ブックマーク / www.itmedia.co.jp (90)

  • Googleのシュミット会長、「米政府がデータセンターに侵入」報道に強い怒り

    米政府が米Googleや米Yahoo!のデータセンターに侵入して大量のデータを取得していたという報道に対し、Googleのエリック・シュミット会長は「事実なら強い怒りを覚える。違法な可能性もある」と米Wall Street Journalのインタビューに答えた。 米Washington Postは10月30日、米国家安全保障局(NSA)と英政府通信部(GCHQ)が合同作戦「マスキュラー」で、GoogleYahoo!のデータセンターに通信回線を通じて侵入していたと報道。大量の電子メールやユーザ情報を海外のデータセンターにコピーしたという。 ただ、NSAのキース・アレキサンダー長官は「裁判所命令がなければ企業のサーバにはアクセスできない」と報道を否定している。 シュミット会長はインタビューで「事実であれば極めて腹立たしい」と述べ、NSAとバラク・オバマ大統領、連邦議会議員に苦情を申し立てた

    Googleのシュミット会長、「米政府がデータセンターに侵入」報道に強い怒り
    nihoncha
    nihoncha 2013/11/06
    おやおや。前と言ってたことが違う。 http://japan.cnet.com/news/business/35037237/
  • スマートウォッチは生活を変えるのか? ソニーモバイル「SmartWatch2」を試す(前編)

    スマートウォッチは生活を変えるのか? ソニーモバイル「SmartWatch2」を試す(前編)(1/2 ページ) これまで、腕時計はしない性分だった。小学生の頃に“計算機付き腕時計”なるものが発売された時には、リトラクタブルライト付きの自転車と同じくらい、少し「むむっ」とは思ったのだが、まあ、いずれもお小遣いで買えるものではなく、手は出さなかった。 その後、高校受験の際に周りに腕時計は必須といわれ、「別に残り時間が分からなくても、問題なかろう」と思っていたのだが、最初のテストで「こりゃ、いかん……(汗)」と、安いカシオのデジタル腕時計を買いに走ったが、それを最後に腕時計とはとんと縁のない生活を送ってきた。アクセサリーの類であれ、何であれ、皮膚に接触するものは少し苦手というのが主な理由だろうが、気分的にも、「なんで、そんな時間程度しか分からないものを、わざわざ身に着けなければならんのか」と感じ

    スマートウォッチは生活を変えるのか? ソニーモバイル「SmartWatch2」を試す(前編)
    nihoncha
    nihoncha 2013/11/01
    生活を変えるほどの期待はしない方が…。いいおもちゃだけど。スマホを随時チェックできない立ち仕事なんかにはおすすめ。
  • 都内のオフィス家賃を比較する――青山一丁目と神田、どちらが高い?

    都内のオフィス家賃を比較する――青山一丁目と神田、どちらが高い?:新連載・えっ、わが社の賃料、高すぎ?!(1/3 ページ) 家に家賃があるように、会社もまたオフィスの賃料を支払っている(自社ビルを持っていなければ)。オフィスの賃料は何で決まるか? ビルそのもののクオリティももちろんあるが、どのエリアに建っているのか、地域による違いも実は大きい。 例えば、誠編集部があるアイティメディアの場合。アイティメディアは現在、港区赤坂8丁目にあるビルに間借りしているが(最寄り駅は「青山一丁目」だが、住所としては赤坂)、2012年にここに引っ越してくるまでは、千代田区大手町、といっても限りなく神田に近い、とある新築ビルにいた。神田に近いとはいえ住所は大手町、しかも新築ビルということで賃料は当然高く、このコストを押さえるために、大手町から赤坂8丁目に引っ越してきた。結果として大きなコストカットになったのだ

    都内のオフィス家賃を比較する――青山一丁目と神田、どちらが高い?
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/31
    池袋って他と比べてこんな高かったっけ。対象が大型ビルだから? 上野と梅田が同じくらいかー。梅田、オトクやん。
  • 国内携帯電話シェア、ソニーモバイルが初の2位に

