・肩書きなど)は2023年5

    20、30代は「うまくいかない日々」に悩んだ。でも小さな経験の積み上げが“今”につながった - りっすん by イーアイデム
    new3
    new3 2023/05/31
    途中で命を絶った人や次につながらず苦しんでいる50代など同世代の人にも"「結果論」や「生存バイアス」なんて言われてしまうかもしれませんが、でもやっぱり"と同じこと言えるならある意味尊敬する。私には絶対無理
  • なぜ鬼は鬼殺隊に負けたのか?悪の組織の敗因を「組織デザイン」から分析してみる──『鬼滅の刃』『ダイの大冒険』『ドラゴンボール』|ミナベトモミ

    今回は少年漫画に登場する「悪の組織」を分析することを通して、組織デザインについて学んでいきたいと思います。以前、CULTIBASE Radioで配信し、noteにもまとめた「少年漫画から学ぶリーダーシップシリーズ」が大変好評だったので、その組織デザイン編も書いてみた次第です。 さて、多くの漫画において、「悪の組織」は最終的に主人公やそのチームの前に敗れ去ることになります。 もちろん、主人公たちが努力の末に大きく成長したことが、悪の組織を倒す原動力になっていることは間違いありません。しかしながら、要因はそれだけではないと思っています。 「悪の組織」敗北の要因として特に大きいのが、「組織デザインの失敗」だと僕は考えています。 そこで、この記事では『鬼滅の刃』『ダイの大冒険』『ドラゴンボール』という3つの名作漫画に登場する「悪の組織」の組織構造を紐解きながら、主人公たちに敗れることになってしまっ

    なぜ鬼は鬼殺隊に負けたのか?悪の組織の敗因を「組織デザイン」から分析してみる──『鬼滅の刃』『ダイの大冒険』『ドラゴンボール』|ミナベトモミ
    new3
    new3 2023/05/31
    魔王などが最強キャラで描かれるが現場(戦闘)力最強=CEOの置き方はIT企業で最強プログラマ=CEOと同様で会社単位としてみるのがおかしい。主人公側のトップはだいたい戦闘力皆無で出てこないか戦闘力あるなら現場出てくる
  • オオズワイガニ、浦河・様似沖で大発生 カレイ漁に打撃、巨額損害か:北海道新聞デジタル

    【浦河、様似】日高管内浦河、様似両町沖で、今年に入ってオオズワイガニが大量発生していることが分かった。この時期に行うカレイ漁の刺し網をかみ切ったり網に絡まったりしてカレイが取れなくなるなどし、巨額の損害が出ているとみられる。オオズワイガニの多くは小ぶりで商品価値がほとんどないことも、漁業者を悩ませている。道は近くカニの特別採捕許可を出す構えで、漁業団体などは新たな活用策を探る。 日高中央漁協(所・浦河町)によると、今年に入ってスケソウダラやカレイ漁の刺し網に、大量のオオズワイガニがかかるようになった。浦河町の一部地域と様似町では漁がほとんどできず、同漁協は「操業できないことで、数億円の損失があるのでは」という。 大量発生の原因について漁業関係者が挙げるのは、天敵であるタコの激減。2021年秋に日高や道東沖で赤潮が発生する前は年間約650トンあった同漁協のタコの漁獲量は、発生後には約60ト

    オオズワイガニ、浦河・様似沖で大発生 カレイ漁に打撃、巨額損害か:北海道新聞デジタル
    new3
    new3 2023/05/31
    小ぶりでも国産オオズワイカニ食べ放題とかで裁けるんだろうけど販路伝手がないとどうしようもないか。https://tuuhan.co.jp/%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8B%E9%80%9A%E8%B2%A9/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8B.html
  • 新幹線「エクスプレス予約」割引縮小へ 今秋にも、初の本格値上げ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    JR東海、JR西日JR九州は30日、新幹線のインターネット予約サービス「エクスプレス(EX)予約」「スマートEX」利用時の割引について、今秋にも縮小すると発表した。東海道・山陽新幹線の普通車指定席は、最大で1770円(名古屋―博多)高くなる。2001年にこのサービスを導入してから、初の格的な値上げになる。 【写真】新幹線で敬遠されがちなあの座席 窮屈?でもちょっとした「特典」があります EX予約の普通車指定席の運賃・料金は、東京―新大阪「のぞみ」で610円高い1万4230円になり、新大阪―鹿児島中央「みずほ」で940円高い2万2670円になる。最繁忙期に400円上乗せするシーズン別料金なども新たに適用する。自由席は値上げせずに据え置く。 年会費がない代わりに割引が小さいスマートEXは、普通車指定席で最大420円高くなる。 鉄道は在宅勤務やウェブ会議の広がりで利用者が先細りになる可能性

    新幹線「エクスプレス予約」割引縮小へ 今秋にも、初の本格値上げ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    new3
    new3 2023/05/31
    こういうのは割引率は残しつつ全体的値上げで対応するものでは。先細りの原因は団塊世代高齢化も大きい。既に75+突入、ここ5年で大半が80+になり、元気とはいえ日帰り旅行・出張を大量にする気力体力ある人は少数。