タグ

2012年6月21日のブックマーク (12件)

  • 日南響子(18) 可愛いいいいいいいいいいいいい!!!!!!

    ■編集元:ハード・業界板より 219 名前:名無しさん必死だな :2012/06/20(水) 16:42:27.44 ID:JSns9RcU0 この子をおしていきましょう! 続きを読む

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    でも、なんつーか、ステマだよね。
  • エネルギー安全保障のため新規の原発建設を:イザ!

    昨年3月11日の東日大震災、福島第一原発事故を受け、多くの企業や個人が、事務所機能や家族の一部を関西に避難させた。 それが「避難」たり得たのは、関西には原発による電力が豊富にあり、安定した生活が望めたからだ。 さて、今年はどうか。もし、関西の愚かな首長たちが当初主張したように、大飯原発(福井県)を再稼働させず、15%もの電力が不足する状態で夏を迎えたなら、今年の関西は、そこへの避難どころか、そこから避難せねばならぬ土地と化したろう。 下記記事が強調するようなエネルギー安全保障の観点が、原発再稼働反対論者には根的に欠けている。 サウジアラビアのような大産油国かつ人口の少ない地域ならいざ知らず、日の場合、原発による電力を一定割合確保しておくことが、予見しうる将来、必要だ。 大飯の原発2機だけで関西の全電力需要の15%をまかなえる。これほど強力な安定電源は他にない。原発が怖いというが、社会

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    早く第4世代を実用化してほしいけど、もう日本じゃなくてもいいや。
  • “本物”のカルボナーラは牛乳も生クリームも使わない!サルヴァトーレ・クオモから学ぶカルボナーラの作り方|男子ハック

    ライフハック料理物”のカルボナーラは牛乳も生クリームも使わない!サルヴァトーレ・クオモから学ぶカルボナーラの作り方2012年6月21日460 サルヴァトーレ・クオモによる"物"のカルボナーラの作り方がYoutubeに上がっています。大切なのは「生クリームをいれることもなければ、プライパンに卵を入れることもない」というポイント。これを守って作れば濃厚ソースの美味しいカルボナーラが完成します。ちなみに超簡単ですよ。 カルボナーラ(ジャパニーズVer.) 「悪い例ではないですけれども、家でよく作られる」日風のカルボナーラとして紹介していますが、物ではないんです。この作り方。 これが"物"のカルボナーラ作り方 生クリームは入れない良い固まり肉を使う麺に熱は入れない卵は余熱でからめる(フライパンには入れない)このとおりに作れば、失敗しません。ちょっとだけ難しいのはボウルで麺を混ぜる際のの

    “本物”のカルボナーラは牛乳も生クリームも使わない!サルヴァトーレ・クオモから学ぶカルボナーラの作り方|男子ハック
    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    初めて食べた頃は、クリームを使わないレシピが普通だったなあ。25年くらい前w
  • 中国美人記者“赤っ恥”「伝説のキノコ」実は大人の玩具でした…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国・西安の地元テレビ局が「農家の井戸から不思議な物体が発見された」とニュース番組で報道、「1000年に一度現れる伝説のキノコではないか」と大まじめに現場から伝えたところ、実は『オナホール』と呼ばれる大人の玩具だったことが判明。“セイキ”の赤っ恥をかいていたことが20日、明らかになった。しかもリポートしたのはかなりの美人記者。現場で住民らと大きさを測ったり、手触りなどを事細かに伝えていた。

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    旧日本軍が使ってたんだな。間違いない。
  • B-CAS発行元が見解「刑事・民事の両面からあらゆる法的措置を講じる」 

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    ・・・ただし、技術的には手を出せないがな!
  • 76億8000万円無駄に ゆうパック 検査院が改善要請 - MSN産経ニュース

    郵便事業会社(日郵便)の宅配便ゆうパック事業で、都道府県外への配送拠点となる統括支店と、荷物の引き受け・配達を行う集配支店を結ぶトラック便“地域便”の積載率が50%を下回り、荷物が全くない無積載便も全体の11%に上ることが20日、会計検査院の調べで分かった。 試算では委託費76億8000万円が空きスペースに支払われ、無駄になっていた。日郵便は地域便の積載率を把握しておらず、検査院は改善を求めた。 検査院が2010年7月から11年3月を対象に、宅配荷物全体の約3割を扱う15統括支店を調べたところ、地域便の積載率は48%。統括支店に荷物を集める「上り」は午前、顧客に配達する荷物を集配支店に運ぶ「下り」は午後の積載率が低く、午前の上りと午後の下りは、無積載便が2割近かった。

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    誰が責任とるんだ?いいえ、誰もとりません。
  • 中国人の逮捕、日中関係理由に非公表を要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国大使館が4日、靖国神社(東京都千代田区)の桜の木のプレートを壊したとして、中国人の男(45)が警視庁麹町署に器物損壊容疑で逮捕された事件について、日中関係を理由に公表しないよう要請していたことがわかった。 同署は、男の逮捕を発表していなかったが、「中国大使館には厳正に対処すると伝えた。要請を受けたからではなく、通常でも発表する事案ではなかった」としている。 同署幹部によると、中国人の男は4日午前10時頃、靖国神社境内で、桜の木にかけられていたプラスチック製プレートを取り外し、足で踏みつけて壊したところを警察官に発見され、現行犯逮捕された。同署は同日、日中領事協定に基づき、中国大使館に男の逮捕を通報したが、公表を控えるよう要請されたという。

