タグ

ブックマーク / withnews.jp (15)

  • 松本人志の「初代相方」の今…「嫉妬と喪失感」で過ごした30代

    さんの同級生だった伊東慎二さん(54)。さかのぼること40年以上前、兵庫県尼崎市の小学校で、2人は3年生の頃に同じクラスになった。松さんが最初に放った奇妙な一言が、伊東さんは忘れられないと言う。 「最初の1カ月は全然話していなかったと思うんです。僕は当時から、お笑い好きで、一発ギャグなんかをよくやってたんですよ。女の子や先輩の前でおもろいことやって、ゲラゲラ笑ってたんですね」 「ある日、そんな僕を松は、教室の隅でじっと1人で見てたんです。そして、ぼそぼそした声で『全然おもんないわ』『全然おもんないわ』と繰り返し言いよった(笑)」 ――衝撃の出会いですね(笑)。腹が立ちませんでしたか 「そう。そんで、僕が『じゃあじぶん、何かおもろいことできんのかいな』と言うと、松は『俺はそんなギャグみたいなことはせーへん』と言うてました」 「その後すぐに、お互いの家に遊びに行くようになりました。当

    松本人志の「初代相方」の今…「嫉妬と喪失感」で過ごした30代
    nibushibu
    nibushibu 2018/05/22
  • サザエさんが「働きに出たい!」と宣言したら…爆笑と発見の寸劇授業

    「自己実現の夢」に目覚める 「保育園行くですぅ」 「お前は、何で仕事なんかしたいんだ」 あのサザエさん一家に激震が走った。サザエさんが専業主婦をやめ「働きに出たい!」と宣言したのだ。それを聞いたマスオさんはどう思うか? そしてカツオは? 東京都立青山高校の日史の授業で、生徒たちがマンガの登場人物の役割を即興で演じながら考えた。そこで見つけた性別役割分業の現状と解決策は――。(朝日新聞オピニオン編集部「声」編集記者・吉田晋) 「自己実現の夢」に目覚める サザエさん一家を改めて紹介しておこう。 テレビアニメのホームページによると、主役のフグ田サザエは24歳。夫のマスオ(28)は商事会社の営業社員で、「タラちゃん」こと長男タラオ(3)は一人っ子だ。 3人はサザエの実家の磯野家に同居していて、会社員の父・波平(54)、専業主婦の母・フネ(50歳代)、サザエの弟カツオ(11)、妹ワカメ(9)、オス

    サザエさんが「働きに出たい!」と宣言したら…爆笑と発見の寸劇授業
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/21
  • AV出演強要、ユーチューバーの過去 「音楽デビュー信じた自分」

    「ヌードで終わったら格好悪いよ」 「1%でも信じてみよう」 傷ついた心を救ったユーチューブ 若い女性がアダルトビデオ(AV)に無理に出演させられる経緯には、夢をかなえたい気持ちを巧みに利用される場合も少なくない。動画投稿サイト「ユーチューブ」を活動の主舞台とするユーチューバーのくるみんアロマさん(26)は、所属した事務所の「音楽デビューさせるよ」という言葉を信じた。雑誌でのヌード撮影からAV出演に至るまで、「だまされた」と過去を振り返った。(朝日新聞経済部記者・高野真吾、林美子) 「人生は1度きり。夢をかなえたい」 「グラビアをできる人を探しているんだけど」 大学4年生だった2012年夏、東京・新宿を歩いている時に、スカウトの男性から声を掛けられた。「あなたはきれいだから、すぐにデビューできるんじゃないかな」 最初は警戒していたが、男がしつこかったこともあり、喫茶店で話だけは聞くことにした

    AV出演強要、ユーチューバーの過去 「音楽デビュー信じた自分」
  • ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え インターネット上で不謹慎な書き込みや違法行為を見せびらかし、猛烈な非難を受ける「炎上事件」が後を絶ちません。あまたの事件を分析し、学生や企業向けに炎上を起こさない方法を教えているプロがいます。年300回を超える講演をしている、IT大手グリーの小木曽健さん(43)です。

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え
  • 原発危機に顔出しツイート「誤り放置できない」 早野龍五さんの覚悟

    「生身の個人がツイート、僕にとって大事なもの」 ――ツイッターを始めたのはなぜだったのですか。 「2008年2月からHP更新が面倒なので、その代替として始めました。また学生さんに物理の教授は何を考え、どんな日常を送っているかを垣間見てもらうためにです」 「原発事故後も、物理の話題や日常生活のツイートは継続しました。歌舞伎、写真、べ物など・・・企業や機関のアカウントと違って、生身の個人がツイートしているというスタイルは、僕にとって大事なものですから」 「社会的責任も感じざるを得ない状況に」 ――震災後、科学者としてどういう思いで東京電力福島第一原発事故について発信されていましたか。 「こういったら不謹慎に聞こえるかもしれませんが、(最初は)起きていることをじぶんで確認したいという好奇心からでした」 「どんなデータがあるのか、何が起きているのかをグラフや地図をまじえてツイートし始めたところ、