    MM総研は10月31日、2013年度上期(4~9月)の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表した。メーカー別出荷台数シェアでソニーモバイルコミュニケーションズが初の2位になった。 フィーチャーフォンとスマートフォンを合わせた総出荷台数は前年同期比19.7%減の1645万台。スマートフォンは73.9%を占めた。総出荷台数は2000年度以降の調査では08年度下期に続き過去2番目に少ない水準。MM総研は(1)キャリアによる端末絞り込み戦略の影響、(2)下期の商戦期を視野に入れた在庫調整――の2点が要因と分析している。 メーカー別出荷台数シェアは、Apple(27.2%)が4半期連続で1位となり、出荷台数は447万台。2位は“ツートップ”の「Xperia A」などが好調だったソニーモバイルコミュニケーションズで、シェアは前年同期から6.9ポイント増の16.8%、出荷台数は36%増の276万台に拡

    国内携帯電話シェア、ソニーモバイルが初の2位に
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/31
  • Windows XP、サポート終了でマルウェア感染率が激増か 過去には66%アップも

    Windows XPのマルウェア感染率はWindows 8の6倍に上る。Windows XP SP2はサポート終了から2年の間に、SP3に比べてマルウェア感染率が66%も高くなったという。 米Microsoftは、このほど公開したセキュリティ動向報告書の第15版で、旧式のソフトウェアが直面するリスク急増にスポットを当て、2014年4月でサポートが終了するWindows XPを使い続けることの危険性を改めて警告している。 報告書は2013年1月~6月に世界約100カ国あまりで発生したサイバー攻撃などの動向について解説している。同社のブログによれば、この期間にMicrosoftセキュリティ製品でマルウェアが検出された割合をサポート対象のWindowsWindows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8)間で比較したところ、マルウェアに遭遇する確率は12~

    Windows XP、サポート終了でマルウェア感染率が激増か 過去には66%アップも
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/31
    『マルウェアに感染した割合は、Windows XPの方がWindows 8に比べて6倍』
  • Google+の月間アクティブユーザー数が3億人に

    Googleは10月29日(現地時間)、同社のソーシャルサービス「Google+」の「月間アクティブGoogle+ユーザー数」が5億4000万人であることを発表した。 月間アクティブGoogle+ユーザー数には、Google+のアカウントでWebページに「+1」を付けただけのユーザーも含まれる。実際にストリーム(Twitterのタイムライン、Facebookのニュースフィードに当たる投稿表示ページ)を開く、米Facebookや米Twitterが定義する月間アクティブユーザー(MAU)に当たるユーザー数は3億人。 同社のエンジニアリング担当副社長を務めるヴィック・ガンドトラ氏は1日の来日会見の際、6月時点のアクティブユーザー数を1億9000万人以上と語っているので、約4カ月で1億人以上増えたことになる。 1週間にアップロードされる写真の数は15億枚。この中には、公開設定になっていない写真も

    Google+の月間アクティブユーザー数が3億人に
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/30
    『約4カ月で1億人以上増えた』
  • Googleの成功はモンテッソーリ教育なしには語れない

    Googleの成功はモンテッソーリ教育なしには語れない:トップ1%だけが実践している集中力メソッド(1/3 ページ) Yahoo!のマリッサ・メイヤー氏は、創業期からグーグルを引っ張ってきた陰の立役者の1人ですが、彼女は「モンテッソーリなしに、Googleは理解できない」と語っています。モンテッソーリ教育が子供たちにもたらす効果とその源泉とは? 「GoogleAmazon、Facebook創設者も――成功者が皆受けた『集中力』教育プログラム」で、イタリア生まれのモンテッソーリ教育出身者が世界中で成功している話をしました。 出身者は、ラリー・ページとセルゲイ・ブリン(Google創業者)、ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)、マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)、ジミー・ウェールズ(Wikipedia創業者)といった起業家だけでなく、P.F.ドラッカー(経営学者)、バラク・オバ

    Googleの成功はモンテッソーリ教育なしには語れない
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/16
    見出しが胡散臭いけど。ちょっと気になってる。
  • できるビジネスパーソンは睡眠と真剣に向き合うべし

