日朝関係の緊張が最高潮に達したことから企画されたというアントニオ猪木議員の今月7日から11日の訪朝について、各国の海外紙がそれぞれ異なる反応を見せている。 ◆「日本のデニス・ロッドマン」 ニューヨーク・タイムズ紙は猪木議員の訪朝を、「日本のデニス・ロッドマン(北朝鮮を繰り返し訪れた元NBA選手)か。元レスラーの政治家が32回の訪朝」というタイトルで報じた。 「かつて日本で最も知られたレスラー」で「74歳の国会議員」の猪木氏は、ブラジルで北朝鮮出身の力道山に見いだされたことが北朝鮮との最初の接点であると紹介する。フィデル・カストロ氏やサダム・フセイン氏などとも独自外交をしていたという経歴を伝えている。 「北朝鮮に耳を傾け、彼らの活動の背景にどんな理由があるのかを理解すべき」と主張する猪木氏を、「平壌の不透明な権利主義国家の指導者への数少ないつながりをもつ人物」としながらも、「影響は与えるもの