タグ

プログラミングとDBに関するnikuyoshiのブックマーク (1)

  • サルでもわかる 逆引きデザインパターン 第3章 逆引きカタログ J2EE編 DAO(Data Access Object)

    イントロダクション 私たちが作るアプリケーションのほとんどは、どこかで永続的なデータを扱うことになります。 そのデータの保存先は、リレーショナルデータベースやテキストファイル、他システムなどになるでしょう。 そして保存されたデータへのアクセスで使用するAPIは、保存先によって変わっていきます。 例えば、リレーショナルデータベースだとJDBCを使用します。 ファイルだとjava.ioパッケージあたりを使用したりします。 また、リレーショナルデータベースのみに焦点を当ててみても、ベンダやバージョンによって発行するSQL文を変えなければなりません。 ファイルに永続的なデータを保存していて、その保存先がデータベースに変更されたときのことを想像してください。 ビジネスロジック(業務ロジック)の中にデータアクセスにまつわるコードを書いている場合、保存先の変更が容易ではありません(同様のことが、データベ

  • 1