タグ

2014年12月30日のブックマーク (9件)

  • https://storestrategy.jp/

    nilab
    nilab 2014/12/30
    飲食・小売の出店を科学する出店戦略情報局
  • RE: どんなことを勉強すればいいですか? - satococoa's blog

    仕事でインターン生や経験の浅い方のレビューをしたり面接を担当したりしててよく聞かれる質問が「どんなことを勉強すればいいですか?」です。 それについてちょっとポエムを書いてみようかと思います。 主に会社で一緒に働いている人やこれから一緒に働くことになりそうな方向けに書いていますので、一般論として捉えるとやや極端だったり偏っていたりするかもしれません。ポエムなので許して。 専門家であるという視点から エンジニアとして仕事をする以上、専門家 (プロ) であるという誇りと責任を常に持って欲しいと思います。 そのためにはその自信を裏付けるための知識が必要となります。 僕のいる Web やスマホアプリの業界は流行の移り変わりが激しく、新しい情報を常に追いかけ続けないとあっという間に置いていかれてしまいます。 しかしながら新しい知識を追いかけ続けるにも確固とした基がないと、曖昧な知識の上にさらに曖昧な

    RE: どんなことを勉強すればいいですか? - satococoa's blog
    nilab
    nilab 2014/12/30
    RE: どんなことを勉強すればいいですか? - satococoa's blog
  • カナダのシリコンバレー!?モントリオールがスタートアップの新拠点になり得る理由。

    現在、カナダ・モントリオールで起業を目指して準備を進めております。 >> 6年目の転機〜アプリ開発者としての再スタートと終わりなき無謀な挑戦〜 今回はモントリオールという街がスタートアップにどれだけ適した環境であるかについて少し書いてみようと思います。 先に言っておくと、モントリオールは現時点ではまだ「スタートアップの新拠点」とまで言えるほどの存在にはなっていませんが、そうなり得る要素とポテンシャルを秘めている事は確かで、今後もっと注目を浴びる都市になるんじゃないかと思っています。 とりあえず、モントリオールのどこがそこまでスタートアップにとって素晴らしい街なのかを簡単にリストアップしてみました。深く掘り探ればもっとあるんだと思いますが、ざっくりまとめるとこんな感じです。 ・競争率の低さ ・政府のサポート ・物価/家賃/生活費の安さ ・法人税の安さ ・R&D(研究開発)減税率の高さ ・街の

    カナダのシリコンバレー!?モントリオールがスタートアップの新拠点になり得る理由。
    nilab
    nilab 2014/12/30
    カナダのシリコンバレー!?モントリオールがスタートアップの新拠点になり得る理由。 / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
  • 6年目の転機〜アプリ開発者としての再スタートと終わりなき無謀な挑戦〜

    5年間という年月をつぎ込んだ個人アプリ開発も、なかなか実を結ばず、とうとう今年のはじめ、個人として限界を感じ引退を決意しました。あれからもうすぐ1年が過ぎようとしています。 そんな僕は、今年の春に日を離れ、何か新しい事をはじめようとカナダという新天地へ足を踏み入れました。振り返ると環境の変化、様々な出会いから多くの刺激を得られた実りある年だったと思います。 その反面で、アプリ開発に替わる『何か』を探し求めて、色々な事にチャンレンジはしてみたものの、結局のところ、アプリ開発のような情熱を注げるものに巡り逢う事はできませんでした。 しかしそれは、カナダまで足を運んだにも関わらず、何1つ新しい発見や進展がなかったという事ではありません。結論から言えば、自分にはまだアプリ開発者としてやらなければいけない事が残っている、と再確認できたということです。 ただ  “個人開発者” として、やれる事をやり

    6年目の転機〜アプリ開発者としての再スタートと終わりなき無謀な挑戦〜
    nilab
    nilab 2014/12/30
    6年目の転機〜アプリ開発者としての再スタートと終わりなき無謀な挑戦〜 / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
  • LINEスタンプ販売開始から3ヶ月!月10万円台の売り上げがあったスタンプは3ヶ月目でどうなったか!?

    LINEスタンプ販売開始から3ヶ月!月10万円台の売り上げがあったスタンプは3ヶ月目でどうなったか!? 7月も終わり、LINE Creators Marketの三度目の締め日を迎えました。7月は最初の2ヶ月と比べると収益が劇的に落ち、3万円台に留まりました。平均にすると一日1000円なので、最終的に落ちるであろうと予想していた範囲内ではあるのですが、今後もこのラインを保てるかどうかが怪しくなってきたので、そのうちまったく売れなくなる事も視野に入れなければいけなそうです。 先月のブログでは「まずはスタンプ10個」を目標と言ってしまいましたが、5作目まで申請した現時点で一旦「様子見」する事にしました。6月と7月の約2ヶ月間をスタンプ制作に費やしましたが、なかなか審査が進まない事と、最初のスタンプの売れ行きが悪くなってきた事から「このままで当に大丈夫か?」という不安を感じるようになってきました

    LINEスタンプ販売開始から3ヶ月!月10万円台の売り上げがあったスタンプは3ヶ月目でどうなったか!?
    nilab
    nilab 2014/12/30
    LINEスタンプ販売開始から3ヶ月!月10万円台の売り上げがあったスタンプは3ヶ月目でどうなったか!? / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
  • 遂に米テレビ番組で電卓アプリFusionCalc2が紹介された!初日のダウンロード数を発表します!

