タグ

2011年11月16日のブックマーク (6件)

  • メモ書き : mwSoft blog

    さくらのVPSを設定した時のメモが残ってたので貼っておく。 記述内容はアテにならないけど、参考リンクはアテになるんじゃないかと思う。 だいたいこの辺のページを参考にしてる。Ubuntuなので若干コマンドに違いがある気はする。 http://tanaka.sakura.ad.jp/archives/001065.html http://www.yuyak.com/537 デフォルトだとCentOSなので、試しにUbuntuにしてみる。 会員メニュー → 契約情報 → 契約サービスの確認 → サーバ設定 → VPSホームに入る。 OS再インストール → カスタムOSインストール → Ubuntu 10.04 amd64を選択。 あとはインストールガイドに従ってインストール。 http://support.sakura.ad.jp/support/vps/menu_oscustom_ubuntu

  • Web | アカベコマイリ

    さくらのVPS への作業メモ 8。今回は Subversion のインストールと Redmine 連携設定などをおこなう。 Redmineを利用するなら必携の書。私は Chapter 4 「システム管理者編」を読むために購入したのだが、他の章もスクリーンショットや設定例が満載。Redmine だけではなく、Apache や Subversion の連携についても丁寧に解説されている。 チケット駆動についてピンとこない人も、Chapter 1 ~ 2 を読むうちに有用性を理解できそう。Trac との比較も面白い。次の版を出すときは、Remember The Milk や Toodledo のようなタスク管理サービスとしての側面も掘り下げて欲しい。 Apache モジュールの設定を httpd.conf から分離する 前回まで Passenger の設定を httpd.conf の末尾に記述し

  • http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/mokuji.asp?category1=Magazine&vol=52&no=12

    nhayato
    nhayato 2011/11/16
  • けいの開発記録年期の入ったDebianユーザーがUbuntuを使ってみる

    台湾の新北市新店区に住む日エンジニアの日々の記録です。「仕事は楽しんでやる!」をモットーにしております。 Author:けい 公開したWebサービス・アプリ一覧はこちら ※2014年12月、私が個人で開発したWebサービス・アプリへの 累計アクセス数は8億を超えました。 負荷対策頑張ります。日々精進していきます!! ■■■ 業務経歴 ■■■ 社会人1年目:携帯電話開発。画面周りを1年間 2年目 :海外向け携帯電話ミドルウェア開発 ブラウザとプロトコルスタック周り 2年目後半~:携帯電話の通信専用チップ開発 3年目:カーナビ。画面周りの開発 3年目後半~:BDビデオカメラ 組み込みLinux カーネルと ドライバの開発。 4年目12月:プロジェクト途中で退社 ~ここまではC、またはC++で開発~ ~ここからJavaがメインの開発~ 4年目1月:Web系の会社に転職 ~4ヶ月間の研修 5年

  • 職業としてのウェブエンジニア、を聴いて - worldwidewug #3

    今日は入門 自然言語処理で有名な水野さん(現 DeNA)が講演に来てくださった。「職業としてのウェブエンジニア」というタイトルで、内容的にもとても示唆に富むものだった。 http://togetter.com/li/205576:こちらにまとめがあるが、自分のメモもせっかくなので載せておく。(赤字は自分が「いいね!」と思った箇所。) ウェブサービスは一人でも作れる (入り口は広い) ウェブエンジニアの種類 サラリーマン スタートアップ フリーランス 大切なもの サービスマインド お金 サイトを止めない技術 セキュリティ (シリコンバレーで起業した日人が語るスタートアップガイド) 研究の事業化、技術ありき、ではだめ。 実際のニーズをよく見ること。 1.サービスマインド サービスはユーザー有りき サービスは使われてなんぼ ユーザーの問題を解決することが大事 ユーザーはびっくりするくらい冷徹だ

    職業としてのウェブエンジニア、を聴いて - worldwidewug #3
    nhayato
    nhayato 2011/11/16
  • Emacs Lispテクニックバイブル

    2011年11月26日紙版発売 るびきち 著 A5判/336ページ 定価3,278円(体2,980円+税10%) ISBN 978-4-7741-4897-7 ただいま弊社在庫はございません。 Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com このの概要 書は普段Emacsを使っている人を対象に,カスタマイズをする際,ちょっとしたことをLispで書く手助けとなるです。前作『Emacsテクニックバイブル』は,自分でEmacs Lispを書くわけではなく,すでに用意されているEmacs Lispを知ってもらい,そのまま組み込むことで,自分の環境がより便利になるをめざしました。便利さを知ると既存のLispをカスタマイズしたり,自分でanything.elなどに組み込んで使いたいという欲が出てきます。そこで初心者にも理解できるようEmacs Lispの基礎から丁寧に解説しています

    Emacs Lispテクニックバイブル