    原発危機に顔出しツイート「誤り放置できない」 早野龍五さんの覚悟
  • 天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想

    たった16秒の動画 作者に聞きました ネットでの反響について 山形市にある芸術系大学の学生が作った「書き時計」が、ネット上で話題になっています。木製のパーツを400個以上組み合わせて作ったもので、からくり時計のように1分ごとに「時計に時間を書かせる」仕組みです。7日に動画付きでツイッターに投稿されると、半日ほどでリツイートと「いいね」が10万を超えました。できるまでに、どんな苦労があったのか? 作者に聞きました。 たった16秒の動画 ツイッターに投稿された16秒の動画。時計の中央には、マグネット式のお絵かきボードとみられるパーツがあり、「06:19」と書かれています。 はじめのうちは下の木製パーツだけが動いていますが、他が一斉に動き始めるとボードが傾いて数字が消え、その上に「06:20」と新しい数字が書き込まれます。 俺の卒業制作 書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj

    天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想
  • 「トイレットペーパー備蓄せよ」1カ月分、国が呼びかけ 切実な理由

    なぜ静岡の生産量が多いのか 一番驚かされるのが【3】です。経産省によるとトイレットペーパーのほとんどは国産で、輸入は5%ほどしかないそうです。つまり国産のうち4割を占める静岡県が被災した場合、深刻なトイレットペーパー不足が起こりかねません。 なぜ静岡の生産量が多いのか? 経産省の担当者は「もともと富士市などは製紙業が盛んなところですが、大手の工場がいっぱいあるわけではなく、古紙をリサイクルしている中小企業が中心なんです」と話します。一大消費地である東京に近いことも理由として考えられるそうです。 あると使ってしまうもの 政府は2011年冬に防災基計画を見直し、初めてトイレットペーパーを「備蓄推奨物資」にしました。 これを受けて「日家庭紙工業会」は、静岡県が大被害を受けた場合の供給計画をつくっています。増産態勢や「水に流せるティッシュペーパー」といった代替品の供給、海外からの緊急輸入などが

    「トイレットペーパー備蓄せよ」1カ月分、国が呼びかけ 切実な理由
  • 鶴見俊輔氏死去 万引き・退学…小学校卒でハーバード 行動派知識人

    93歳で死去した鶴見俊輔さんは15歳で渡米。ハーバード大卒という経歴の一方で、万引きをしたり、不登校になったり、破天荒な少年時代を送っていました。帰国後はベトナム戦争に反対、憲法問題にも積極的に関わり、行動する知識人として歴史に名前を残しました。 「万引きしては換金」 「母親は小遣いをくれなかった。万引きしては換金し、家の門の下に土を掘って埋め、必要なときに掘り出して使っていた」 1998年2月5日のインタビュー記事で、決して優等生ではなかった少年時代を振り返っています。 小学校は当時のエリート校、旧東京高師(現筑波大)付属小でした。しかし、成績が悪くて付属中に進めません。受験して東京府立高等学校尋常科に入りますが「朝起きると学校へ行けない」という状況に。2カ月でやめ、次に入学した東京府立第五中学校も二学期までしかもちませんでした。「これでぼくの日での学歴は終わった」

    鶴見俊輔氏死去 万引き・退学…小学校卒でハーバード 行動派知識人
  • 英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に

    の伝統衣装「着物」。専門店で買うと、数十万円する場合も多く、その値付けをめぐって議論があります。日文化に詳しい英国人で、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長に聞きました。 ◆ ◆ ◆ お茶をやっているので、着物は何着か持っていて、度々着ます。着方は、を見ながら自分で覚えました。決して嫌いではありません。着物を日人があまり着ないのは損しているなとも思います。 でもね、この前も新しく一式そろえたら、50万円。高すぎますよ。全然納得できません。反物の原価が数万円の一般的な着物で、この値段はありえない。 この非合理性は伝統産業一般に見られます。例えば漆器の「おなつめ」でも、原価10万円のものを平気で130万円で売っている。他にいくらでも代用品がある時代に、これで売れるはずがありません。供給者の理屈ばかりが先行して、消費者の視点がない。 私が文化財の建築修繕を行う今の会社に来たとき

    英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に
    nibushibu
    nibushibu 2015/05/08
  • 異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観

    異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観 ボードゲーム業界で、日庭園造りをテーマにした渋いゲームが隠れたヒット作になっています。その名も「枯山水」。税込み8100円という高価格ながら、そのユニークな世界観が新たな客層を取り込んでいます。

    異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観
  • ドワンゴ・川上量生会長が飾る 「去ってほしい社員の条件」