    10月10日は全日寝具寝装品協会が定めた「ふとんの日」だそうだ。人間が健康であるためには、事と適度な運動、そして睡眠が重要なのだが、バリバリ働くビジネスパーソンの中には、貴重な睡眠時間を削ってしまっている人はいないだろうか? 実はOECD(経済協力開発機構)加盟国の中でも日人の平均睡眠時間は7時間50分と、韓国に次いで睡眠時間が短いというデータがある。 ある研究によれば、不眠と関連して生じる日の経済損失は年間約3兆4700万円にも達するという(日大学医学部の内山真教授が2006年にまとめている)。不眠傾向にある人は欠勤や遅刻が多くなるだけでなく、勤務中の作業効率も約60%に落ちるというのだ。また、睡眠の質が悪くなるとストレスを受けやすくなりメンタルヘルスにも悪い影響が出るほか、肥満、高血圧症、糖尿病をはじめとする生活習慣病の発症にもかかわっているそうだ。 「いやいや、睡眠時間が短

    できるビジネスパーソンは睡眠と真剣に向き合うべし
    nihoncha
    nihoncha 2013/10/10
  • 「カメラからスマホを再定義する」――“ソニーの全てを注ぎ込んだ”「Xperia Z1」国内初公開

    ソニーモバイルコミュニケーションズは9月13日、スマートフォンのフラッグシップモデル「Xperia Z1」を国内初公開した。カメラやディスプレイを中心にモバイル向けにチューニングした独自技術を多数搭載し、「ソニーの全てを注ぎ込んだ」と自信を見せる。日での発売時期や販売キャリアは未定。 「カメラからスマホを再定義する」(ソニーモバイルコミュニケーションズ 鈴木国正社長)という言葉通り、一番のこだわりはカメラ。1/2.3インチ有効2070万画素のCMOSセンサー「Exmor RS for mobile」と35ミリ換算で27ミリ相当・F2.0の「Gレンズ」、画像処理エンジンBIONZ for mobileを搭載し、「コンパクトカメラとほぼ同等のクオリティ」を実現した。 写真や映像を映すディスプレイも「世界で一番美しく見える5インチ」と胸を張る。フルHD(1080×1920ピクセル)対応5インチ

    「カメラからスマホを再定義する」――“ソニーの全てを注ぎ込んだ”「Xperia Z1」国内初公開
    nihoncha
    nihoncha 2013/09/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nihoncha
    nihoncha 2013/08/23
    これじゃあ次の選挙も効果ないですわな。
  • 日本マイクロソフト、“半球状”のエルゴノミクス設計マウス「Sculpt Ergonomic Mouse」――セットモデルも用意

    マイクロソフト、“半球状”のエルゴノミクス設計マウス「Sculpt Ergonomic Mouse」――セットモデルも用意 日マイクロソフトは8月19日、エルゴノミクスデザインを採用したワイヤレスマウス「Sculpt Ergonomic Mouse」、およびマウス+キーボードのセット製品「Sculpt Ergonomic Desktop」「Sculpt Comfort Desktop」を発表、9月6日より販売を開始する。参考価格はSculpt Ergonomic Mouseが5985円、Sculpt Ergonomic Desktop/Sculpt Comfort Desktopがそれぞれ1万3440円/7980円だ(いずれも税込み)。 Sculpt Ergonomic Mouseは、2.4GHz帯無線を採用するワイヤレスマウスで、左右非対称のエルゴノミクスデザインを採用。ボタンは4

    日本マイクロソフト、“半球状”のエルゴノミクス設計マウス「Sculpt Ergonomic Mouse」――セットモデルも用意
    nihoncha
    nihoncha 2013/08/19
  • 賃貸派と持ち家派、年収が多いのはどっち?

