タグ

2022年10月24日のブックマーク (12件)

  • 帯広でランチタイムと言えばインディアンカレーですよね? - とーちゃん子育てと釣り日記

    今回所要にて帯広にいます。ランチタイムは近くのインディアンカレーに行こうと思います。 車で10分程で行けるので、昼休み時間に行きますよ!帯広方面では大人気のインディアンカレーは昼の時間帯は少し混んでるかもしれないですが、2時くらいまで戻れば大丈夫なので、行っちゃいます。 帯広の街場に出てもそれほど時間は変わらないですが、今回はインディアン、めむろ店に行きました。 前日のお昼ごはんでインディアンカレーのお弁当だったので、周りの方々はラーメンとかをべたみたいです。 自分は当日の朝からだったのでインディアンカレーべそこねました!(笑) これは行くに決まってますね。 まぁ、一応子供達にも聞きますが帯広と言えば豚丼、べに行くのはすき家だって言っていました。すき家も街場まで行けばありますが、一緒に来ている息子くんはカレーべに行きたいみたいです。 まぁ、最初からお昼ごはんはカレーの予定をして

    帯広でランチタイムと言えばインディアンカレーですよね? - とーちゃん子育てと釣り日記
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日から大きな話題になっていたJASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決が日出ました(参照記事)。 最高裁における争点は、音楽教室における生徒の演奏に著作権者の演奏権が効いてくるかということでした。今までの流れを簡単にまとめると、地裁判決は音楽教室における先生の演奏も生徒の演奏も著作権法上の演奏に当たり演奏権が効いてくる、知財高裁判決は音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるが、生徒の演奏は当たらない、そして、最高裁判決は知財高裁の結論を踏襲し、生徒の演奏は当たらないと判断しました。判断の具体的ロジックについては、判決文の公開後に追記します。 最高裁では生徒の演奏分についてしか議論していなかったので、知財高裁判決における音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるという結論が最高裁でひっくり返るという話は元より想定し難い話でした。 音楽教室において先生が演奏しないというこ

    JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • LINE Seed

    LINE Seed Licensing All content of LINE Seed is copyrighted material owned by LY Corp. All fonts are released under the SIL Open Font License, Version1.1. This license is also available with a FAQ at: https://scripts.sil.org/OFL You can use them for any personal or commercial purposes. However, the software font files themselves cannot be sold by the other parties other than LY Corp. For commercia

    LINE Seed
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 音楽教室の生徒演奏、著作権料は不要(共同通信) - Yahoo!ニュース

    音楽教室でのレッスン演奏に関し、日音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかを巡って争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は24日、生徒の演奏に対しては徴収できないとした二審の判断を支持し、JASRAC側の上告を棄却した。

    音楽教室の生徒演奏、著作権料は不要(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホンATH-CC500BTが想像を遥かに超えていた!!!

    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホンATH-CC500BTが想像を遥かに超えていた!!!
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 渋谷PARCOで自作ゲームを展示すると何が起こるのか|じーくどらむす

    「渋谷PARCOさんのカルチャーイベント「P.O.N.D.」にゲームクリエイターを送り込もうと思っているんですが、じーくさんを紹介していいですか?」と、IGNの今井さんからお話を頂いたのは今年の6月頃でした。 「PARCOに自分のゲームを展示できる……?」 と、一瞬ワクワクしたものの、まぁ9割5分流れる話だろうと思って正直真に受けてませんでした。 でも「PARCOのカルチャーイベント担当者」というおよそ自分の人生と関わりがミリも生まれ無さそうな人に対して、私のゲームが数分であれプレゼンされて「ふーん、こんな変な事やってる人がいるんですね、それで?」くらいの認知をもらえるならそれだけでも嬉しいかな、程度の気持ちでホイホイとお答えしたのが、全ての始まりでした。 AIが生成した「渋谷PARCOのカルチャーイベント担当スタッフ」のイメージそして気がついたら、当に渋谷PARCOで自作ゲームを展示す

    渋谷PARCOで自作ゲームを展示すると何が起こるのか|じーくどらむす
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 俺は大学のとき、ひと目見て好きになっちゃった女の子がいて、その子と同..

    俺は大学のとき、ひと目見て好きになっちゃった女の子がいて、その子と同じサークルに入り、若さも手伝ってなんか頭おかしくなり、ツイッター上で夜な夜な「好きだ〜!」という趣旨のことを呟いてたら、健全な暮らしを送っているので夜中にツイッターなんか見ていないだろうと思っていたその子に、普通にツイート通知を入れて監視されていて、全部バレバレであり、そんな状態のなかデートに誘って、クラシックに3回デートしたあと告白したら「知ってた」と言われ、でもなんかOKされて、そのまま5年くらいの付き合いになっている ツイッター上で夜な夜な「好きだ〜!」って言うのって、通常、間違った振る舞いだと思うし、思い返すと変な汗が出るんだけど、実は、あの振る舞いがなかったら付き合うに至ってないんじゃないか?というハナシがあって、というのは、彼女といろいろ話す中で、「お前が感情をダダ漏れにしていたので行動の意図が見え、警戒心を抱

