タグ

C++とlinuxに関するni66lingのブックマーク (1)

  • ディレクトリを作成する – C言語入門講座

    mkdir関数は、ディレクトリ(フォルダ)を作成します。 この関数は、C言語のライブラリ関数(標準関数)ではありませんので、コンパイラにより、使えない場合があります。 *pathnameは作成するディレクトリをパス名で指定します。 modeはディレクトリのアクセス許可情報(パーミッション)を指定します。 戻り値として、処理が成功した場合は0が、エラーの場合は-1を返します。 第2引数のmodeについては、chmod関数をご覧ください。ただし、ここで指定した許可情報がそのまま付与されるわけではなく、実際の許可情報は mode & ~umask & 0777 となります。 次の例題プログラムでは、許可情報として0777(rwxrwxrwx)を指定していますが、umask値が0022のため、実際に付与される許可情報は0755(rwxr-xr-x)になっています。 プログラム 例 #include

  • 1