タグ

2011年8月3日のブックマーク (6件)

  • トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。 伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタ技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間がヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。 「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日のモノづくりは10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。 もちろん心身の健康が第一であるが、日技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。 《山田清志》

    トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)
    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    むしろ、ドライブする時間を与えてあげなよ
  • asahi.com(朝日新聞社):片脚のないカエル、大量に発見 原因究明中 北九州 - 社会

    後ろ脚の片方が欠損したツチガエル(北九州市提供)  北九州市を流れる板櫃(いたびつ)川沿いの親水広場「水辺の楽校(がっこう)」(同市八幡東区高見)で、片脚のないカエルが大量に見つかっていたことがわかった。市は現場の水と泥を採取して成分を分析しており、来月には専門家による検討委員会を設け、原因を究明する。原因がわかるまでの間、住民の広場への立ち入りは禁止する。  市によると、6月9日に市民から「片脚のないカエルを見つけた」と連絡があった。11日に現場を調査したところ、7匹捕まえたツチガエルのうち1匹の後ろ脚の片方がなかったという。市立自然史・歴史博物館にも別の市民から情報提供があり、5月半ばに同じ場所で90匹のツチガエルを捕まえたところ、45匹の後ろ脚の片方が同様に欠けていた。欠損部はむき出しではなく、すべて皮膚で覆われていたという。  市は、現場付近の水質調査を定期的に実施しているが、今年

    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    原因がわかるまで半世紀かかったりして
  • 安愚楽牧場の悲劇…1億円突っ込んだ会員が慟哭の激白! - 政治・社会 - ZAKZAK

    和牛オーナー制度による投資で、全国に3万人の会員を持つ「安愚楽(あぐら)牧場」(栃木県那須町)が、経営状況の悪化により配当を停止した。昨年の口蹄疫問題や福島第1原発事故によるセシウム汚染、その後の風評被害による牛肉価格の下落が原因という。負債総額は3月末時点で619億8705万円。過去25年間で、同社に約1億円をつぎ込んだ実業家の男性(51)が紙の取材に応じ、思いをぶちまけた。  男性が情報誌を通じて安愚楽牧場を知ったのは、バブル景気が始まる1986年のことだった。映像制作の仕事に忙殺される毎日のため、株や外国為替のような情報収集を求められる投資は難しい。そこで、繁殖牛のオーナーとなり、生まれた子牛を同牧場が買い取る投資ビジネスに着目。安定的に実質10%の利息(※正確には子牛予定売却利益金)を得られる仕組みにひかれたという。  「とりあえず2口400万円を預託したところ、1年後の4月末日

    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    だから、一つのかごに卵を全部入れてゆでたまご
  • 【人生】嫁さんと俺のことについて語る。 : えっ!?またここのサイト?

    提供元:嫁さんと俺のことについて語る。 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312301199/ 1:代行:2011/08/03(水) 01:06:39.64 ID:pajOr00I0 俺、今無職wwww 嫁、超働き蟻wwwww 毎日午前様まで残wwww業www 嫁の会社超大手w出版社ww様ww 俺働かなくてもwwwやってけるwwwwくwらwwいwwの給料wwww なので毎日俺様ちゃんがwwwおうちの事をwwwやってwww過ごwwwしてwwるwwww 中華得意www脂ぎったマーボーナス美味しいって言ってくれるwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:07:57.09 ID:Tg04GcD1O そうか専業主婦お疲れさま うまいチャーハンの作り方をこのスレのみんなに伝授してくれ 5:以

    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    跳ねちゃった方の家族も、今地獄なんだろうな。別の種類の。
  • コンビニ店員が理解できない業界のカスっぷり:ハムスター速報

    コンビニ店員が理解できない業界のカスっぷり Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:52:27.69ID:iGUhds/P0 日では毎日多くの品が廃棄されてるのはみんな知ってると思う だけどそれがどれくらいかっていうのは具体的にはわからないと思う で、コンビニ店員が一日に出る廃棄量をうpしてみました 金額にすると一日だいたい10000円から15000円もの廃棄が出ます これが誰かの胃袋に入るならまだしも、全部捨てろというのが部からの命令 意味わからん 6: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/02(土) 03:54:11.88ID:swhuZAay0 罰当たり 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:53:39.77ID:a7rs/KM/0 もらって

    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    廃棄すると、本部が痛む会計ルールにするといいんじゃないかなって思う。加盟店の損が本部の利益になるシステムだと、絶対このまま変わらない。
  • ルミネの広告|その絶妙さったら、 - オンナゴコロコロCREATIVE LABO

    鮮やかな色彩と、コピーが印象的なルミネの広告。 この広告がすごいところは ポスターをみた女子、誰もが「あるある」と共感し、 当事者意識をもってしまうところ。 そこをつくのかー、という絶妙なオンナゴコロに触れていて、 コピーってすごいなと改めて感じます。 コピーライター:博報堂 尾形真理子さん ※画像はルミネサイトのギャラリーから引用させて頂きました。 誰かの心を 灯したくて 私は着飾る。 わたしが着るから、 この服は笑う。 恋が終わるのなら、 せめて夏がいい。 試着室で思い出したら、 物の恋だと思う。 お気に入りを着ていれば、 作った笑顔は必要なくなる。 当の好きに近づくために、 なにが嫌いか知っておく。 泣きたくなったら、 さっさと着替える 嬉しいも哀しいも 表情より 着ている服で 伝わっていく たったひとつの恋が欲しくて どれだけの涙をこぼしただろう。 夜中にしぼんだ恋ごころも 目

    ルミネの広告|その絶妙さったら、 - オンナゴコロコロCREATIVE LABO
    nextworker
    nextworker 2011/08/03
    女子の「いつもおしゃれにカワイク恋していたい」って、その根源は「産む機械」としての本能に支配されてるって事だと思うんだけど、指摘すると殺される。