    俺は大学のとき、ひと目見て好きになっちゃった女の子がいて、その子と同..
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
    元々お互い気があったという話ではないか→ツイート通知を入れられていた
  • 就職氷河期世代って今何歳? - 発声練習

    就職氷河期世代とは? 就職氷河期とは、俗にいうバブル崩壊後の1993年から2005年卒業で就職活動に差し掛かった年代を指します。 1994年に流行語大賞に選ばれたことから世間に広まった造語です。バブルの崩壊を受けてほとんどの企業の有効求人倍率が1を割り、この後約10年近く就職難が続くことになります。 この期間に就職活動を強いられた世代を就職氷河期世代と呼び、高卒では、75年から85年ごろに、大卒者では70年から80年に生まれた人たちが該当します。 (就職氷河期世代とは?当時の問題から今後の求人動向・採用支援について-クリエイト転職より) 以前作成したゆとり世代換算表を利用して上記世代を作成してみる。留年および浪人なしの場合は以下のとおり。小学校~高校の「第X世代」というのは、ゆとり教育の世代数を指している。 誕生年度 小学校 中学校 高校 大学進学率 大学新卒求人倍率 備考 1968年度

    就職氷河期世代って今何歳? - 発声練習
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    あのアマゾンが処方薬の販売事業参入を検討している――9月5日夜、日経済新聞がそう報じると、調剤薬局業界に激震が走った。翌日、業界最大手のアインホールディングスを始め、上場している調剤薬局各社の株価はほぼ全面安となった。米アマゾン・ドット・コムが日での調剤薬局事業に参入するのは2023年1月から始まる電子処方箋(せん)の導入に合わせたものとみられるが、業界関係者たちの声は重苦しい。ある大手調剤薬局に話を聞こうとしたところ、「取材に協力できることは何もありません」と、けんもほろろに断られた。電子処方箋を利用すれば薬の受け取りはインターネット上で完結する。アマゾンのオンライン販売の優位性は誰もが知るところだ。アマゾンの参入によって、私たちの医療がどう変わるのか、取材した。 【写真】編集部が入手したアマゾン薬剤師の募集要項 *   *   * 「アマゾン薬局」のオープンに向けて、着々と準備を進

    「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
    今でもAmazonには薬剤師がいるみたいだけれど、疑義照会の業務となると何倍もの雇用が必要そう。https://www.aboutamazon.jp/news/guide/a-pharmacist-answers-8-questions-about-covid-19-antigen-test-kit
  • 群馬大学医学部のアカハラについて

    群馬大学のアカハラが文集で取り上げられているけど、OBとして個人的お気持ちをつらつら書きたいと思う。 自分は学生時代に非医学部の学生として服部教授の「性と死と家族の倫理学」という授業を履修しており、また2016年にアカハラを受けた学生とも顔見知りである。 個人情報や現在進行中の裁判にもある程度影響しそうな話も知っているので詳細は伏せながら書き連ねたい。 まず、非医学部の学生から見えた服部先生は「気難しくて厳しいけど、面白い先生」という印象であった。 倫理学という観点から自分の中にあった(授業で取り上げられたテーマについての)価値観を切り崩され、また、再確認する機会となった。 あの経験があったことで、より視野が広がり、弱者やジェンダーの問題について考えることが増えたように思う。 あと、授業中に正しいコンドームの付け方を教えてくれたのは結構役に立っている(セクハラのような雰囲気はなかった) 次

    群馬大学医学部のアカハラについて
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 廃棄される輸入バナナ “完璧”から生まれる食品ロス | NHK | ビジネス特集

    「日で、年間1000トンのバナナを廃棄しています。弊社だけで」 ある企業の担当者の言葉です。 日人がよくべる果物、18年連続1位のバナナ。そんなバナナが、実は大量に捨てられているというのです。いったいなぜ? (報道局記者 長野幸代) 最初に向かったのは、東京・表参道にあるバナナジュース専門店。 若い世代に人気の、おしゃれな外観です。 注文して受け取った商品には、あるシールが貼られていました。

    廃棄される輸入バナナ “完璧”から生まれる食品ロス | NHK | ビジネス特集
    nhayato
    nhayato 2022/10/24
  • 雇用保険の保険料率 10月から引き上げ 労使それぞれ負担増に | NHK

    10月から雇用保険の保険料率が引き上げられ、労働者と事業主の負担分が増えます。 失業給付などを賄う雇用保険は、新型コロナウイルスの影響で雇用調整助成金の支給額が増え続け、財源不足が課題となっているために法律が改正されました。 雇用保険の保険料は労使が負担していて、今月から ▽労働者は賃金の0.3%から0.5%に、 ▽事業主は0.65%から0.85%に、 それぞれ引き上げられます。 例えば、月給が30万円の労働者は、現在の月額900円から1500円の負担となり、企業側は月額1950円が2550円になります。 適用されるのは来年3月までで、その後は厚生労働省の審議会で検討されることになっています。

    雇用保険の保険料率 10月から引き上げ 労使それぞれ負担増に | NHK
    nhayato
    nhayato 2022/10/24