    「自分は一生賃貸物件で暮らしていく」という“賃貸派”と、「自分は持ち家で暮らしていく」という“持ち家派”に分かれがちだが、両者の年収に違いはあるのだろうか。個人年収を聞いたところ、賃貸派の平均は655万円に対し、持ち家派は671万円。世帯年収でみると、賃貸派が753万円、持ち家派が772万円。持ち家派のほうが個人年収で16万円、世帯年収で19万円多いものの、両者の間ではそれほど大きな差はないことが、アットホームの調査で分かった。 なぜ一生賃貸に住み続けたいのか、その理由を賃貸派に聞いたところ「住み替えやすい」(46人)がトップ。次いで「災害やローンなどのリスクが少ない」(34人)、「気楽/購入は面倒」(31人)と続いた。一方、持ち家派からは「資産になる」(62人)と答えた人が最も多く、次いで「自由にできる」(61人)、「所有する安心感」(52人)と続いた。リスクが少なくて自由で気楽な点か、

    賃貸派と持ち家派、年収が多いのはどっち?
    nihoncha
    nihoncha 2013/08/10
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nihoncha
    nihoncha 2013/08/09
  • 「ほっともっと」従業員が冷蔵庫に入って写真をTwitterに 「不適切な行為」と同社謝罪

    弁当チェーンの「ほっともっと」(プレナス)は8月3日、従業員が店内で不適切な行為を行った画像をネット上に公開していたとして謝罪した。同店のアルバイト従業員とみられる男性が店舗内の冷蔵庫に入って撮影した写真がTwitterに投稿されていることが分かり、ネットで騒動になっていた。 写真では、材などが保管されている冷蔵庫に男性が入り込んでおり、「今日暑くね?」というコメントとともにTwitterに投稿されていた。また店内で撮影したとみられる、材を弁当箱に不自然に詰めた画像も投稿していた。 2日には、バーガーキング・ジャパンがアルバイト従業員が店舗内で撮影してTwitterに投稿した「誠に不謹慎な画像」について謝罪した。 写真では、床に転がった大量のバンズの上に男性が寝転がっている。同社によると、写真は6月24日の閉店後に撮影されたもの。バンズは発注ミスで大量に廃棄せざるをえなくなったものだと

    「ほっともっと」従業員が冷蔵庫に入って写真をTwitterに 「不適切な行為」と同社謝罪
    nihoncha
    nihoncha 2013/08/03
    続くねえ
  • 世界初、宇宙に広告メッセージ JAXAのアンテナから地球外生命体に向け UHA味覚糖

    UHA味覚糖は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)臼田宇宙観測所(長野県)にある宇宙通信用アンテナを利用し、世界初となる地球外生命体に向けた広告メッセージを7月7日に行った。リフレッシュメント菓子「グミガーム」をプロモーションする「スペースアドプロジェクト」の一環。 強い弾力性のあるグミガームは、かむことでストレスを発散できるとアピール。超低温・超高温環境で過ごすなど「地球より過酷なストレスをかかえて生活していると思われる」地球外生命体に対して広告を展開した。 JAXAの許可を得て、「はやぶさ」など深宇宙探査機とデータ受発信を行う日最大(直径64メートル)の宇宙通信用アンテナ中心部の副鏡に同社の山田泰正社長が自ら登り、日語で音声で広告メッセージを送った。 メッセージは、「グミガームは小さな粒ながらかみ応えが抜群で、ストレス発散に絶好の商品」「地球に来ていただき、たまりにたまったストレスを

    世界初、宇宙に広告メッセージ JAXAのアンテナから地球外生命体に向け UHA味覚糖
    nihoncha
    nihoncha 2013/08/01
    『地球先着1人に、衣食住(天王寺近辺のアパートと/略/)をプレゼント』
  • 日本酒記録アプリ「Sakenote」、Android版も登場

    飲んだ日酒の味や銘柄を記録する無料アプリ「Sakenote」(「SakeLover」から名称変更)にAndroid版が登場した。 日酒の味の感想や瓶のラベル、料理写真を「アルバム」として保存できる。位置情報を取得して飲んだ場所も自動的に記録し、「どこで飲んだっけ?」と調べることも可能だ。日酒の読み方が分からない場合も、数千の銘柄と蔵元の情報から、名称の一部などで検索できる。Twitter/Facebookへの投稿機能も備える。 「海外のユーザにも馴染みやすい名称にするため」、アプリ名を「SakeLover」から「Sakenote」へ変更。iPhone版のダウンロード数は3カ月で1万ダウンロードに迫っているという。今後は酒蔵や飲店とのコラボレーション機能を追加していく予定という。

    日本酒記録アプリ「Sakenote」、Android版も登場
    nihoncha
    nihoncha 2013/06/21
  • 東京都民のメディア接触時間は“飽和状態” 博報堂調査

