タグ

2011年11月30日のブックマーク (22件)

  • はちま寄稿がアニメ事業の売上で誤報を拡散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どうしても勘違いが混ざるのは仕方がないし、間違いを犯すなということを言いたいわけではないのだが、明らかにガセネタの部分はたとえ2ちゃんねるのコメント引用であったとしても編集して掲載している以上、サイト運営者の発言と捉えるわけですね。 アニメ2クール(6カ月)だと3億円 http://blog.esuteru.com/archives/5446793.html 元発言は電撃文庫の三木一馬さんの発言であり、これは別に構わないんですが、波料や代理店の話は2ちゃんねるのコメントを引用する形で解説されており、これがまた無茶苦茶で、「ネタをネタと」とか「荒らしに反応するのも荒らし」というレベルではないと思うので、理性があるのであればせめて撤回、修正して欲しいものです。 [引用]6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2011/11/29(火) 23:42:04.05 ID:EQ878kcS テレビ局に5

    はちま寄稿がアニメ事業の売上で誤報を拡散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    ゲハ板2chまとめサイトでゲーム業界だけを素直にまとめればいいのに、2ch知識のみで恣意的なアニメ業界の記事を書くようなblogだからな…
  • Perfume - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    念願だった東京ドーム公演の成功や、世界に視野を広げた活動展開など、前作「⊿(トライアングル)」発売から現在までの2年4カ月でPerfumeを取り巻く状況はさらに大きく変化している。そんな中でリリースされた待望のニューアルバム「JPN」は、5枚のシングルに収録された9曲を含む全14トラックを収録。アルバム用に追加された4つの新曲はいずれも彼女たちの新しい魅力を引き出しており、過去のアルバムとはどこか空気感が異なった、それでいてPerfume以外の何者でもない個性あふれる1枚に仕上がっている。 これを記念してナタリーではメンバー3人にインタビューを実施。新作「JPN」にまつわるエピソードを訊きながら、今後の海外展開のことや、Perfumeが目指す新しい目標などについても語ってもらった。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 中西求 ニューアルバムは「大人可愛い」 ──新作すごく良かったです。これま

  • ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 今の学生は素直すぎる。 とても危機的なほどに 授業が終わると同時に、耳にイヤフォンを差し込んだまま、学生の一人が近づいてきた。 「質問だけどいいでしょうか」 「もちろん質問はいいけれど……」 僕は言った。 「どうして授業中に質問しないのかな」 「だって誰も質問しなかったので」 「誰かが質問するまではできないということ?」 「場の空気がありますから」 あっさりと言われて、僕はため息をつく。 「でもその『場の空気』は、あなたたちが作っているんだよ」 「それはそうですが、最初の一人はま

    ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した
  • G大阪新監督に呂比須氏 来月にも発表 - J1ニュース : nikkansports.com

    大阪の来季監督に、元日本代表FWの呂比須ワグナー氏(42)の就任が29日、確実になった。10年の長期政権を任せてきた西野朗監督(56)の退任を23日に発表し、クラブ側はすぐに後任監督の人選に着手。ブラジル出身で日国籍を所持する同氏は、98年W杯フランス大会で救世主として日を初のW杯出場へ導いた。日への情熱とカリスマ性を重視し、西野監督の後任として適任と判断した。既に条件提示を済ませており、12月中に正式発表になる見通し。 G大阪が来季、呂比須氏を招聘(しょうへい)することが確実になった。Jリーグ最長10年の長期政権を委ねてきた西野監督の退任が22日の極秘会談で決まり、翌23日に正式発表。クラブ側はその後、後任監督の人選に着手した。功労者である西野監督の後を受ける指揮官の選定は困難を極めた。だが、最終的に日に初のW杯切符をもたらした呂比須氏の日愛と情熱に着目。来季以降のG大阪を任

    G大阪新監督に呂比須氏 来月にも発表 - J1ニュース : nikkansports.com
  • 「水戸黄門」継続求め TBSに10万6000人分の署名提出 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「水戸黄門」継続求め TBSに10万6000人分の署名提出

    「水戸黄門」継続求め TBSに10万6000人分の署名提出 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 紅白に林檎、猪苗代湖ズら初出場7組&ラルク、絢香、長渕も

