タグ

2007年5月1日のブックマーク (9件)

  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    nezuku
    nezuku 2007/05/01
  • ★Xbox 360 ゲームレビュー★南国ハワイで濃密なカーライフを満喫「テストドライブ アンリミテッド」

    4月26日に発売された「テストドライブ アンリミテッド」は、ハワイのオアフ島“全域”を再現したスケールの大きいドライブシミュレーター。一見すると「ふーん、ハワイでスーパーカーぶっ飛ばすゲームなのね」とアバウトに考えられてしまいそうな雰囲気だが、それは作における「氷山の片隅の、そのまたひと欠片」にすぎない。  実は筆者も、製品版に触れるまで予備知識ゼロだったため「ふーん(以下同文)」だったのだが、ファーストプレイから数時間後には「……なんだコレは!」と戦慄を覚えずにはいられなかった。次世代機のマシンパワーを贅沢に使った繊細で質感タップリなグラフィック表現とか、臨場感あふれる車の挙動とか、そんな次元ではなく“全体の作り、コンセプト”に、軽い感動を覚えてしまったからだ。  一言でいえば「力技にもほどがある」といったところだが、ステレオタイプな純国産ゲーム的発想からは生まれてこないであろう作風は

    nezuku
    nezuku 2007/05/01
    なかなか熱いレビュー
  • なんでも評点:【悪文を回避する文章テクニック】第1回 ― 1つの文の中で助詞の「は」を何度も繰り返すな

    私の業は翻訳であり、訳者として毎日数千字の訳文(日語とは限らず、英語の場合も多いのだが)をキーボードから入力し続けてきた。それに加え、このブログにも筆者として、ほぼ毎日数百字から千数百字くらいまでの文章を書き続けてきた。だが、物書きの端くれなのかというと微妙なところである。 まあとにかく、誤字脱字、用語の誤用、記述の抜けなどから始まって、内輪でしか通じない略語の多用、へんてこな和製英語の乱用、主題を示す言葉の脱落、そして根的に何を言いたいのかさっぱりわからない文など、問題だらけの原文を英語に変換しなければならない。 しかし、長年、悪文と格闘してきたおかげで、いろんな法則を経験的に学んできた。日語の文章の質を低下させる要因については、いまやかなり詳しいはずだ。“悪要因”について詳しくなると、それを反面教師にできるわけだ。 ■ 自分の文に付随する“悪要因”を制御する 業のときも、ここ

  • 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 手品@法廷に検察官ふてくされ、裁判官「うぉぉ!」  : nikkansports.com

    阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 コラムトップ バックナンバー 手品@法廷に検察官ふてくされ、裁判官「うぉぉ!」 文庫「裁判狂時代 喜劇の法廷★傍聴記」(河出文庫)がまたもや増刷! 3刷目が発売になっていますので、まだ読んでいないという、時代に取り残されてる方は買ってくださいな。 毎年のことなんだけど、4月に入って裁判が少ない。公務員の人たちの異動、引継ぎの時期なんで、事実上春休み。そういうわけで前回は休載だったんだけど、先々週だけじゃなく、先週も裁判少なかったんですよ。報道された事件の裁判を書くことにしているんだけど、そんな括(くく)りをとっぱらっても書くことがない。どうしようかなぁと思ってたら、4月14日にこんなニュースが。 手品用に内側をくりぬく目的で500円玉などを集め、台湾で加工して輸入しようとしたとして、マジシャン3人が貨幣損傷等取締法違反などに問われた

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • "All your base" vs. "反省しる"(玉音放送: All your base are belong to us - faireal)

    オサマ記念日: 「もうだめぽ」天皇陛下が言ったから (2003-08-15) ポツダム宣言――教科書では「終戦をうながした」くらいの説明かもしれないが、内容はハッキリ言ってあまり平和的でない。 玉音放送をOgg Vorbisでお聴きください(Oggがもともとカミカゼという意味であることを考えると、妙な気分) "All your base" vs. "反省しる" (2003-08-15) 「All your base are belong to us」があれほどウケた理由 TTSを使ってユーザに話しかけるウイルス「Amus」 (2004-09-18) 逃げちゃおぜ、世界の中に (2003-08-20) 第3話 マイクロソフト製「彼女」 オサマ記念日: 「この戦、だめぽ」と皇(きみ)が言ったから 2003年 8月15日 記事ID d30815_1 「この戦(いくさ)、だめぽ」と皇(きみ)が言っ

    nezuku
    nezuku 2007/05/01
  • ネットワークケーブルを接続/切断する時のTips - 技術メモ帳

    ping -a で音が鳴るようになるので、 これを利用して、ケーブルの接続/切断状況を音で確認。 コンソールとLANケーブルなんかの実作業場所がちょっと遠いときに便利。 ping -a IPアドレス あと何もケーブルだけじゃなくて ファイアウォールやルーティングの設定の時とかにも使えるよね。 あと五感を有効利用するのは良い事だよね。 -- ※これどこかに書いてあったテクニックです

    nezuku
    nezuku 2007/05/01
  • システム管理に使えるファイル更新監視テク - 技術メモ帳

    システム管理とかしてると、特定のディレクトリ以下のファイルの更新を 調べたいときとかっていうのはわりとある。 どんなファイルが更新されてどういった内容に変化したのかを見える化。 またしても Linux / watch ネタだ。FreeBSDはportsで、mac osx(darwin)は どこかで公開されてたdmgを使ってる。 中毒性があるので未成年の使用は禁止されている。 カレントディレクトリ内のファイルを 最近更新があったファイルを上の方に表示し、 最終行2行を表示し続けるもの。 $ watch -n2 'tail -n2 `ls -t`' Every 2s: tail -n2 `ls -t` Wed Feb 28 01:04:40 2007 ==> test2.txt <== unko ==> test4.txt <== aiueoadfsaf ==> test1.txt <== e

    nezuku
    nezuku 2007/05/01
  • 実行ファイルを実行できる形で圧縮する - 技術メモ帳

    忘れてたのでメモ。gzexe コマンド。 gzexe - compress executable files in place http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_gzip/man1/gzexe.1.html echoするだけのshell scriptを圧縮してから実行してみる。 $ cat ./test.sh #!/bin/sh echo aiueo $ gzexe ./test.sh ./test.sh: -9.1% # 損してる!! $ chmod u+x ./test.sh $ ./test.sh aiueo 仕組みは簡単で、 ファイルの末尾に圧縮したデータを入れていて、 それを展開して実行するコードが上の方に記述されている。 バイナリが含まれるので cat -v させていただいた。 $ cat -v ./test.sh #!/bin/sh ski

    nezuku
    nezuku 2007/05/01