タグ

2011年11月9日のブックマーク (8件)

  • 研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011

    1. 情報科学若若⼿手の会2011 招待講演 2011/09/17 @ 熱海 研究・企業・⽣生き⽅方について 株式会社Preferred Infrastructure 岡野原  ⼤大輔 hillbig@prferred.jp 今回の発表内容は個⼈人の意⾒見見であり、 会社の意⾒見見ではありません 2. はじめに l  招待講演の話を頂いた時、どういうテーマにすればいいか悩んだ l  幅広いバックグラウンド、年年齢、スキル、興味分野を持った⼈人に対 してどういう話をすればいいのか? l  それならば参加者が聞きたい質問を集めて、それを回答するような 形にしよう l  みなさんから頂いた質問(26問)、全てに回答するようにします l  ⼀一つのテーマに沿った話ではなく、Q&Aのような形になりました l  ⼀一つのメッセージを伝えよというプレゼンの鉄則から外れてます l  どれか⼀

    研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
    nhayato
    nhayato 2011/11/09
  • 卒業論文・修士論文・博士論文の思い出 - 発声練習

    卒業論文 教授に質問しに行き、30分間一生懸命説明する→教授:「うん、何を説明しているかわからない。まとめてからきて」→まとめた後リベンジ→教授:「うん、何を説明しているかわからない。まとめてからきて」→まとめた後→…教授:「わからない」→事前にメールで質問を送ってから説明しにいく癖ができた。 「俺はたくさん文章かけるんだぞ!どうだ。」と思っていたら→「君の卒論は文学的なので…」 教授に卒論指導してもらう→表紙に「たいへん良くかけています」→10ページ目ぐらいに大きく×がついており、「以降、書き直し」と朱書き。いったい何が良くかけたの?量? 修士論文 修論提出前に開発しているソフトウェアのソースコードを削除。3日前のバックアップがあったのでなんとか間に合った。何を行ったのか気づいた瞬間、当におしっこちびりそうだった。 % \rm -rf *~ (emacsの自動保存ファイルを削除したかっ

    卒業論文・修士論文・博士論文の思い出 - 発声練習
  • 満員御礼!ビブリオバトル首都決戦2011!終了しました! « 谷口忠大HomePage (たにちゅーのHP) — tanichu.com –

    新着記事 2015-01-01 「たにちゅーの思惑」移転のお知らせ 2015-01-01 「たにちゅーの思惑」移転のお知らせ 2014-12-31 2014年は出版ラッシュでしたよ. 2014-12-31 www.tanichu.com 2013-04-19 ビブリオバトル を知り人を知る書評ゲーム が発売になりました! 2012-12-28 「SIFTよりコッチ!?」=> ORB: an efficient alternative to SIFT or SURF 2012-12-28 A Bayesian Nonparametric Approach to Image Super-resolution 2012-12-18 知能シンポ2013 OS 「コミュニケーション場のメカニズムデザイン」 へのお誘い 2012-09-19 ビブリオバトル首都決戦予選開催中!参加の呼びかけ! 201

  • #052 スーパーカー解散に寄せて

    #052 スーパーカー解散に寄せて 突然の解散発表から1ヶ月+1週間、2/26に新木場スタジオコーストで行われるラストライブがいよいよ明日に迫った。“スーパーカー解散”、このニュースは日のミュージックシーンにとって大きな出来事であり、またスーパーカーの音楽を愛した多くのファンにとってはあまりに衝撃的な出来事であり、僕にとってもそれは同じだった。僕がスーパーカーを愛したのは音楽はもちろん、彼らとほぼ同世代であるという世代意識の部分も大きな要素だった(スーパーカーはまさにそれを鳴らしたバンドだった)。どんな音楽を聴き、今という時代に何を感じ、彼らが活動を続けてきたのか。“代弁者”なんていうと仰々しいけど、彼らの音楽とそのスタンスが時代のムードを切り取ってくれていたことは間違いない。それも時にロマンティックに、時にパンキッシュに、キラキラと美しく。 まずはスーパーカーの歴史を振り返ってみよ