    のブログやインタビュー記事などで何かと話題となった「FusionCalc2」の米テレビ番組でのプロモーションですが、初日のダウンロード数が分かったので発表いたします。 これまでの経緯を知らない方は以下のいずれかの記事をご覧頂ければ大体の流れは分かると思います。 >> マジか!?FusionCalc2がアメリカのTVデビュー!?夫の人生最大の賭けとは!? >> 次のアプリが成功しなければ「引退します!」〜個人開発者の覚悟にみるアプリ収益の現実〜 >> 国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。-リオ・リーバスさんインタビュー さっそくですが、テレビで放送された日のアメリカでのダウンロード数です: FusionCalc2(無料):105 DL(前日0ダウンロード) FusionCalc Lite(無料):421 DL(前日0ダウンロード) FusionCalc2 Pro(有

    遂に米テレビ番組で電卓アプリFusionCalc2が紹介された!初日のダウンロード数を発表します!
    nilab
    nilab 2014/12/30
    遂に米テレビ番組で電卓アプリFusionCalc2が紹介された!初日のダウンロード数を発表します! / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
  • LINEスタンプでアパートの家賃が稼げた!!

    一般のクリエイターがLINEスタンプを販売できるようになって3週間以上が経過しました。おかげさまで僕が作った「犬のスタンプ」も好評のようで、毎日100〜200人の方に購入して頂いているようで嬉しい限りです! 正直なところ、最初はそこまで稼げるものとはまったく考えていませんでした。ちょっとしたお小遣い程度になれば良いくらいの気持ちもありました。 しかし蓋を開けてみると、5月8日からの約3週間で一ヶ月分のアパートの家賃と光熱費などが払えてしまうだけの収益を生み出すという結果になっていたのです。 5月からカナダのモントリオールに移住したので、日と比べると家賃もそこまで高くないという事もありますが、今の家賃は日円にすると89,000円くらいです。これには水道代と暖房代も含まれているので、この他にかかるのが電気・ガス代(合わせてひと月4000円程度)、そしてネット回線と携帯代が1万円くらい加わり

    LINEスタンプでアパートの家賃が稼げた!!
    nilab
    nilab 2014/12/30
    LINEスタンプでアパートの家賃が稼げた!! / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
  • ゲームアイドル杏野はるなさん、実は結婚していた? 相手は事務所社長 杏野さんは「改めて報告します」

    ゲームアイドル・杏野はるなさんが所属する事務所、エッグコアの社長がFacebookで「私、小林は、はるなと結婚しています」「今まで公開できず大変申し訳ございませんでした」と告白・謝罪しています。 結婚報告があったのは12月25日。小林社長の投稿によると、杏野さんはしばらく前から、エッグコアの小林栄介社長と結婚していた様子。杏野さんと言えば今年2月、Twitter上で「私、杏野はるなは結婚します」「結婚したいと思い立ったという意味でございます。ただし気です」などとツイート。またブログは今年9月以降、TwitterやFacebookも10月以降更新が止まっており、ウォッチャーの間では「何かあったのでは?」と不思議がる声もあったようです。 そして翌日、小林社長の書き込みを受けて杏野さんは、自身のFacebookで「大変ご迷惑ご心配をおかけしている事、心よりお詫び申し上げます」と関係者およびファ

    ゲームアイドル杏野はるなさん、実は結婚していた? 相手は事務所社長 杏野さんは「改めて報告します」
    nilab
    nilab 2014/12/30
    ゲームアイドル杏野はるなさん、実は結婚していた? 相手は事務所社長 杏野さんは「改めて報告します」 - ねとらぼ
  • 東京の街をサンタで埋め尽くすはずだった「サンタクロースミュージックフェス」、事前の告知イメージと内容があまりにも違いすぎて炎上中

    12月23日にお台場で開催されたイベント「サンタクロースミュージックフェス」が炎上しています。参加者からは「酷すぎる」「金返せ」といった声も。 「サンタクロースミュージックフェス」のサイト 「サンタクロースミュージックフェス」は「最大10,000人のサンタが集まる!!」「東京の街がサンタクロースで埋め尽くされる」などとうたったラン&パーティイベント。参加者はサンタのコスプレで仲間たちと約1~2キロを移動し、ゴールした後は音楽を楽しみながら、ダンスや事、交流が楽しめる――というものでした。 しかし実際に参加してみると、集合場所からゴールの公園までは約1時間(推定約5キロ)。しかも行き方は参加者まかせで、途中にイベントやチェックポイントなどはありませんでした。また「ミュージックフェス」とうたいながら、ゴールの公園にあった音響機材はMacBookと小さな外付けスピーカーのみ。これではあまりにひ

    東京の街をサンタで埋め尽くすはずだった「サンタクロースミュージックフェス」、事前の告知イメージと内容があまりにも違いすぎて炎上中
    nilab
    nilab 2014/12/30
    東京の街をサンタで埋め尽くすはずだった「サンタクロースミュージックフェス」、事前の告知イメージと内容があまりにも違いすぎて炎上中 - ねとらぼ