    博報堂DYメディアパートナーズの調べによると、東京都民の1日当たりのメディア接触時間は平均5時間53分と、2010年調査時(5時間47分)から4年連続で大きな伸びがみられなかった。同社は「1日当たりのメディア接触時間は生活時間の中で飽和状態」と分析している。

    東京都民のメディア接触時間は“飽和状態” 博報堂調査
    nihoncha
    nihoncha 2013/06/12
    スマホの影響か、携帯の時間がものすごく増えてるね。
  • 新Mac Proにそっくり!? Amazon公式「商品のお間違えにご注意ください」

    Appleが6月11日に開発者会議「WWDC 2013」で披露したプロフェッショナルクリエイター向けデスクトップ「Mac Pro」は、光沢感のあるブラックカラーの円柱形。そのPCらしくないデザインが話題を集めている。 Mac Proは2013年内の発売予定だが、Amazon.co.jpではそっくりなデザインの商品が、すでに販売されている。その名も「ideaco New TUBELOR」。もちろんMac Proではなく、デジタルガジェットでもなく、光沢ブラックボディのスタイリッシュなゴミ箱だ。 商品レビューには、「Intel Xeonを搭載したサーマルコア構造で、超高速なメモリを採用しているところが非常にシビレる」「HDDが内蔵できなくなったのは痛いですね。今後はThunderbolt経由で周辺機器を繋ぐことになるのでしょうか」など、Mac Proを想定したネタがさっそく投稿されており、A

    新Mac Proにそっくり!? Amazon公式「商品のお間違えにご注意ください」
    nihoncha
    nihoncha 2013/06/11
    ああ、ウチにこのMacもといゴミ箱あるけど、気に入ってるよ。
  • 「SLINGBOX 350」は“本当”に海外旅行でのテレビ視聴にも有効か?

    放送中のテレビや録画した番組を、いつでもどこでも楽しみたい。そんな当たり前の欲求を満たすのも、最近は少々面倒くさい。日のデジタル放送にはコピーガードが施されているからだ。 もちろん、DTCP-IP対応機器をクライアント/サーバとして組み合わせれば、リビングのHDDレコーダーで録画した番組を、ほかの部屋から観賞したり、スマートフォンやタブレットなどへ持ち出したりすることは可能だ。ただし、DLNA/DTCP-IPは家庭内ネットワーク領域での用途に限定され、新しい「DTCP+」でようやく外に飛び出そうとしているものの、今度は録画済み番組に限られる。一方、ソフトバンクBBの「エリアフリー」といった製品も登場したが、回線や端末に制約が生じる。 「SLINGBOX 350」。従来機の「Slingbox PRO-HD」から価格を1万円引き下げつつ、新たに1080pまでのストリーミング配信に対応。筐体(

    「SLINGBOX 350」は“本当”に海外旅行でのテレビ視聴にも有効か?
    nihoncha
    nihoncha 2013/05/04
  • 「Xperia Z」 日本の技術が可能にしたソニー独自の“中身”を分解して知る

    ソニーといえば、クールなデザイン、となる。スマートフォンのメーカーは多いが、その内部を構成する電子部品のバリエーションは限られている。自動車に例えるなら、エンジンは共通で、ボディで勝負しているようなものだ。電子製品のデザインで優劣を決するなら、PCのボディを透明にした斬新なiMacのアップルと、ポケットやカバンにしまっておくのはもったいないデザインのウォークマンなどを手掛けるソニーの激戦となるだろう。 現代のスマートフォンにおける基的なレイアウトは、デバイスの幅と奥行きにほぼ相当しそうな面積となった液晶ディスプレイとタッチパネルが正面を占め、内部には可能な限り大きなバッテリーを搭載し、残ったスペースに基板と電子部品を配置する。そこに実装する電子部品だけでなく、差別化を図るべき外観も似ている。こうなるど、防水対応にするとかボディの素材や形状を微妙に変えるなど、メーカーが独自に工夫できる分野

    「Xperia Z」 日本の技術が可能にしたソニー独自の“中身”を分解して知る
    nihoncha
    nihoncha 2013/05/02