タグ

2017年9月23日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch

    A new company is setting out “fill the enterprise void” left by GitHub Codespaces,” with a platform that enables companies to bring all their development environment endeavors in-hou

    TechCrunch
    nezuku
    nezuku 2017/09/23
    裏面積層型すごい
  • 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。 ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。 実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日は低迷が続いています。 ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。 研究論文の数を比較するとアメリカ中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日だけが伸び

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
  • 昔のコンピューターとして展示されているパソコンに懐かしさ感じる一方ツッコミが止まらない「待ってくれ!」

    GAR @zerberus 十分に昔よな。その当時既におっさんだった人はそうは思わないかもしれないが当時小中学生だった身からすればね… 2017-09-22 23:12:02

    昔のコンピューターとして展示されているパソコンに懐かしさ感じる一方ツッコミが止まらない「待ってくれ!」
    nezuku
    nezuku 2017/09/23
    年々「昔のコンピュータ」もそのラインが後になってゆくのでしょうが、世間でいうところの「昔のコンピュータ」はどのあたりの機種やシステムになるのだろう
  • WebUSBでレイヤーが低まるWeb開発 - Speaker Deck

    Chrome 61から使えるようになったWebUSB APIを使ってUSBデバイスと会話する方法を解説します。 これは2017年9月23日に行われた 第3回 カーネル/VM探検隊@北陸の発表資料です。

    WebUSBでレイヤーが低まるWeb開発 - Speaker Deck
    nezuku
    nezuku 2017/09/23
    Chromebookのためといえどそこまで実装しなきゃ…いけないの? という / 問い合わせダイアログに対しとにかく許可して、という説明とかを悪意あるサイトが手順として挙げてきそうで
  • KOZOS/RasPi移植してみた

    2017/07/02に第7回自作OSもくもく会で発表したKOZOSをRasPiに移植した発表資料です。

    KOZOS/RasPi移植してみた
  • 岸優太&山口達也からコメント到着!『Rの法則』SPドラマに出演【コメント全文】 | TV LIFE web

    10代向け情報番組『Rの法則』(Eテレ)内で放送するSPドラマ『大江戸ロボコン』(11月27(月)~30日(木))に、岸優太(Prince/ジャニーズJr.)と山口達也(TOKIO/『Rの法則』MC)の出演が決定。2人からコメントが到着した。 今年は、高専ロボコン30年目のメモリアルイヤーということで、ロボコンと10代向け情報番組『Rの法則』がコラボ。番組の生放送内に、4日連続でドラマ『大江戸ロボコン』を放送する。主演は、単独ドラマ初主演となる岸優太。山口は、2007年7月期の日テレドラマ『受験の神様』以来、10年ぶりのドラマ出演となる。共演は、吉実憂、和田聰宏、村上新悟、矢島舞美、前川泰之、つるの剛士、山口達也ほか。 ストーリーは、高専ロボコンを目指す将也(岸)が江戸時代へタイムスリップ。江戸時代のロボコンとも言うべき「からくり人形試合」に参加することになるが、その裏には大きな陰謀が隠

    岸優太&山口達也からコメント到着!『Rの法則』SPドラマに出演【コメント全文】 | TV LIFE web
    nezuku
    nezuku 2017/09/23
    「高校」という言い回しに高専警察からのツッコミは/ タイムスリップしてそこで「圧倒的な成長」みたいな感じになり今に戻る、そしていざ全国大会って感じなのかな 岸さん単独主演だけでなく山口さん10ぶりドラマとは
  • One Step Closer to Lifelike Robots

    One Step Closer to Lifelike Robots A self-contained soft actuator three times stronger than natural muscle, without the need of externals, signals a breakthrough in soft robotics. Sep 19 2017 | By Holly Evarts | Photos and video credit: Aslan Miriyev/Columbia Engineering Researchers at Columbia Engineering have solved a long-standing issue in the creation of untethered soft robots whose actions an

    One Step Closer to Lifelike Robots
    nezuku
    nezuku 2017/09/23
    筋肉っぽい動きを実現できるってのが大きそうですよね
  • オタクの婚活

    もうやめたけど、ちょっと前にオタ系の婚活したことがあって、とら婚で思い出したから書いてみる。 オタ婚行こうかなって思ったきっかけは、普通の街コンとか婚活パーティーに行ってみて、あまりに漫画読む人とかゲームする人がいなくてビックリしたから。 映画見る人がいれば良い方。アニメ見る人なんてまずいない。多いのはべ歩き、旅行(書いてみただけっぽいやつ)、フットサルとか野球観戦とかそういう。 私はオタクだし、漫画やアニメの話がしたいから、彼氏と共有できたら楽しいだろうな〜 あといい加減家の同人誌とか隠すのめんどいな〜とかそのくらいの気持ちだった。 で結果、会場に入った瞬間に、充満する匂いが辛すぎて吐きそうになった。 コミケ3日目ってこんなに酷かったっけ?密室なのがよくないの? はっきり言って10人に9人は口臭が酷くて面と向かって話すのがキツい。 口臭がないだけで「この人、良いかも…」とか思ってしまう

    オタクの婚活