タグ

2013年11月19日のブックマーク (8件)

  • スタバでmac開いてろくなもんが作れるわけがない

    あれ、ノマド?とかいうんですか(笑) あんなもんで、ろくなシステムやサービスを構築できるわけがないよ。 「カチャカチャ、ターン! ふー」ってそんなスタバで短時間でできることなんて せいぜい物書きか企画書つくったり、アイデアまとめたりそんなもんでしょ。 できて、既存のシステムの修正とかはできなくもなかろうが、 1個のサービスを1からつくり上げるなんてことは時間的にも、作業スペース的にも 難しいでしょ。システム屋馬鹿にしちゃいけないよ。 作ろうと思えば作れるよそりゃ。何時間も毎日詰めてりゃできるだろうよ。 でもそんなもんしょうもないよ、どうせ。一発屋で終わるようなサービスばかりだよ。 それに店に迷惑だろ、そんだけいたら。他の客からみても気持ち悪いよ。 ノマドを始める意義って、周りの人たちとの出会いとかそういうのを謳ってるのかもしれんけど 実質はオフィス費用の軽減なんでしょ。 安かろう悪かろうっ

    スタバでmac開いてろくなもんが作れるわけがない
    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • 電話のむこう : 手足をのばしてパタパタする

    こういったことが4回連続あったそうなデザイナーです。そういうことがないようにラフ出してもらうんですけどね… だって修正金額払ってもらえないですしね…しっかり仕事して欲しいですよね(´Д` )

    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • 小倉唯のほくろについて - ゆいゆい日記

    2013-11-19 小倉唯のほくろについて 小倉唯 有益 まとめました。*1 鼻の下 左こめかみ付近 右こめかみ付近 左目下 左耳下 左鎖骨上 左上腕 左手の甲 右脹脛 その他、確証を得られていないもの おでこ    首の後ろ こちらからは以上です。有効にご活用ください。 *1:シミとほくろは画像からの区別が困難であったため、今回は一括して掲載しております。ご了承ください。 hetyo525 2013-11-19 15:26 コメントを書く 前の記事

    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • この夏インターン給料で買いたいおすすめ本 - hitode909の日記

    会社でLT大会があって,いまインターンが来てるので,3分で若者におすすめを紹介する活動を行った. を読みましょう 大学にいると教科書とかあって,教授もいて,勉強できるけど,社会に出たら教科書ないから,自主的に勉強する必要がある.仕事をしながら学ぶというのあるけど,それだけでは不十分だと思う.仕事してるだけだと,今持ってる技しか出せなくて,生まれ持った技術だけでどうにかすることになる.外科医は手術するのが仕事だけど,手術しかしてない医者いたら心配だと思う. 脳外科医が週60時間も執刀していたとして、そんな医者にかかりたいと思うでしょうか? かかりたい人はいないはずです。プロには、備えるための時間、知識と技術を高める時間がどうしても必要なのです。 プログラマが知るべき97のこと 長時間働かないだけでなくて,あいた時間で勉強しないといけない. ,会社で買ってもらえる制度あるけど,読んだ

    この夏インターン給料で買いたいおすすめ本 - hitode909の日記
  • Martin Hering - Blog

    I originally wanted to write a blog post about raving how great the new Blackmagic eGPU is. I wanted to tell you how much I like it and how easy it is to get a full desktop setup with only plugging in 1 cable. I wanted to rant about PC GPUs not being able to drive a 5K display. That is until I ran some benchmarks and oh man, those don't look great. I ran the Blackmagic eGPU (not the Pro) against a

    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • システムの評価、できてますか? (6) 身近な定量評価その4 - Mac OS Xでの情報収集 | 経営 | マイナビニュース

    前回までWindowsの便利な管理ツール「perfmon.exe」を使ってみたが、Macの場合はどうだろう。まず、パフォーマンスモニタ的なツールとしては、「アクティビティモニタ」ユーティリティがある。 ただ、アクティビティモニタはの機能はWindowsのタスクマネージャと同程度でしかない。つまり状況の表示はできても、継続的に情報を収集し、ログとして残していくことができないのだ。定量的な評価のための情報収集手段としては、ちょっと役不足である。 しかし案じることは無い。ご存知の通り、Mac OS XはUNIX系のオペレーティングシステムであり、ターミナルを起動すれば、いつでもUNIXのシェルコマンドを実行できる。そして長い歴史を持つUNIXには、性能評価のためのコマンドも多数用意されているのである。 まず、Solaris等の管理者にはお馴染みの「sar」コマンドは、Mac OS Xでも使える。

    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • 虚構新聞デジタル:本紙記事「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告

    紙2013年11月18日付記事「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」におきまして、同日午後公益財団法人日ユニセフ協会から「厳重抗議と記事の即時削除」を求めるメールが届いたため、紙では当該記事を削除する対応を取りました。 詳細はすでにネット各所で報じられている通りですが、まずは多くの読者のみなさまをお騒がせしたことについて、この場にてお詫び申し上げます。 紙編集部では記事削除後まもなく、緊急の検討会議を招集し、事態の把握に努めるとともに、記事掲載から削除に至る経緯について聞き取り調査を進めてきました。詳しい内容は以下の通りです。 <概要> 11月18日 8:00 「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」を配信 11月18日 14:23 日ユニセフ協会協会から当該記事への抗議と削除要請のメールが届く 11月18日 14:31 上記要請に従い、当該記事を削除 11月19日 08:00 削

    虚構新聞デジタル:本紙記事「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告
    nhayato
    nhayato 2013/11/19
  • 清水峠 - Wikipedia

    清水峠越えの道は、古くは「直越」(すぐごえ)・「直路」(すぐろ、じきろ)・「ゆのひそ越え」・「馬峠」[注 1]・「清水越」・「清水道」・「清水通」・「清水街道」・「清水往還」などと呼ばれ[1][2]、志水峠とも書いた[3]。 山道の区間は長いものの上野国と越後国とを結ぶ最短ルートであることから、遠回りながら標高が低い西側の三国峠とともに、古来よりよく利用されてきた。この道は上野国水上(現・みなかみ町)から越後国清水(現・南魚沼市)までの距離に因んで「十五里尾根」と呼ばれ、また越後の戦国大名・上杉謙信によって軍事利用されたことから「謙信尾根」とも呼ばれ[注 2]、現在も新潟県側の登山道に名を残している。新田義貞らが治めた鎌倉時代や南北朝時代は越後口の清水から馬峠(朝日岳の北側の鞍部)を越え、宝川を通って粟沢の寺林砦に至るルートが主に使われ[5]、戦国時代になってからは湯檜曽川を通るルートが主

    清水峠 - Wikipedia
    nhayato
    nhayato 2013/11/19