タグ

2022年2月10日のブックマーク (13件)

  • テレビ朝日の部長ら5人逮捕 補助金900万円だまし取った疑い | NHKニュース

    中小企業のIT化を進めるための国の支援制度で、うその申請を行い補助金900万円をだまし取ったとして、大阪のホームページ制作会社の代表取締役と、テレビ朝日の部長ら5人が逮捕されました。 テレビ朝日は「厳正に対処します」などとコメントしています。 逮捕されたのは、大阪 中央区にあるホームページ制作会社「ワールドエージェント」の代表取締役、北川督容疑者(33)とテレビ朝日の営業部門「セールスプロモーション局ソリューション推進部」の部長、三田研人容疑者(49)ら合わせて5人です。 警察によりますと、平成31年1月までのおよそ4か月にわたって、中小企業のIT化を進めるための国の支援制度でうその申請を行い、補助金900万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 警察は、認否を明らかにしていません。 「ワールドエージェント」は、中小企業のIT化をサポートする企業として登録されていて、三田容疑者

    テレビ朝日の部長ら5人逮捕 補助金900万円だまし取った疑い | NHKニュース
  • テレビ朝日の亀山社長が辞任 会社経費を私的使用

    テレビ朝日は10日、取締役会を開き、亀山慶二社長(63)の同日付での辞任の申し出を受理した。会社経費の私的使用などの不適切行為が確認されていたという。社長職は早河洋会長(78)が兼任する。 同社によると、亀山氏は社長に就任した令和元年6月以降、放送権の獲得をめぐって方向性の違いがあったスポーツ局長を指揮命令系統から外そうと考え、議論や日常的なコミュニケーションをせず、局内の混乱や職場環境の悪化を招いた▽昨年11月にスポーツイベントのためと偽って出張し、業務と関係がない会やゴルフなどの費用約60万円を経費として清算した▽私的な贈答品や宅配代金など約5万円を経費で支払ったほか、社用車を使い頻繁に私的外出した-といった不適切な行為があった。 昨年8月以降に同局の社員らによる不祥事が連続で発覚したことを受け、12月から検証委員会が調査していたところ、スポーツ局統括でもあった亀山氏のこうした行動が

    テレビ朝日の亀山社長が辞任 会社経費を私的使用
  • 私たちに「親ガチャ」が必要な理由 - &Sofaの読みもの

    フェミニズムに出会って長生きしたくなった。』や『モヤる言葉、ヤバイ人』などで知られるアルテイシアさん。毒親問題からフェミニズムまで、ヘビーな内容もストレスフルな現象もコミカルに楽しく分析してくれるコラム。今回は「親ガチャ」という言葉についてです。 「親ガチャ」は自責する毒親育ちに必要な言葉 数年前から、私は毒親の文脈で「親ガチャ」という言葉を書いてきた。 それが最近では「親の経済力のせいにする子ども」みたいな文脈で使われることが多くてモヤる。 親ガチャは「親に愛されないのは自分のせいだ」と自責する毒親育ちが「たまたま運が悪かった」と思えるために必要な言葉なのだから、奪わないでほしい。 という趣旨のツイートをしたら、たくさんの共感の声が寄せられた。 「親は子どもを愛して当然、愛されないのは自分が悪い、と思っていたけど、親ガチャという言葉で『運が悪かっただけ、子どもには責任がない』と思えて救

    私たちに「親ガチャ」が必要な理由 - &Sofaの読みもの
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    "毒親に苦しむ子どもを「感動」のために都合よく消費するな、こっちは生身の人間なんやぞ。"/"親ガチャがハズレでも、わかってくれる友達がいれば何とかなる。"
  • 国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定 | 毎日新聞

    二之湯智国家公安委員長(参院京都選挙区)は10日の衆院予算委員会で、自民党京都府連が国政選挙前に、候補者から集めた金を地方議員に配ったとする文芸春秋の記事内容を認めた。ただ、党勢拡大のためだとして選挙活動用の資金との指摘は否定した。 文芸春秋3月号は、府連が国政選挙のたびに、衆院選や参院選の候補者から金を集め、選挙の活動費として府議や市議に1人当たり50万円を配布したと報じた。 立憲民主党の城井崇氏は「選挙買収になると分かっていて金を配ったと報じられている。これは事実か」とただした。二之湯氏は「府連が国会議員から寄付を受け、府議と市議に再度、政治活動資金として配布しているのは事実だ」と配布は認めたうえで「党勢拡大に使ってくださいという趣旨だ。個々の議員の選挙活動に使ってくださいということではない」と述べ、買収の意図は否定した。

