タグ

IRCに関するnikuyoshiのブックマーク (4)

  • UstreamチャットをIRCクライアントで

    2009/08/31修正 1.UstreamチャットをIRCクライアントで Ustreamのチャットを使わずIRCクライアントであるLimeChatを使う方法。 IRCってのはInternet Relay Chatの略で、簡単に言えばまさにチャットです。 ファイル送信なんかも出来ますがその辺は自分で調べて下さい。 Ustreamのチャットを使うよか動作が軽いです。 2.LimeChatのダウンロードとインストール LimeChat公式サイトへ行き、 LimeChat x.xx インストーラ形式(x.xxにはバージョン番号が入ります) をクリックして適当な場所(デスクトップとかD:\とかマイドキュメントとか)にダウンロード。 この説明では、2.xx系列の使用を想定しています。 ダウンロードしたファイルlimexxx.exe(xxxにはバージョン番号が入ります)をダブルクリックし

  • IRC普及委員会/基本コマンド紹介

    IRCコマンド紹介 このページでは、IRCをしていく上で必要な基的コマンドを種類別に紹介していきます。 コマンド入力の仕方 チャンネル関係のコマンド 個人関係のコマンド modeコマンド CTCPコマンド もっと詳しく知りたい方へ IRC普及委員会ホームへ コマンド入力の仕方 多くのソフトでは、発言欄コマンドを打ち込めばいいようになっています。ただし、TakIRCのようにコマンド専用のバッファがあるもの、irchatのようにctrlを押しながらcのキーを押してから入力するものなどもあります。 コマンドの先頭には、必ず半角の/(スラッシュ)が必要です。たとえばjoinコマンドなら、/join #aaaなどというように入力すればいいわけです。逆に先頭が/の発言は、コマンドと勘違いされる場合が多いので気をつけましょう。この場合は/の前にスペースを入れておくとよいでしょ

  • LimeChat: IRC Client for Mac

    もし LimeChat を気に入ってくださったら、寄付をしてくださるとうれしいです。あなたの寄付がこれからの開発を支えます。

  • IRCクライアントでUstreamチャット - UstreamまとめWiki

    サーバの設定 † 「サーバ」→「サーバを追加」 から、UstreamのIRCサーバを追加します。 「ホスト名」は、chat1.ustream.tv 接続用の「ポート番号」は、6667 「ログイン名」と「パスワード」は、Ustreamに登録したログインID・パスを使用 私のように表示名を変えたい人は、「ニックネーム」を変えればOK

  • 1