    今年は紅組と白組あわせて55組が出場。番組初出演となるのは紅組の芦田愛菜、KARA、神田沙也加、椎名林檎、少女時代、白組の猪苗代湖ズ、鈴木福の計7組。芦田愛菜と鈴木福はユニットとしてパフォーマンスを行う。さらに、先日歌手活動再開を発表した絢香をはじめ、長渕剛、松任谷由実、ゆず、L'Arc-en-Ciel、Perfumeといった面々の参加も明らかになった。 日の記者会見には、初出場アーティストのうち椎名林檎を除く6組が出席。初紅白出場にかける意気込みや思いをそれぞれ語った。 デビューしたときから紅白に出たかったというKARAは、「紅白に出場できてうれしいです。番はメンバー全員で悔いのないステージにしたいです」と日語で意気込みをコメント。少女時代も紅白出場の喜びを明かし「事務所の先輩のBoAさんや東方神起が立ったステージに立ててうれしいです」と述べた。 母の松田聖子とともにステージに立つ

    紅白に林檎、猪苗代湖ズら初出場7組&ラルク、絢香、長渕も
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    一番上の写真が猪苗代湖ズなのがナタリーらしいな…
  • 絢香、復帰第1弾は初のセルフプロデュースアルバム

    2009年12月31日の「NHK紅白歌合戦」出演を最後に、病気療養のため2年間にわたって音楽活動を休止していた絢香。復帰後初の作品となる「The beginning」は、彼女が活動休止期間に1人のアーティストとして、そして人間として見つけた大切なものを詰め込んだ作品になるという。 作は彼女が自ら設立したレーベル、A stAtionからリリース。彼女にとって初のセルフプロデュースアルバムとなる。なおCDのみの通常盤のほか、CD+DVD+ブックレット写真集が同梱された特殊パッケージ仕様の初回限定盤もリリースされる。

    絢香、復帰第1弾は初のセルフプロデュースアルバム
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    >本作は彼女が自ら設立したレーベル、A stAtionからリリース
  • EXILE元日にアルバム「EXILE JAPAN」&ATSUSHI「Solo」

    EXILEが2012年1月1日に、自身のニューアルバム「EXILE JAPAN」とEXILE ATSUSHIのアルバム「Solo」をセットにした“ダブルアルバム”作品をリリースする。 EXILEのアルバム「EXILE JAPAN」には、9月に復興支援チャリティソングとして発表した「Rising Sun」や富士通「ARROWS Kiss」のブランドイメージソング「あなたへ」をはじめ、数々のCMやドラマに起用されたナンバーを収録。また、レギュラー番組「EXILE魂」での歌唱コーナーや、ライブDVDのヒットで絶大な支持を得ているATSUSHIのソロアルバム「Solo」は、EXILEのシングルと共に発売された「いつかきっと…」「Ooo Baby」のほか、CMで話題の未発表曲なども堪能できる。 またこの作品は、CD2枚組の通常盤CDオンリー仕様、各アルバムにDVDを付属したCD2枚組+DVD2枚組の

    EXILE元日にアルバム「EXILE JAPAN」&ATSUSHI「Solo」
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    アルバムタイトルのスケールが大きすぎる
  • 元BEAT CRUSADERSのthaiが急逝

    × 3447 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1186 34 84 シェア 元BEAT CRUSADERSのthai(Key, G, Vo)、ANITA CHILI PEPPERSのユキメンバー(Vo)として知られる田井宏之が、11月26日未明に心筋梗塞のため急逝した。34歳だった。 田井は晩年アーティスト活動を行わず普通に就業していたこともあり、葬儀や告別式は身内だけで執り行ったとのこと。彼の所属事務所だった3P3B Ltd.では現在、thaiを偲ぶための遺族も交えた音楽葬的なイベントの開催を計画しているという。

    元BEAT CRUSADERSのthaiが急逝
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    ご冥福をお祈りいたします
  • クイズタレント名鑑 カラオケ 最強素人女性 ♡ayano♡ さんのつぶやき