    国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定 | 毎日新聞
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    "二之湯智国家公安委員長(参院京都選挙区)は10日の衆院予算委員会で、自民党京都府連が国政選挙前に、自身を含め候補者から集めた金を地方議員に配ったとする文芸春秋の記事内容を認めた"/ありがとう嘘吐きの自民党
  • “内密出産” 法令に抵触か 法務局「捜査機関が個別に判断」 | NHKニュース

    市の慈恵病院が独自に導入している「内密出産」で、赤ちゃんの出生届に親の名前を書かず、空欄のまま提出することが法令に抵触するかどうかについて、法務局は病院に対し「捜査機関が個別に判断するものだ」などと回答しました。このため病院は来週予定していた出生届の提出を見合わせ、市と対応を協議するとしています。 熊市の慈恵病院は、予期せぬ妊娠をした女性の「孤立出産」を防ぐため、病院以外に身元を明かさずに出産する「内密出産」を独自に導入しています。 病院は去年12月、内密出産を希望する10代の女性が出産した赤ちゃんの出生届を、親の名前を書かず空欄のまま提出することを検討しましたが、女性の身元を知りながら伏せて出生届を提出すると、公正証書原不実記載の罪に問われるおそれがあるなどと熊市に指摘されたため、法令に抵触するかどうか確認する質問状を熊地方法務局に提出していました。 これについて法務局は10

    “内密出産” 法令に抵触か 法務局「捜査機関が個別に判断」 | NHKニュース
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    法務局様は法治国家を放棄して困っている沢山の母子を殺したいって見解をお持ちなんですね
  • テレビ朝日 亀山社長が辞任 業務と関連ない出張など経費精算 | NHKニュース

    テレビ朝日は、亀山慶二社長が業務との関連がない出張や、その際行った会やゴルフなどの費用を会社の経費として精算していたことが確認されたなどとして、10日付けで代表取締役社長を辞任したことを明らかにしました。 テレビ朝日によりますと、亀山慶二社長(63)は、担当していたスポーツイベントへの出席や営業活動のため、会社の経費で国内各地に出張していましたが、出張の一部や、その際行った会やゴルフなどの費用も含め、業務との関連がないにもかかわらずあるかのように装い、およそ60万円を経費として精算していたことが確認されたということです。 また、▽スポーツ局長との意思疎通を十分行わず局内に混乱を招いたほか、▽社長として不適切で、業務の遂行に支障をきたすおそれのある行為が確認されたとしていて、10日の取締役会で、亀山社長からの辞任の申し出を受理したということです。 テレビ朝日は去年8月以降、スポーツ局の社

    テレビ朝日 亀山社長が辞任 業務と関連ない出張など経費精算 | NHKニュース
  • 安倍晋三元首相、25年度黒字化目標は「約束ではなく決意」 | 毎日新聞

    自民党の安倍晋三元首相は9日、国会内で開かれた会合で、財政健全度を示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を巡り、政府が掲げる2025年度の達成にこだわる必要はないとの認識を示した。首相在任中に25年度中の黒字化目標を設定したことには「国際約束ではなく、コミットメント(決意)だ」と述…

    安倍晋三元首相、25年度黒字化目標は「約束ではなく決意」 | 毎日新聞
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    ありがとう嘘だらけの自民党
  • 「政治家窓口」が存在 政策金融公庫コロナ融資「議員の力で早く」 | 毎日新聞

    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    "日本政策金融公庫の新型コロナウイルス対策特別融資に絡む遠山清彦元公明党衆院議員""の貸金業法違反事件""同公庫の複数の職員が""政治家からの融資仲介に対応する「窓口」の存在を認めている"
  • 長時間スマホで“首こり”に! 猫背にもオススメ、3ステップ「ストレッチ」

    Homeananニュース長時間スマホで“首こり”に! …Beauty 長時間スマホで“首こり”に! 背にもオススメ、3ステップ「ストレッチ」 中里式“不調改善ストレッチ”。3ステップでカラダが変わる! 【STEP1】A:小さく動いて“ゆるめる”。 まずは小さな動きで古い輪ゴムのような筋肉をゆるめてあげることで、酸素と栄養素を送り届ける。すると、筋肉はどんどん新しくなり、新品の輪ゴムのように弾力を取り戻し、柔らかくなる。ここではあまり深く考えずに、とりあえず動かして、筋肉にアプローチする意識付けを。 【STEP2】B:大きく動いて“ほぐす”。 大きな動きで、体幹の近くにある大きな筋肉を連動させる。普段何気なく行っているすべての動作は、末端の小さな筋肉ではなく大きい筋肉を動かした方が、実はものすごくラクだし、疲れにくい。だからここでは、どこの筋肉を動かしているか、しっかりと意識しながら行お