    社員の方の話では、現在の東銀座のビルに移る前、ある日突然会社に飾られたとのこと。会長自身は「こういうことを言わない性格の人」のため、社員はどちらかといえば面白がって携帯などで写真を撮ったりしていたそう。今となっては慣れてしまい、あまり気にせず過ごしているといいますが、社外から来た人の中には、会長室に入る前にギョッとして扉の前でしばらく足を止めて読んでいる人もいるそうです。 実はこれ、スタジオジブリの鈴木プロデューサーが、ある会社を訪れた際に落ちていたものを拾って、ジブリに飾っていたもの。川上さんが鈴木さんから譲ってもらったそうです。鈴木さんは、「これを飾っていた会社は潰れたんですよ」と言って笑っていたそうですが、「でも、ちょっとどきっとする、考えさせられる文章」と社員の女性。 ネタのようであってネタでない…というところなのでしょうか。東銀座のビルに移ってくるときは、さまざまなものを捨ててき

    ドワンゴ・川上量生会長が飾る 「去ってほしい社員の条件」
  • その候補、国会で何してました? 議員活動が丸わかりのDB

    期日前投票が始まり、14日に投開票日を迎える衆院選。どの候補を選ぶか迷っていませんか。そもそも、選挙ポスターやチラシだけでは、どんな人物か判断するのは難しい。「どういう活動をしてきた人なのか、わかれば良いのに」という人にお勧めのサイトがあります。 国会での発言、質問、出席数など一覧に 東京大の菅原琢客員研究員(政治過程論)が公開している「46期衆議院議員活動統計」。全衆議員の国会会議、委員会での発言数、発言文字数などが一覧できます。名前順や発言数順などに並び替えることもでき、実際にどういう発言をしたかは、国会会議録へのリンクで確認できます。 例えば、会議での発言数がゼロの議員、委員会での発言もゼロの議員も簡単に探せます。政党や当選回数が同じ議員の中でも、発言数や内容に差があることがわかります。 菅原客員研究員にサイト公開の目的や意義について聞きました。 「議員の活動は知られていない」

    その候補、国会で何してました? 議員活動が丸わかりのDB
  • 話長い・評論家的…最近増えてる「分析型人間」、ここ気を付けて!

    「話が長い」「なんか評論家的」「積極性が足りない」。そんな評価を受けてしまう「分析型人間」が増えています。スピード感を求められる場面では実力が発揮できず、後から悩んでしまう人も少なくありません。「分析型人間」が身につけたい5つの鉄則です。 あなたも、こんなことを感じたことはありませんか。 ・人からガツンと言われると言い返せない ・あとになってひとり反省会 ・ひとつの仕事をじっくりやりたい ・リスクが気になり、すぐに動けない ・日々考えている時間が非常に長い ・意見を言いたいのに、人に言われてしまう

    話長い・評論家的…最近増えてる「分析型人間」、ここ気を付けて!
    nibushibu
    nibushibu 2014/12/06
  • ろくでなし子さん、再逮捕 作家の北原みのりさんも逮捕「不当だ」

    警視庁は3日、漫画家のろくでなし子さん(42、名・五十嵐恵)をわいせつ物頒布等の疑いで再逮捕しました。ろくでなし子さんは「わいせつな物ではない」と否認しています。同時に、作家でアダルトショップ経営の北原みのりさん(44、名・渡辺みのり)もわいせつ物陳列の容疑で逮捕。「女性と性」の論客2人が相次いで逮捕される事態となっています。 店に作品を並べた北原みのりさんも逮捕 弁護士「不当逮捕だ」 ろくでなし子さんは今年7月12日にも、自分の女性器を3Dプリンター用データにしてダウンロードさせたとして逮捕され、18日には処分保留で釈放されていました。 今回の容疑は警視庁によると、昨年10月に自分の女性器の3Dデータがダウンロード出来るサイトのURLをメールに書き、のべ48人に送った疑いや、今年5月に同様のデータをCD―Rに記録し、東京・新宿区内で開いた個展で申し込みを受けた17人に発送した疑いです

    ろくでなし子さん、再逮捕 作家の北原みのりさんも逮捕「不当だ」
  • たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開

    同ユニオンや弁護士によると、ユニオン側は今月22日、仙台労働基準監督署が 「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店での残業代の減額などに是正勧告を出したことについて記者会見する予定だった。そのことを知った高野社長は、前日の21日に急きょ仙台市を訪れ、仙台店の従業員15人や店長らを飲店に集めたうえ、この女性従業員に対して2時間半にわたり話し続けたという。 「つぶれるよ、うち。それで困らない?」 高野氏は、録音された会話の中で、この女性従業員に対し持論を展開した。 未払いが問題になった残業代については「残業代といって改めて払わないけれども、頑張れば頑張った分というのがあるじゃん。そうやって払っている」と、支払いが適正ではない可能性を認めた。弁護団によると、月間77時間の残業に対して12万円が支払われるべきところ、3万5千円ほどしか支払われないケースがあり、こうした事例が横行している可能性が

    たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開
  • 1