    2011.05.15 に放映されたクイズタレント名鑑 「カラオケ歌われるまで帰れません!」のコーナーに登場した 最強の素人女性2人組のメガネを書けた方が NSC出身だった事で、 http://bit.ly/m1i998 ←このようにネット上やTwitter上で 続きを読む

    クイズタレント名鑑 カラオケ 最強素人女性 ♡ayano♡ さんのつぶやき
  • 裏紅白歌合戦2011

    審査員 カダフィ大佐  高岡蒼甫  ウイリアム王子夫 林下清志さん・美奈子さん夫  梶川ゆきこ元広島県議 ダルビッシュ翔  重盛さと美  野見隆明 ヴィクトワールピサ  坂義太夫(京都大学教授)  中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 諸見里大介 テロップ : 「ぴーかんTV」元スタッフ 得点集計 : 武田修宏 車輌 : 江頭2:50 ドクター : 米田きよし氏  ワイプ : 矢口真里 仕出し : バードカフェ ダメ出し : 西尾季隆(×-GUN) 経理 : 井川意高大王製紙前会長 イメージキャラクター : まんべくん   . クレーム対応 : ローラ . 裏紅白チャット(12/31 19:20~予定) 裏べストヒット歌謡祭2011 カラオケ選曲サービスby裏紅白 new 2011・おもな、選に漏れたかたがた ・白組 野坂昭如/ドクター・中松/浜田幸一/ブ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    >「クイズタレント名鑑」の素人二人組「カラオケメドレー」/細かいな…
  • NHK「紅白」出場者決定!演歌勢が順当、芦田愛菜も

    大みそかの第62回NHK紅白歌合戦(午後7時15分)の出場歌手が30日、決まった。 注目の歌手では、2009年の紅白をもって無期限活動休止に入っていた絢香(23)が、バセドー病の病状が安定したため活動を再開。紅白で復帰する。 来年の大河ドラマ「平清盛」に出演する松田聖子(40)も10年ぶりに復帰。元恋人の郷ひろみ(56)との競演も話題を呼びそう。 10月1日に全国施行された暴力団排除条例と紅白の関係をめぐっては、NHKの松正之会長が「万が一でも暴力団との関係が判明した場合は出場を解除する」と強い姿勢を打ち出し、週刊誌上などでは一部演歌歌手ら“黒組”の「要注意歌手」リストが晒(さら)されていた。 このため一時は「演歌排除か」の声も聞かれたが、フタを開けてみれば、“芸道50周年”の北島三郎(75)をはじめ、五木ひろし(63)、森進一(64)、細川たかし(61)、小林幸子(57)らが順当に選ば

    NHK「紅白」出場者決定!演歌勢が順当、芦田愛菜も
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    Twitterや2chに出回っているキャプチャー記事/削除に備えて魚拓を取っておく
  • 新感覚落ちゲー「デカリス」楽曲を歌う新ユニット誕生

    この冬ゲームセンターに登場する新型アーケードゲームTETRIS デカリス」の音楽を、新たに誕生した女性4人組ユニット「チームDEKARIS」が担当することが明らかになった。 「TETRIS デカリス」は70インチの大画面と超巨大コントロールレバーが特徴の、ダイナミックなテトリスゲーム。全身を使って“デカレバー”を操作する、新感覚の落ちゲーだ。 ゲーム内で流れる歌を歌っているのが、小倉唯、石原夏織、松永真穂、能登有沙の4人からなる新ユニット、チームDEKARIS。12月17日に発売される初のアルバム「恋のデカリス」には、桃井はるこが作詞を手がけた「sweets×sweets」などのゲーム内で使用される楽曲に、ネームエントリー中のBGM「難しいけど愛してる ~デカリス~」のチームDEKARISによるフルバージョン、オフボーカル6曲を加えた全13曲(予定)が収録される。 ※記事初出時、文に誤

    新感覚落ちゲー「デカリス」楽曲を歌う新ユニット誕生
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    後のStylipSである
  • キミ・ライコネン、ロータス・ルノーGPでF1復帰!

