タグ

2017年5月15日のブックマーク (10件)

  • ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでマップの達成率が100%になったので感想を書く - 最終防衛ライン3

    コンプリート要素は大体やり切って、ひと区切りがついた。 攻略サイトの力も借りて大体270時間くらい。他のオープンワールド系に較べれば早い方かな。クエストが少ないからだろう。 マップの達成率100%、防具の強化も完了し、大事なものも全部集まった。図鑑は取り逃しもあったけど、ルピーの力で埋めることもでた。そういえば、お金に関してはボウリングで一万ルピーくらい稼いだのだけども結局使い切れなかった。装備の購入や大妖精の泉などお金が必要になるシチュエーションはあったけども、その都度こまめに採取していたコハクなどを売れば乗り切れた。 一番大変だったのはやはりマップの達成率。コログの実はもちろんのことロケーションを埋めるのに苦労した。それに比べると、防具強化の素材集めは楽なもの。というか、コログの実を集めてる間に結構貯まっていたパターンだけども。 ゲームとしてはコンプリートをめざすよりも何度もやり直した

    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでマップの達成率が100%になったので感想を書く - 最終防衛ライン3
    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    具体的な値が表示されない(挙げているのでは地名とか)要素は100%達成難度上げてたりして。UI全般については、開発元問わずか任天堂発売のソフトにて、扱う項目や要素が多いリスト系UIの操作性に難ある傾向あるような?
  • いびきが酷いと自覚してる人は一度病院に行ったほうがいい - ネバダ臭

    2017 - 05 - 14 いびきが酷いと自覚してる人は一度病院に行ったほうがいい 専門的なことは書きません。私も当時はネットを色々見ましたが、専門的すぎて実感がわかない。あと深刻なことなのは分かりますが恐怖を煽ってるのも私は好きじゃない。結局、多少の自覚はあってもどこか他人事なんですよねー。ただのイビキじゃんと。でも病院に行ってみると「へぇ〜!これってそうなんだ!」なんて発見があるというかなんと言うか。だから、あ、病院行って良かったなーとか、これ楽になったよなーなんて事、逆に何なんだよこのシステムは…なんて事を書いてみましょう。 私は無呼吸症候群です。 しかも結構重度の。病院に行ったきっかけは奥さんの「恐いから病院行って」という一言。寝てる時かなり頻繁に息をしていない(呼吸が止まる)との事でした。しかしながら当の人は全く自覚がない。困ったもんです。しかし8時間寝ても眠い。12時間寝て

    いびきが酷いと自覚してる人は一度病院に行ったほうがいい - ネバダ臭
  • 自分でもよくわかんないんだけどフードコートNGだったらしい

    三十代。付き合うか付き合わないかくらいの微妙な関係の人とデートで、晩飯が二回続けてフードコートだった。 ものっそいテンションが下がっちゃったんだけどこれなんでなんでしょ。サイゼリアをイメージしてみたらOKだった。昼飯でマクドナルドはまあOKだが夜はちょっといやかもしんまい。夜にフレッシュネスバーガーも全然大丈夫。いやフレッシュネスバーガーは高いな…夜に日高屋。全然OKだな。晩飯にはなまるうどんも問題ない。なか卯もOK。なのにフードコートだけは何度シミュレーションしてもダメだ。吉牛もなんかやだ。付き合って三ヶ月くらいならどれでも別にいいんだが。 なんなんだ。自分のNGラインがわからない。 追記: あらなんだこりゃってくらいブクマついとる… 自分は女で相手も同い年、いわゆる婚活SNSで出会ってるうえに飯う前に手をつなぎたいだの何だの言ってたのは相手の方だったのでデートデートだと思うのだが…

    自分でもよくわかんないんだけどフードコートNGだったらしい
  • スポーツゲームの「1P VS COM」選択画面における「COM」部分のファミコン・スーファミ擬人化キャラをいろいろ集めてみた

    スポーツゲームの「1P VS COM」選択画面における「COM」部分のファミコン・スーファミ擬人化キャラをいろいろ集めてみた 対戦ゲームを2人でプレイするときは、相手は人間。 1人でプレイするときは、相手はCPU、つまり、「ゲーム機」が相手! というわけで今回ご紹介するのは、 スポーツゲームの「1P VS COM」選択画面における 「COM」部分のゲーム機の擬人化イラスト。 集めてみたらなんかちょっと面白かったので、 以下にずらっとご紹介します! まずは、「ファミスタ」シリーズから。 『ファミスタ92』は、シンプルにファミコン体が相手。 ここではファミコンは擬人化もなにもされていませんが… 『ファミスタ93』になると、ファミコン体に顔のようなものが! 『ファミスタ94』では、顔はモニター、身体はファミコン体の謎のキャラに進化。 このキャラはなんか色々無理があるんじゃないのか… 『スー

