タグ

apiとSkypeに関するni66lingのブックマーク (4)

  • Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang

    はじめに 以前、知人のやっているBeProudという会社を手伝ったのですが、BeProudでは、エンジニアの主要なコミュニケーション手段としてSkypeが使われていました。当時、趣味でたまたまSkypeのAPIについて調べていたので、悪戯っ気を出して、開発環境に即席でSkype APIを使ったbotを設置してみたところ、思いのほか好評を博し、いまやインフラと言っても過言ではない存在 *1 *2と化したようです。 まあそんな状況を眺めつつ、自宅のサーバにSkype botを設置して、お気に入りのSkypeチャットにもbotを加えてみたところ、これも結構好評だったので、興味ありそうな人向けに作成方法をまとめることにします。 Skype Public API Skype Public APIとは、Skypeを外部からコントロールするためのインターフェイスです。 Skype Public API

    Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang
  • Accessories (Public API)

    Skype Accessories Connect to Skype software with the Public API Skype Accessories (Skype Public API) Skype Accessories enhance the Skype experience for Skype users. They can be hardware products or software applications, but they’re all created by developers who use the Skype Public API, a text-based protocol, to interact with Skype software. Ready to start developing applications with the Skype P

  • Skype4COMでJavaScriptからSkypeを操作 - 今日覚えたこと

    社内でSkypeを使い始めた。IP Messengerを卒業したい。こういうのは全員一斉にやらないと意味がないのでなかなか思い切れなかったが、とりあえず導入するところまではできた。 で、Skypeについて調べていたら、Skype4COMというのがあるのがわかった。SkypeをCOMで操作する公式インタフェース。 インストール Skype公式の開発者向けページ https://developer.skype.com/Download でダウンロードする。解凍すると Skype4COM.chm Skype4COM.dll というファイルが出てくるので、これをどこか適当な場所に配置して、レジストリ登録する。 regsvr32 Skype4COM.dllこれで「成功しました」と表示されたらOK。 発言してみる 早速、Skypeのチャットに発言するJavaScriptを書いてみた。 var skyp

    Skype4COMでJavaScriptからSkypeを操作 - 今日覚えたこと
  • Download - Skype Developer Zone

    Developer Downloads Skype Components Extras This page provides information for Software Partners about Extras for Skype and the plug-in framework for Skype. The plug-in framework is the engine to help you publish Extras quickly and easily to the Gallery. Users can find, install, and launch extras in the Extras Manager, and can also access their Extras from various places in the Skype client. Build

  • 1