    ロータス・ルノーGPは、2012年のドライバーとしてキミ・ライコネンと契約したことを発表した。契約は2年契約。 「2年ぶりにF1にカムバックできることになって嬉しい。このチャンスを与えてくれたロータス・ルノーGPには感謝している」とキミ・ライコネンはコメント。 「WRCでの時間はドライバーとしてのキャリアのひとつのステージとして貴重だった。でも、最近、F1に対する気持ちがどうしようもなく強くなっていた」 「ロータス・ルノーGPとの契約を決めるのは簡単だった。このチームの意欲的な取り組みには前々から感心していたからね。チームをグリッドの最前列まで押し上げる役に立てることを楽しみにしている」 ロータス・ルノーGPのオーナーであるジェニイ・キャピタルのジェラルド・ペレスは今年はずっと、これからチームの新しいサイクルが始まると言ってきた」とコメント。 「すぐにトップレベルの戦いができるように、舞台

    キミ・ライコネン、ロータス・ルノーGPでF1復帰!
  • 13年ぶり「アニメ紅白」にモモーイ、竹達、ヒャダインら

    2012年2月19日に東京国際フォーラム ホールAにて、ニッポン放送「ミュ~コミ+プラス」が企画するライブイベント「アニメ紅白歌合戦」が開催されることが決定した。 1999年以来の開催となる今回の「アニメ紅白」には、浅沼晋太郎、羽多野渉、ヒャダイン(以上白組メンバー)、小林ゆう、竹達彩奈、桃井はるこ、高垣彩陽(以上紅組メンバー)の計7名の参加が決定しており、さらなる追加出演者も予定。また、白組司会のニッポン放送アナウンサー吉田尚記に対し、紅組の司会は豊崎愛生が務める。 なお、日11月29日(火)放送の「ミュ~コミ+プラス」には、紅組メンバーの桃井はるこが登場。12月1日(木)には同じく紅組の竹達彩奈がゲスト出演する。番組では今週木曜日の放送終了まで、チケット番組先行予約を実施中。詳細は番組およびオフィシャルサイトにて確認を。 ニッポン放送 ミューコミ+プラス preasents アニメ紅

    13年ぶり「アニメ紅白」にモモーイ、竹達、ヒャダインら
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    >1999年以来の開催となる今回の「アニメ紅白」(略)/アニソン紅白と混合しそうだ…
  • アジカン初ベスト「BEST HIT AKG」の詳細が明らかに

    ベストアルバムのタイトルは「BEST HIT AKG」、発売日は1月18日に決定。これまでにリリースされたフルアルバム6枚とミニアルバム2枚から厳選した16曲に、日11月30日リリースのニューシングル「マーチングバンド」を加えた全17曲が収録される。 初回限定盤は「Return To The Basics vol.1」と題したDVD付き。こちらには1stアルバム「君繋ファイブエム」の全曲をメンバーが演奏したスタジオライブの模様が収められており、懐かしの名盤をブラッシュアップしたパフォーマンスで楽しむことができる。 ベストアルバムのタイトル発表に伴い、2012年2月に開催されるアリーナ公演のタイトルも「ASIAN KUNG-FU GENERATION『BEST HIT AKG』」に決定した。日11月30日からはシングル「マーチングバンド」購入者を対象としたチケット先行抽選予約が行われるの

    アジカン初ベスト「BEST HIT AKG」の詳細が明らかに
  • ももクロZ-1、サイン本お渡し会に謎の美少女書店員乱入

    これは“ももいろクローバーZ-1”の4人が表紙を飾った東京ニュース通信社刊行の雑誌「B.L.T. U-17 Vol.20」の発売を記念して実施されたもの。「B.L.T. U-17」は17歳以下のアイドルや女優を取り上げるグラビア雑誌のため、同じももクロメンバーでも18歳の高城れには誌面に登場しない。 サインお渡し会「フィーリングカップル 4 vs 1000」は、ももいろクローバーZ-1の4人が合計1000人にサインを直接手渡しするというもの。会場では、高城れにによく似た“謎の美少女書店員”がファンの行列整理を手伝った。 美少女書店員は「B.L.T. U-17 Vol.20」での4人の活躍について、直前に行われた記者会見で「一番しっかり者の高城れにちゃんがいないということで不安だったんですけど、みんなしっかりやってくれていて。親が子を見るような感じでした」とコメントした。4人はそれに対し

