タグ

2014年3月2日のブックマーク (6件)

  • チームしゃちほこ、地元名古屋NHKの60周年をライブで祝福

    イベントには“受験戦争”のため活動を休んでいる中学3年生の坂遥奈を除く5人が登場。このライブの模様はNHK名古屋で生中継されていたこともあり、秋帆華は坂に向け「きっと受験勉強しながら家でテレビ見ていると思います。ハルー!」とカメラ越しにエールを送った。 またステージには大のチームしゃちほこファンと豪語するイベントMCの鉄平が乱入。「当にしゃちファンなんですけど、特にほのかちゃん(秋)の声が大好きで。MCをがんばっているなおちゃん(咲良菜緒)も。ちゆちゃん(伊藤千由李)は歌うまいし。ゆずきちゃん(大黒柚姫)は踊りキレキレだし、ゆずぽん(安藤ゆず)は昨日の打合せ中に居眠りしていたし!しゃちほこすごいんですよ!」と“箱推し”ぶりをアピールしつつも、安藤の居眠り事件を暴露した。 ライブでは、この日のために用意された「恋人はスナイパー」「トリプルセブン」「乙女受験戦争」のスペシャルメドレー

    チームしゃちほこ、地元名古屋NHKの60周年をライブで祝福
  • BABYMETALが修行の旅に、ヨーロッパで聖誕祭開催

    BABYMETALがヨーロッパで「LEGEND "Y" YUIMETAL 聖誕祭」「LEGEND "M" MOAMETAL 聖誕祭」を開催することが発表された。 これは日3月2日に行われた、東京・日武道館2DAYS公演の2日目「黒い夜 LEGEND "DOOMSDAY" ~召喚の儀~」のラストに、VTRで告知されたもの。彼女たちは“メタルレジスタンス”としての活動展開を海外にも広げるため、“異国の地へ召喚”されて修行の旅に出るという。 ヨーロッパでの聖誕祭の詳細は後日発表。2月26日に発売された1stアルバム「BABYMETAL」がiTunes Storeにて、アメリカのメタルアルバムチャートで1位、イギリスとドイツのメタルアルバムチャートで2位、台湾のロックアルバムチャートで1位と世界各国で上位にランクインしていることもあり、今後BABYMETALはさらに世界的な活動を展開していくこ

    BABYMETALが修行の旅に、ヨーロッパで聖誕祭開催
    nijigenjin
    nijigenjin 2014/03/02
    日本のサブカル文化が良い意味で広がる気がする
  • スパコン初めて使用、「魔方陣」を解いた16歳 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    筑波大学(つくば市)は2月28日、茨城県立並木中等教育学校(同)の杉崎行優(ゆきまさ)さん(16)が同大のスーパーコンピューターを使って、「魔方陣」と呼ばれる数字の組み合わせについて、2億7500万を超える全パターン算出に成功したと発表した。 一般公募で採択されたもので、高校生が大学教授とスパコンの共同研究をするのは珍しいという。 同校は中高一貫校で、杉崎さんは高校1年に相当する4年生。3歳頃からパソコンに触れ、小学4年頃にプログラミングを始めた。先生に紹介された高校生向けの「スーパーコンピューティングコンテスト」に挑戦したいと考え、3年ほど前から、書籍やインターネットを活用して独学でプログラミングの腕を磨いた。 杉崎さんは2011年3月に算数ので魔方陣に出会った。魔方陣は正方形の中にマス目を作り、各マスに数字を入れたもの。縦横斜めのどの列についても、並んでいる数字の和が等しくなる。9マ

  • 革新的な科学技術実用化へ 提案を公募 NHKニュース

    政府の総合科学技術会議は、近く創設される550億円の基金を活用して、電気を使わない発光技術などのような革新的な科学技術の実用化を目指し、今週から提案の公募を始めることにしています。 政府の総合科学技術会議は、成長戦略の一環として、リスクが高くても成功すれば社会に大きな変革をもたらすような革新的な研究開発を進めるため近く550億円の基金を創設します。 そして、この基金を活用する「革新的な省エネルギー」や「自然災害による被害の最小化」など5つのテーマを設けて今週7日から研究の提案を公募することにしています。 具体例としては、電気を使わない発光技術や、複数のロボットや無人航空機が連携して災害救助活動に当たるシステムの開発などが挙げられています。 提案が採用された場合には、すぐれた共同研究者を雇ったり、高度な技術を持つ研究機関と契約したりできるように、研究内容に応じて数十億円単位の資金が提供される

    革新的な科学技術実用化へ 提案を公募 NHKニュース
  • 中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★応援団方式の応援について

    観客を組織化し、または統率して行われる集団による応援(応援団方式の応援)は、日野球機構と12球団などで組織するプロ野球暴力団等排除対策協議会の許可を得た団体でなければ行うことができません。応援団方式の応援とは、大きな応援旗、鳴り物(トランペット、太鼓、笛など)を使用した応援、または応援を扇動、指揮する行為などを指します。 今シーズンの中日ドラゴンズへの応援団方式の応援につきましては、東海地区では正式に許可を得ている団体がありません。現状、4団体が許可保留の状況にあります。 従いまして、オープン戦から、応援団方式の応援、鳴り物を使用した応援はありません。 ただし、神宮球場における東京中日会は応援を許可された団体です。

    nijigenjin
    nijigenjin 2014/03/02
    >オープン戦から、応援団方式の応援、鳴り物を使用した応援はありません。
  • SKE本スレよりカンシャカンレキしゃちほこ感想まとめ1 SKEオタに見つかっちゃった?? : しゃちほこ天国

    しゃちほこ天国 名古屋が誇るアイドル「チームしゃちほこ」の情報をいち早くお伝えします まとめ&公式情報など 『チームしゃちほこ』好きなら見るしかっ!!

    SKE本スレよりカンシャカンレキしゃちほこ感想まとめ1 SKEオタに見つかっちゃった?? : しゃちほこ天国
    nijigenjin
    nijigenjin 2014/03/02
    >スタダ系アイドルは腹さん担当を入れなきゃいけない宿命なのか/チームしゃちほこまとめサイトなのにSKE本スレから転載。ダスト系のまとめサイトで腹さん担当を引用しても分からんだろ…