タグ

2006年9月15日のブックマーク (3件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000114-jij-int

    nezuku
    nezuku 2006/09/15
    世界情勢を読めないのか…
  • 新Google Earthで3D日本の空を飛べ

    最新版はバージョン4.0.2080。日語化が図られ、操作メニューや検索、「飲店」「ショッピングとサービス」などの各種地域情報も実際に国内の情報を表示できるようになった。これまで東京の一部に限られていた建物の3D表示もほぼ全国に対応したもようだ。 Google Earthは同社サイトから無料でダウンロードできる。高機能な有料版も選択可能だ。ダウンロードページも日語化され、日のユーザーが利用しやすくなっている。 左下に表示される「レイヤ」中の「建物の3D表示」をチェックする(右)。操作インタフェースは旧バージョンから一新。回転はiPodのクリックホイール的に行え、中央のコントローラーでアナログジョイスティックのように移動できる。画面右上に表示されるようになり、画像表示領域が広がった

    新Google Earthで3D日本の空を飛べ
    nezuku
    nezuku 2006/09/15
    「視点を下げれば入場待ちの行列を見下ろすムスカ気分」
  • ITmedia D モバイル:「はい! こちらナントカ警備隊っ」がやりたかった男たち (1/3)

    「2006 うまい!旬感プレゼント!」を担当するアサヒビール酒類部営業部 商品グループプロデューサー 丸山剛司氏 「隊長っ、応答願います!」 “ヒーローもの”漬けで育った野郎の目に飛び込んできた「スーパーワンセグTV Watch」はその瞬間、数々の妄想を沸き立てさせるものだった。 アサヒビールは2006年9月13日から、W-SIMスロットとワンセグチューナーを搭載する腕時計型PHS「スーパーワンセグTV Watch」などを景品として用意するビール類キャンペーン「2006 うまい!旬感プレゼント!」を開始する(すでに応募シールが貼られた商品は出荷されている)。 アサヒビールのキャンペーンといえば、テレビ+冷蔵庫+DVDを合体させた「DVDテレ蔵庫」やジョッキに注いでくれる装置付きロボット冷蔵庫「生ロボッ庫」など、“うゎ、ありえねー”と思いつつも興味を惹かれてしまう景品を用意することで知ら

    ITmedia D モバイル:「はい! こちらナントカ警備隊っ」がやりたかった男たち (1/3)