タグ

OOoに関するnezukuのブックマーク (7)

  • OpenOffice.org に MS Office 2007 風の「リボン UI」を搭載する試み | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年08月07日 12時30分 Office 2007 を使ったことがないという 部門より OpenOffice.org に、MS Office 2007 風の「リボン UI」を搭載する試みが行われている (このことを伝えるOpenOffice.org エンジニアのブログ) 。 すでにプロトタイプも作られており、OpenOffice.org Wiki のRenaissance:Prototyping ページでこのリボン UI を備えた Impress (プレゼンテーション) アプリケーションのデモをダウンロードできる (要Java 6) 。 一部では非常に評判の悪いリボン UI だが、慣れてしまえば使いやすいという話も聞く。個人的には設定で従来の UI とリボン UI を切り替えられるのが一番良いと思うのだが、とりあえずは先のデモについてのフィードバックも受

    nezuku
    nezuku 2009/08/07
  • Michael Meeks氏曰く、OpenOffice.orgプロジェクトは「極めて病んでいる」状態 | スラド デベロッパー

    OpenOffice.orgの開発にフルタイムで携わっているMichael Meeks氏が、自身のブログでOO.oの開発アクティビティの統計を紹介し、Linuxカーネル開発のそれと比べたりしながら自身の見解を述べている(家/.記事)。 Meeks氏はOO.oプロジェクトが「極めて病んでいる」状態にあると指摘し、次のように述べている。 「健全なプロジェクトであれば大勢のボランティア開発者が関わり、それに加えて多くの同業企業による共通コードプールへの貢献がみられるはずだが、OO.oにはこれがない。Linuxのカーネル開発にアクティブに関わっているのは160人以上いるのとは対照的に、OO.oではアクティブな開発者は24人と、統計開始以来最少である。どんなに良く見積もっても、開発的観点からいえばOO.oは停滞しているとしか言えない」とのこと。 また、この状況を改善するには、麻痺してしまっている保

    nezuku
    nezuku 2008/12/31
    この話を思い出した http://b.hatena.ne.jp/entry/1107442 | 巨大なプロプラ置き換えOSSプロダクト全般がぶち当る可能性がある問題だよなぁ 後追いを続けるのだけでは士気を保つのは難しいか
  • 住友電工が全社的にOpenOffice.orgを導入 | スラド

    住友電気工業(住友電工)は5月12日、社内オフィスソフトとしてOpenOffice.orgを全社レベルで採用すると発表した。住友電工はこれまで文書作成ソフトとしてMS Officeを使用していたが、今年4月よりOpenOffice.orgの使用を全社的に推奨することにしたそうだ。プレスリリースによると、OpenOffice.orgはMS Officeとデータに互換性があるだけでなく、操作性や機能、性能面でも実業務で十分に使えるレベルであるため、ほとんどの部署ではMS Officeを購入せずともOpenOffice.orgで業務を行える、との判断だそうだ。また、PCの購入時にはOpenOffice.orgがプリインストールされたモデルを推奨するとともに、社員向けにOpenOffice.org情報サイトを用意したり、社内にサポート窓口を設ける、研修を実施するなどして、OpenOffice.or

    nezuku
    nezuku 2008/05/12
    コメントでも挙がっているが更新の大規模配布をどうするか|全部入りパッケージで更新は改善してほしいところ
  • OpenOfficeへの移行は得か? - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」 - ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/ この手の記事は定期的に出てくるようです。OpenOfficeに移行したおかげで、劇的にコスト削減、移行の障害も工夫して解決、Microsoft Officeを使わなくても業務できる、という記事です。正直言って、いいことしか書いていない記事には、何かしらの疑いをもってしまいます。 当方ではOpenOfficeへの移行は検討しておりません。セキュリティアップデートの問題で、移行のメリットが感じられないのです。 MS OfficeからOpenOfficeに移行したから、セキュリティ上安全とは限らなくて、OpenOfficeに移行しても、脆弱性の発見のたびに

    OpenOfficeへの移行は得か? - ある地方公務員電算担当のナヤミ
    nezuku
    nezuku 2008/04/10
    アップデートの配信体制はOOOの鬼門の一つかもしれない
  • 社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」:ITpro

    Microsoft OfficeからOpenOffice.orgへの移行にあたって問題になったのは,社外とのデータ交換,既存業務との連携,マクロ」---アシストは同社内の標準オフィス・ソフトをMicrosoft Officeから,オープンソースのOpenOffice.orgへ全面移行した(関連記事)。通常業務用パソコン約700台からは,Microsoft Officeをアンインストールし完全に削除したという。 アシスト サービス事業部 eラーニング担当課長 池田秀和氏は顧客へのプレゼンテーションをOpenOffice.orgのImpressで作成した。「慣れればOpenOffice.orgに使いにくさは感じない。社内のOpenOffice.org情報サイト『かもめ塾』にいい素材があるので,プレゼンテーション資料の制作はかえって楽なくらい」と話す。 だが,OpenOffice.orgへの移

    社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」:ITpro
    nezuku
    nezuku 2008/04/10
    アップデート時の各端末への展開はどうしているのだろう?OOoも更新頻度が高くなってきたが | 相手方はそのあたりWSUSがあるし
  • 窓の杜 - 【NEWS】グラフ作成機能が大幅に強化された「OpenOffice.org」v2.3 日本語版

    OpenOffice.org日プロジェクトは4日、オフィス統合環境「OpenOffice.org」v2.3の日語版を公開した。Windows 98/Me/2000/XP/2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在プロジェクトのホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 バージョンでは、表計算ソフト「Calc」のグラフ作成機能が大幅に強化された。グラフウィザードが一新されてグラフのデザインをジャンル別に選びやすくなったほか、ウィザード起動と同時にグラフがシートへ挿入され、実際の表示をリアルタイムにプレビューしながら設定を調整できるようになった。 グラフのデザインも追加されており、たとえば一部の要素が円から分離する3D円グラフなどを作成できる。また3Dグラフの作成時、陰影のついたリアル調の見栄えを指定可能になった。さらに、グラフに使われる標準の色が、従来の落ち着いた

    nezuku
    nezuku 2007/10/08
    Excel2007に続き、いかにもって感じのグラフの見栄えが改善
  • calc2latex

    Calc2LaTeX English/Japanese [Information] The Calc2LaTeX site has been moved. The new URL is http://calc2latex.sourceforge.net/. [Information] The latest version is 0.2.4 released on October 29, 2005 for OpenOffice.org 1.1 and 2.0. What's Calc2LaTeX Calc2LaTeX is an OpenOffice.org Calc (Spreadsheet) macro for converting tables. It makes making tables on LaTeX very easy. Screenshots System Requirem

    nezuku
    nezuku 2007/01/05
    OpenOffice.orgのCalcで作成された表をtex形式へ変換
  • 1