    スポーツゲームの「1P VS COM」選択画面における「COM」部分のファミコン・スーファミ擬人化キャラをいろいろ集めてみた
  • 「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、日弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。火災も増えているとみられ、飲店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。 団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。 代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。 「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲

    「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • ぷよぷよ AI 人類打倒に向けて

    Game Programming Workshop 2015 で使った ぷよぷよ AI のスライドです。

    ぷよぷよ AI 人類打倒に向けて
    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    人間と対決する場合は、実機で得られる情報および操作と入出力を極力公平にせねばならぬという難しさ、さらに1手当たりの時間制限がとにかく短いという難しさか
  • 更新:世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    2017年3月15日(日時間)にMicrosoft製品に関する脆弱性の修正プログラム MS17-010が公表されました。 この脆弱性がランサムウェアの感染に悪用され国内を含め世界各国で被害が確認され、英国では医療機関において業務に支障が出るなどの深刻な影響が発生しています。 ランサムウェアに感染するとコンピュータのファイルが暗号化され、コンピュータが使用できない被害が発生する可能性があります。 今回観測されているランサムウェアは Wanna Cryptor と呼ばれるマルウェア (WannaCrypt, WannaCry, WannaCryptor, Wcry 等とも呼ばれる) の亜種であると考えられます。 ※ランサムウェアとは、「Ransom(身代金)」と「Software(ソフトウェア)」を組み合わせた造語です。感染したパソコンに特定の制限をかけ、その制限の解除と引き換えに金銭を要求

    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    該当の脆弱性に対する修正プログラムは2か月ほど前に配信も大規模な影響になったのは、修正プログラムが浸透してない、またはメインテナンスが終了したOSを用いた端末が多いこと示してしまったところがあるのかも
  • Microsoft、「WannaCry」攻撃で米連邦政府に苦言

    100カ国以上での被害が報告され、現在も収束していないこのサイバー攻撃には、米国家安全保障局(NSA)のハッキングツール流出にかかわったとされる集団「Shadow Brokers」が流出させた「WannaCry」とも呼ばれるランサムウェア「WanaCrypt0r 2.0」が利用されたとみられている。 スミス氏は、NSAがWindowsの脆弱性を報告せずにこれを悪用するツールを保持した上に盗まれたことを問題視し、「米軍がトマホークミサイルを盗まれたようなもの」と語った。 NSAだけでなく、米中央情報局(CIA)も多数のハッキングツールを開発・保持していたことが3月、WikiLeaksによって明らかになっている。 スミス氏はCIAの件も引き合いに出し、「今回の攻撃は、政府が脆弱性を(武器として)保持することがいかに問題かを示すもう1つの例になった」とし、「世界中の政府機関は、この攻撃を警告とし

    Microsoft、「WannaCry」攻撃で米連邦政府に苦言
    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    パッチやセキュリティ情報を公にする前に、政府機関やセキュリティソフトベンダなどに対応策も含め事前通知があるかもしれないが、政府機関が防衛手段でなく攻撃手段を持つとそして盗まれたら困惑だろうなぁ
  • メイド服と食堂車のウェイトレスのつながり

    メイド服と堂車のウェイトレスのつながりを考えてみる…が、まだ結論は出ていません。 カフェやホテルといった、外やサービス業全体の流れと俯瞰してみる必要があるようです。

    メイド服と食堂車のウェイトレスのつながり
    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    日本のメイドというのか使用人文化史となりますと久我真樹さんは外せない存在感があるなぁ と思うエントリで
  • DF Retro: Castlevania Symphony of the Night In-Depth Analysis - YouTube

    nezuku
    nezuku 2017/05/15
    DigitalFoundryによるドラキュラ月下PS版SS版比較。基のPS版は処理速度を稼ぐために256x240解像度を使用、更に縦を207pxに制限。がサターンはこの画面モードが無くSS版はドット絵の引き伸ばしや半透明処理の制限が生じることに