    ももクロZ-1、サイン本お渡し会に謎の美少女書店員乱入
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    >メガネが似合う謎の美少女書店員
  • 小沢健二、来春東京オペラシティにてコンサート12DAYS

    小沢健二、来春東京オペラシティにてコンサート12DAYS 2011年11月29日 22:33 2962 1 音楽ナタリー編集部 × 2962 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 675 201 875 シェア これは小沢が日11月29日22:00より配信したUstream番組にて自ら発表したもの。同時にオフィシャルサイト「hihumiyo.net」でも告知が行われたが、サイトはアクセス過多のため接続できない状況が続いた。 コンサートは「東京の街が奏でる 小沢健二コンサート 二〇一二年三月四月」と題し、全公演同じ会場で実施。2012年3月21日から4月16日にかけて12公演が行われる。 小沢は今日のUstream番組を早朝のニューヨークから配信。直前にロサンゼルスからニューヨークに来たと告げつつ、2都市の違いなどを語った。またコ

    小沢健二、来春東京オペラシティにてコンサート12DAYS
  • 春フェス「GO!FES 2012」幕張メッセで2日間開催

    2010年3月にスタートした「GO!FES」は、春の定番フェスとして今年3月にも実施される予定だったが、東日大震災の影響により残念ながら開催中止となった。1年のブランクを経て2度目の開催となる今回は、どのようなアーティストが顔を揃えるのか楽しみなところ。出演アーティストやチケット発売など詳細は後日改めて発表される。

    春フェス「GO!FES 2012」幕張メッセで2日間開催
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    今年GO!FESの1週間後に開催予定だったA FESを開催するかが気になる/ちなみにアニメコンテンツエキスポは2週間後の予定
  • ゆかりんにおまかせ!新曲がTBS日曜お昼のテーマソングに

    「アイ マイ ボーダー」は、12月21日にリリースされる通算9枚目のニューアルバム「春待ちソレイユ」の冒頭を飾るナンバー。ゆかりんの歌声が、日曜お昼の定番番組で2カ月にわたってオンエアされる。 アッコにおまかせ! TBS系 2011年12月4日(日)11:45~ 毎週日曜11:45~12:54放送 田村ゆかり「春待ちソレイユ」収録曲 01. アイ マイ ボーダー 02. ねぇ恋しちゃったかな 03. MERRY MERRY MERRY MENU…ね! 04. 真新しいカレンダー 05. 雨音はモノクローム 06. トラウマの耳たぶ 07. 滑空の果てのイノセン 08. Endless Story 09. if 10. プラチナLover's Day 11. Sympathy of Love 12. ほんのり桜色 13. チアガール in my heart 14. 好き…でもリベンジ

    ゆかりんにおまかせ!新曲がTBS日曜お昼のテーマソングに
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    見出しを見てブクマ
  • アニメ「銀魂」新OPはFLiP、新EDはGood Coming

    FLiPはアニメのために疾走感あるポジティブなロックチューン「ワンダーランド」を、Good Comingは力強いメッセージを込めた新曲「仲間」を提供。それぞれ2012年1月~3月クールのテーマとしてオンエアされる。 なお「仲間」は後日、Good Comingのメジャーデビューシングルとしてリリースされる予定。彼らのオフィシャルサイトでは、ひと足先に楽曲試聴がスタートしているのでチェックしてみよう。

    アニメ「銀魂」新OPはFLiP、新EDはGood Coming
  • 少女時代、KARA、東方神起が初紅白! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    韓国の人気グループ3組が大みそかの「第62回NHK紅白歌合戦」に内定したことが28日、分かった。昨年、日メジャーデビューした少女時代とKARA、1月に活動を再開した東方神起で、ガールズグループの2組は初出場となる。それぞれ、今年に入ってオリコン週間ランキングの各部門で1位を獲得。日音楽界を席巻する“コリアンパワー”が紅白にも上陸を果たす。 【続きを読む】

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/11/30
    >関係者によると、ともにNHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」に出演するなど局への貢献度も認められ、文句なしで内定が決まったという/2ページ目より。関係者と書いておけば大丈夫な夕刊紙的な手法