タグ

2020年2月23日のブックマーク (3件)

  • 鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    知人の家で料理をしていたところ「最近、鉄のフライパンで卵を焼くとくっつんだよね」という話が。ちょっと見せてもらいましょう。 こ、これは良くない状態です。このフライパンで調理をすれば焦げ付く事態が想像できます。その理由は表面に焦げなどの汚れが付着しているから。 そもそもなぜフライパンに材がくっつくのか、を復習しておきましょう。フライパンの表面を顕微鏡でのぞくと、目に見えないヒビや突起があります。このでこぼこがフライパンに材がこびりつく物理的な原因です。 タンパク質を加熱するとお互いに反応しあって、網状組織をつくるわけですが、この時、鍋の金属イオンとも反応します。例えば熱くしたフライパンに卵液を注ぐと、凝固したタンパク質がこの凸凹にしがみつきます。つまり「くっついてしまう」のです。 一般的な解決策は油を注ぐことです。油は温度が高いほど流動性が高くなり、隙間を埋めることができるので、注ぐ前に

    鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    ngsw
    ngsw 2020/02/23
    “これで酸化させた表面を油でコーティングした状態です。このコーティングの膜はちょっとやそっとでは落ちないので、洗剤で洗っても大丈夫というわけ。というか、むしろ洗剤で洗ってきれいな状態を保ちましょう。”
  • 無料マンホールカード、ネット高額転売 「公費で作り個人が利益」自治体は困惑 | 京都新聞

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 地域色豊かなデザインのマンホールを紹介し、自治体が無料で配布している「マンホールカード」の人気が過熱している。ネットオークションに出品され、落札件数は過去2カ月間で1万件を超え、高額売買も目立つ。発行する滋賀県内の自治体や下水道関係者らは「思い出としてお手元に置き、マンホールの先にある下水道の大切さを考えてほしい」と困惑している。 カードは縦8.8センチ、横6.3センチで紙製。下水道に親しんでもらい、観光振興にもなればと国土交通省の外郭団体が企画した。2016年度に配布が始まり、現在は500以上の県や市町などが発行、無料配布している。県内では草津市や栗東市、大津市、彦根市、県など6自治体が8種類を発行し、配布枚数は5万6千枚を超えたという。 自治体の関連施設の窓口で1人1枚しか入

    無料マンホールカード、ネット高額転売 「公費で作り個人が利益」自治体は困惑 | 京都新聞
    ngsw
    ngsw 2020/02/23
    めcha経済じゃんか
  • 報告: 結婚しました - mizchi's blog

    なんか今日は2がいっぱいあるので @syakejs と入籍しました。 以下例のリンクですhttps://t.co/dnzQMbvxdu pic.twitter.com/FrEcrOGUAz— ヌー (@mizchi) 2020年2月21日 私事ですが(と個人ブログでいうのもなんですが)、syakejs:(blog) と結婚しました。彼女は Webエンジニアだったり、大学でセキュリティの研究をしてたりしています。競プロCTFもやってるらしいです。 話を聞いてみると、昔から僕のブログやTwitterをみていたファン?だったらしいのですが、最近なんやかんやあってコンバージョンしました。 入籍いつしよっかーという話になって、西暦2020年(令和2年)2月22日というゴロがよかったので、この日に決めました。 なにかしたからと言って別段何かが変わるというわけではなく、これからも普段どおりやっていくの

    報告: 結婚しました - mizchi's blog
    ngsw
    ngsw 2020/02/23