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    しかし、プラスチックのプレートだけの破壊で桜の木を傷つけてないなら、なんて良識的なんだろう。
  • どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    比喩や皮肉ではなしに、ハックル先生は周囲に認められているし、その認められていく過程に満足していないからこそ、まだ歩みを止めていないのだという理解なのだが。確かにその脱毛力は認めるけど、論はそれ以外のところで。 ぼくは結局、認められないだろう http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120620/1340159512 正直言って、これだけ結果出してる人が、何が不満でいるんだろうな、って話で。まあ、現状に満足しない、この驚愕するほどの「足るを知らない」感が才能の源泉であり、行動ポイントの回復力なんだろうとは思うけど。実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。 もっとも私も、彼が夜釣り師であると確信するまで時間がかかった。結構気で釣っていて、私も釣られていたんだと思う。そして、ハックル先生については最初は大漁

    どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    「実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。」
  • ドコモ新体制でiPhoneの発売は?--加藤社長がコメント

    6月19日の株主総会および取締役会の承認を受け、NTTドコモの代表取締役社長に就任した加藤薫氏は、6月20日に開催された社長就任会見で、同社からのiPhoneの発売の可能性についてコメントした。 前社長の山田隆持氏は、5月16日に開催された2012年夏モデル発表会で、「さまざまな端末で『しゃべってコンシェル』など同様のサービスを提供していきたい。そうなるとOSはオープンOSのAndroidを中心にしたい」と語り、現状ではiPhoneの取り扱いは難しいとコメントしている。 新体制でのiPhoneの取り扱いについて加藤氏は、「基的には(前社長の山田氏の体制と)あまり変わらない。iPhoneiPadというのはとても素晴らしい端末だと思う。とは言いながら、私どもはキャリアとして一定のリードをしてきたという意味において、次の成長は『クラウド』と『端末』といっている。マルチないろんな形の端末とクラ

    ドコモ新体制でiPhoneの発売は?--加藤社長がコメント
    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    「iPhoneiPhoneうるせーんだよ!」ってのが本音な気がする
  • まるまる転載ダメ! NAVERまとめ「権利侵害」記事をインセンティブ対象外に  (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    まるまる転載ダメ! NAVERまとめ「権利侵害」記事をインセンティブ対象外に  ねとらぼ 6月20日(水)18時13分配信 「NAVERまとめ」を運営するNHN Japanは6月20日、権利侵害などを含む一部まとめについて、インセンティブの対象外とすることを発表した。 今回、インセンティブ対象外化が適用されるのは以下のようなケース。 ・一つの情報ソースから情報を転載しただけ ・検索結果をそのまま移しただけ ・特定サイトへの誘導を目的にしている ・キーワードを変えただけで機械的に作成された内容の薄い大量作成コンテンツ ・タイトルと一致するコンテンツが1、2個のみ(+関連リンクで水増し) ・タイトルと無関係な他まとめ(同一作者)へのリンク 昨今、権利侵害についての指摘や、質の低いまとめに関する問題提議が多く寄せられていたことから今回の決断に至ったという。対象外化の作業は、過去作

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    この対応はページビューを確保したまま、支払いを減らせる。いいねぇ〜w
  • 初動対応に誤りなし…東電事故調が最終報告書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は20日、福島第一原子力発電所事故に関する社内事故調査の最終報告書を公表した。事故原因に関し「津波への想定が甘く、過酷事故対策の備えも不十分だった」と認めた。政府の事故調査・検証委員会が中間報告で指摘した1、3号機冷却注水の初動対応のミスについては「事故拡大を招くような対応の誤りはなかった」と、人災との見方を否定した。 報告書は、昨年6月に発足した調査委が約1年間をかけ、延べ約600人の社員の聞き取り調査、炉心溶融のコンピューター解析などをもとにまとめた。計約1200ページに及ぶが、2号機の放射性物質の大量放出の経緯が不明など謎も多く、勝俣恒久会長ら経営トップの責任問題には、ほとんど踏み込まなかった。調査委に助言する社外有識者の検証委員会は最終報告書の妥当性には触れず、27日の株主総会を前に調査は幕引きを迎えた。 報告書によると、巨大津波の対応では、東電社内では2006年以降、スマ

    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    「初動の対応結果には満足しています。次回も失敗を認めません。ご期待ください。」
  • 仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてなブログ

    社会保障制度改革を先送りしての、消費税増税成立が目前に迫っています*1。 さて、仮に消費税法案が決まって衆議院の解散&選挙があったとしても、入れたい党がない(´・ω・`) 消費税法案に合意した、民主党、自民党、公明党は問答無用で× あと残っているのは、みんなの党と共産党ぐらい?みんなの党はデフレ脱却を訴えていていい感じなのだが、維新と接近しているのがなぁ…… クルーグマン先生が紹介していた*2、横軸に再分配政策、縦軸にリフレをとった図を引用してみる。 みんなの党は、この図の「America」あたりを目指していると思っている。私の場合、右上あたりを目指す政党を望んでいるんだが今のところないんだよな。 いまの政治は、「右下(低インフレ&再分配重視)を目指します!」といっておきながら、やってることは左下(低インフレ&再分配縮小)だからな。それに比べればみんなの党もマシ……なのかな? どうしようか

    仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてなブログ
    nextworker
    nextworker 2012/06/21
    有効票にならなければ、結局組織票が強くなるだけなので為政者には痛くもかゆくもない。どこを支持したいかよりも、誰が当選すると最も報復になるかという視点で選ぶのも一考。