
こんにちは。@inase17000です。 今日はおもむろにSlackコミュニティの紹介をしようと思います。noteを作り始めたものの、いまいちそれっぽい言いたいことがまとまらず未更新の日々が続いてしまいました。 そうこうしていると、社内Slackに「#room_blog友の会」チャンネルなるものが出来上がり、社内でブログを書いている仲間同士で励まし合おうというムーブメントが興っていました。 出来るだけ触れないようにしていましたが(笑)、いよいよチャンネルにも追加され、2020年52本のブログを書くマラソンのスタートとさせていただこうと思っています。さて、余談はこれくらいにして。。。 この記事の対象者不明ですw 僕と同じように、小さな組織の開発組織の責任者的ポジションの人には刺さると思いますが、あんまりイメージ湧きませんw おすすめその1「mohikan」Slackワークスペース エンジニア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く