    長時間スマホで“首こり”に! 猫背にもオススメ、3ステップ「ストレッチ」
  • アメリカ人の旦那が書道に挑戦してみた事をSNSに上げたら知り合いのアメリカ人に「それは文化盗用だからやめなさい」と言われひどく落ち込んでしまった

    Waka🇺🇸🐾 @wakachan02 この前、アメリカ人の旦那が書道に挑戦したんです。その作品をFacebookに上げたら、知り合いのアメリカ人(日文化に何のゆかりもない)が、「学校に何年も行ってプロとしてやってる人もいる。それは文化盗用だからやめなさい」とコメントされ、彼がひどく落ち込んでしまいました。😔 2022-02-09 05:33:50

    アメリカ人の旦那が書道に挑戦してみた事をSNSに上げたら知り合いのアメリカ人に「それは文化盗用だからやめなさい」と言われひどく落ち込んでしまった
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    敬意を持って異文化に接するのは文化の盗用じゃないよね。黒髪ストレートはアジア人の特徴、ピンク髪は日本アニメの文化だけど海外の人がストレートパーマかけても良いし、髪をピンクに染めても良い。要は敬意よ。
  • ΝΑΠΠΑ on Twitter: "フェミニズムに関する話といい、結局のところ何となく「欧米リベラル臭」のする反差別とかそういう話題はまず否定してかかりたいし認めたくないというアレルギーとネトウヨマインドが大前提としてあって、そこに理屈をあーだこーだ付けて尤もらしく言い表した人がバズるのが日本のネット世界。"

    フェミニズムに関する話といい、結局のところ何となく「欧米リベラル臭」のする反差別とかそういう話題はまず否定してかかりたいし認めたくないというアレルギーとネトウヨマインドが大前提としてあって、そこに理屈をあーだこーだ付けて尤もらしく言い表した人がバズるのが日のネット世界。

    ΝΑΠΠΑ on Twitter: "フェミニズムに関する話といい、結局のところ何となく「欧米リベラル臭」のする反差別とかそういう話題はまず否定してかかりたいし認めたくないというアレルギーとネトウヨマインドが大前提としてあって、そこに理屈をあーだこーだ付けて尤もらしく言い表した人がバズるのが日本のネット世界。"
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    "結局のところ""「欧米リベラル臭」のする反差別とかそういう話題はまず否定してかかりたいし認めたくないというアレルギーとネトウヨマインドが大前提としてあって""理屈をあーだこーだ付けて尤もらしく言い表した人"
  • 「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)

    「オタサーの姫」についてみなさんはどれほどのことをご存じだろうか。 男性ばかりのオタクサークルに「紅一点」として入り込み、女性経験に乏しい男性メンバーからチヤホヤを無限に搾取し、(たいして美人でもないのに)「姫」として君臨するキモい女たち。そんな一般的なイメージを抱いてる方が大半だろう。もちろんそれは間違いではない。 しかし考えてもみてほしい。もしあなたが女性に生まれたとして、「オタサーの姫」の座に就きたいなどと気で思うだろうか。自由恋愛社会における「若い女」というのはほとんど貴族階級と等しい。にも関わらず、不可触民であるキモいオタクに囲まれる青春など貴方は求めるだろうか。もちろん「YES」と答える方は少数派だろう。せっかく女に生まれたのにオタサーに入るなど常軌を逸している。 オタサーの姫の基習性として語られるサークルクラッシュについてはさらに気違いじみている。平和に活動するオタクをわ

    「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    オタサーの姫とかサークルクラッシャーとか女叩きの為の便利な言葉だよね
  • 内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン

    内部文書の一つが自民党京都府連の「引継書」である。2014年に京都府連の事務局長が交代する際に作成されたというが、「選挙対策」の項目には、次のような記述がある。 〈選対会議の開催と併せて、その会議の後には、各候補者からの原資による活動費を府議会議員、京都市会議員に交付しなければなりません。 この世界、どうして「お金!」「お金!」なのかは分かりませんが、選挙の都度、応援、支援してくれる府議会議員、市議会議員には、活動費として交付するシステムとなっているのです。 活動費は、議員1人につき50万円です。候補者が京都府連に寄附し、それを原資として府連が各議員に交付するのです。当に回りくどいシステムなのですが、候補者がダイレクトに議員に交付すれば、公職選挙法上は買収と言うことになりますので、京都府連から交付することとし、いわばマネーロンダリングをするのです〉(原文ママ) 「50万円という金額も間違

    内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン
    nico-at
    nico-at 2022/02/10
    "京都府内の選挙区から出馬した複数の自民党国会議員が総額1億円を超える選挙買収を行っていた"