  • 猫ひろし - Wikipedia

    足が速く、毎朝ジョギングを行っているという。TBSテレビの特番『オールスター感謝祭』に初めて出演した際、番組の恒例企画である赤坂5丁目ミニマラソンにてその健脚を披露し、何かギャグを見せるのかと思いきや、真面目に走ったことも含めて多くの驚きの声があった。ただし、1周目は圧倒的に速かったものの、2周目以降に次々と後続ランナーに抜かれている。その後、2008年(平成20年)春・2011年(平成23年)春・秋・2013年(平成25年)秋と4回優勝し、その結果プロのランナーの次に重いハンデが課されるまでになっている。 東京マラソン2010では、開催前に3時間以内での完走を目標とし、この目標を達成しなかった場合に芸名を名の“ 瀧崎邦明 ”に戻すと宣言していた[12]。 国際試合で好成績を残し始めた頃、2010年(平成22年)12月にアンコールワット国際ハーフマラソンで3位に入賞したのをきっかけにカン

    猫ひろし - Wikipedia
  • Rubyでrbファイルをrequireするときはドットを打つと良さそう - アインシュタインの電話番号

    記事タイトルがヘタなので、何言ってるのか伝わらなさそうだけど…。最近、Ruby 1.8.7で作ったWebアプリをRuby 1.9.2に移行させていて、その過程でつまずいて知ったことについて。Ruby 1.9.2からは、ロードパスにカレントディレクトリが含まれなくなったので、それによって起こるエラーを回避するための方法として、requireするパスにカレントディレクトリを示すドットを打つと良さそうという話。 実例 以下は説明用に簡略化した実例。まず、hoge.rbがあるとする。中身はこんな感じ。 puts 'hoge!' 同じディレクトリにapp.rbがあるとする。中身はこんな感じ。 require 'hoge.rb' app.rbを実行すると、Ruby 1.8.7ではこう。期待通り。 $ ruby app.rb hoge! けど、Ruby 1.9.2ではロードパスにカレントディレクトリが含

    Rubyでrbファイルをrequireするときはドットを打つと良さそう - アインシュタインの電話番号
    nhayato
    nhayato 2011/11/09
  • 福島の子供達を救うためにここをクリック。

    2011年11月11日: 今日、皆さんがご協力下さった署名は、内閣府に持参しました。日政府が腰を上げるまで私たちは署名を届けます。福島の子どもたちを救おう!引き続き、私たちの署名にご協力下さい。そして、ご協力のお願いを一人でも多くの方にお知らせ下さい。 4日後に福島在住の母親たちが子供たちの健康を守るために抗議活動を開始します。12月1日から政府の支援対策を求めて十月十日(とつきとおか)の抗議活動を開始します。私達市民は、この活動を広め、目的達成のために協力することができます。 すさまじいレベルの土壌・料の放射能汚染を示す証拠が毎日のように続出しています。福島県全体で30万人の子供たちが依然として危険にさらされています。勇敢な母親たちは助けを求めて叫び声を上げているにもかかわらず、信じがたいことに、政府はマスコミの沈黙の壁に隠れてその叫び声を無視しています。そこで、この勇気ある抗議活動

    nhayato
    nhayato 2011/11/09
  • hitode909の日記

    子の行動のペース感がつかめず、苦しんでいる。 朝べる時間が、10分から1時間まで幅があって、全然予定を立てられない。 以前、保育園の同じクラスの保護者に、子が風呂に入らなくて困ってるんですって喋ってたら、競争にして、大急ぎで服を脱いだら、入ってくれるんじゃないか、ってアドバイスをもらった。 さっそくやってみたら、競争という概念をまだ獲得していないのか、僕だけすごい速さで風呂に入っている、という意味ない状態が何度か続いていた。 これも事に応用すると、早い競争にして、親だけ超スピードでべる、という状況になりそう。 朝って形だけべてるのだと思って、キッチンで準備しながら自分の分だけ先にぱぱっとべると、10秒くらいでべ終わってしまう。 それを、おしゃべりしながら人間らしい速度でべると20〜30分かけることになり、さらにダラダラべが加わると1時間になるのだと思う。 昔の田舎

    hitode909の日記